掲示板
受付終了

Happy Cover Selection ~サザンオールスターズ・桑田佳祐編 ~

お気に入りのカバー曲を気まぐれに掲載するスレッドです。

先月「サマーソングを貼り付けるスレ」に入り浸っていて楽しかったので、立ち上げてみました。

今月は「サザンオールスターズ及び桑田佳祐作品」をテーマとします。
(今月はお試しで、好評なら来月以降テーマを変更して継続予定です)

皆様からも素敵なカバー曲があれば、プロ・アマ問わず、ジャンル等も問わず、お気軽にご紹介ください。
演奏者によって曲調や雰囲気も変わりますので、掲載済の楽曲と重なっても構いません。

なお、原曲あってのお楽しみですので、一般に知られていないようなマニアックな楽曲はご遠慮いただき、また、じっくりと各楽曲を味わいたいので、連続掲載も控え目でお願いします。

《原曲情報》

「夏をあきらめて」
https://youtu.be/sMrBuyih2s0
アルバム「NUDE MAN」(1982年7月21日発売) に収録

「そんなヒロシに騙されて」
https://youtu.be/9B5ir8d1RPI
アルバム「綺麗」(1983年7月5日発売) に収録

「いとしのエリー」
https://youtu.be/tXxHt3FLGyM
3rdシングル (1979年3月25日発売)
人気バンドへのターニングポイントとなった楽曲
TBS系金曜ドラマ「ふぞろいの林檎たち」主題歌

「私はピアノ」
https://youtu.be/u2GFEozhEXk
アルバム「タイニイ・バブルス」(1980年3月21日発売) に収録

「涙のキッス」
https://youtu.be/zUwxPNg9hoo
31stシングル (1992年7月18日発売)
TBS系金曜ドラマ「ずっとあなたが好きだった」主題歌
「au LISMO」キャンペーンソング

「真夏の果実」
https://youtu.be/ryWp_3pX1wI
28thシングル(1990年7月25日発売)
映画「稲村ジェーン」主題歌
フジテレビ系水曜劇場「悪魔のKISS」挿入歌
「au LISMO」キャンペーンソング
「B-ing」CMソング

「悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)」
https://youtu.be/DuDR0miCvf0
桑田佳祐としてのデビューシングル(1987年10月6日発売)
ユニクロ「Life Wear/ブラトップ」CMソング
ユニクロのCMはこちら
https://youtu.be/9C6Z8wTzkak

「TSUNAMI」
https://youtu.be/a63cIqqbt_8
44thシングル (2000年1月26日発売)
TBS系『ウンナンのホントコ!』の番組内『未来日記III』テーマソング
第73回選抜高等学校野球大会 入場行進曲
TBS系日曜劇場「元カレ」挿入歌
「au LISMO」キャンペーンソング

「Ya Ya (あの時代を忘れない)」
https://youtu.be/lksSA8_G2z0
16thシングル (1982年10月5日発売)
歌詞に登場する"better days"は青山学院大学で所属していた軽音楽サークルの名称
音楽之友社の高等学校の音楽教科書に掲載 (1995年)

「メロディ (Melody)」
https://youtu.be/qNFZcY6qtts
23thシングル (1985年8月21日発売)
原由子産休により、コーラスにイリア(ジューシィ・フルーツ)が参加
アルバム「KAMAKURA」のCMで明石家さんまが本曲の口パクで話題に

「チャコの海岸物語」
https://youtu.be/JCkLl4nLliU
14thシングル (1982年1月21日発売)
"チャコ"、"ミーコ"、"ピーナッツ"はそれぞれ飯田久彦(元歌手で発売当時のディレクター)、弘田三枝子、ザ・ピーナッツがモデル
なお、歌唱が少し変わっているが、田原俊彦をまねたらしい

「ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)」
https://youtu.be/z-__V8RNU-8
20thシングル (1984年6月25日発売)
アルバム「人気者で行こう」からの先行シングル
映画「彼女が水着にきがえたら」(1989年)挿入歌

「恋人も濡れる街角」作詞・作曲:桑田佳祐、歌:中村雅俊
https://youtu.be/f7nGMOIApdo
1982年9月1日発売
映画「蒲田行進曲」主題歌
フジテレビ系ドラマ「おまかせください」挿入歌
映画・ドラマでは"YOKOHAMAじゃ…"を"この場所で…"に変更

「シャ・ラ・ラ」
https://youtu.be/7DJTWoBG6NQ
11thシングル (1980年11月21日発売)
桑田佳祐と原由子のデュエット曲
曲調からは気付かないが、実はクリスマスソング

「勝手にシンドバッド」
https://youtu.be/Vn36KiIP-uk
デビューシングル (1978年6月25日発売)
「三ツ矢サイダー」CMソング
曲の題名が、当時流行っていた"勝手にしやがれ"と"渚のシンドバッド"をくっつけたという話は有名だが、実は志村けんのコントが元ネタであったことを桑田のラジオ番組で語っている
その時の音源はこちら
https://youtu.be/f3rxLoqdEe0
また、元となった志村けんのコントはこちら
https://youtu.be/RGpZPQyPyPc

※コメント中に誤字がありました。お詫びして訂正いたします。
(誤)英語詩 (正)英語詞

まずは、有名なこの曲からスタートです♪


64 件のコメント
1 - 14 / 64

夏をあきらめて/研ナオコ (1982年9月5日発売)

原曲はアルバム「NUDE MAN」(1982年7月21日発売) に収録
こちらからどうぞ
https://youtu.be/sMrBuyih2s0

そんなヒロシに騙されて/ジューシィ・フルーツ (1983年8月21日発売)

高田みづえさんのカバーで有名ですが、競作となっています

原曲はアルバム「綺麗」(1983年7月5日発売) に収録
こちらからどうぞ
https://youtu.be/9B5ir8d1RPI

Ray charles / Ellie My Love

>> 犬箱 さん

いとしのエリー/Sax.安武玄晃 Pf.Jacob Koller

ご紹介ありがとうございます
御礼も兼ね、今回こちらを選曲いたしました

ご紹介いただいた楽曲は、英語版の有名なカバーで、当時サントリーウイスキー「ホワイト」のCMで流れていました (1989年)

原曲は人気バンドへのターニングポイントとなった3rdシングルです (1979年3月25日発売)
こちらからどうぞ
https://youtu.be/tXxHt3FLGyM

私はピアノ/高田みづえ (1980年7月25日発売)

実は、研ナオコさんも同年のアルバムで「あいつのこと」という歌詞違いの曲としてカバーされていますが、原曲の歌詞の印象が強すぎて、申し訳ないですが全く耳に入ってきません…(^-^;

原曲はアルバム「タイニイ・バブルス」(1980年3月21日発売) に収録
こちらからどうぞ
https://youtu.be/u2GFEozhEXk

続けて、同曲の異色なカバーを紹介します

I am a piano / Orquesta de la Luz (1991年06月05日発売)

ラテン系のサルサ調のアレンジで、スペイン語でのカバー(一部日本語歌詞あり)となっています
こちらは癖になる位にしっかりと耳に残ります(笑)
サザンの曲に全然詳しくないのですが、先に挙がった曲みると「ああ、そうだな〜」とか思います。

Ray Charles カバーもあって、いまや世界のスタンダード曲になった感がある Ellie, My Love なわけですが ( Ray Charles 原作とか思ってる人もいるらしい... まあ、サビのコーラス部分以外歌詞内容いろいろ別だったりもするようですが)、Youtube上に素人からセミプロやプロまでさまざまなカバーが上がってるので、どうしようかなと...

ということで、聴き比べ連投にもなるかもですが、ポストしていきますよ。

まず K-pop ballad 系で一番有名そうなかた。
# 自分は全然詳しく知らないのですが...
( 今回探してて初めて知りました )

和訳: https://ameblo.jp/junjoetaguchi/entry-11917299883.html

---

Kim Jang Hoon 김작훅 - Ellie, My Love

Motown 系に戻ると...

---

Boyz II Men - Ellie, My Love

jazz 系..
( Japan マーケット意識し人気ありそう... )
---

Halie Loren - Ellie, My Love

涙のキッス/BENI

アルバム「COVERS 3」(2013年12月18日発売) より、英語詩によるカバー

原曲は31stシングル (1992年7月18日発売) で
TBS系金曜ドラマ「ずっとあなたが好きだった」主題歌 及び「au LISMO」キャンペーンソング
こちらからどうぞ
https://youtu.be/zUwxPNg9hoo

>> びうえら さん

様々な Ellie, My Love ありがとうございます。
それぞれ特徴があって、楽しく聴かせていただいております。
案外どの曲も日本語以外がイケてたりして…。

日本人でも Ray Charles のカバーから逆にサザンを知った方もおられるようですね。

>> PC-6001🌜つきあかり@6/4活動再開予定@ さん

> 日本人でも Ray Charles のカバーから

若い世代はそんな感じなんですかね...

# 自分は未だ若いつもりなんですが orz
韓流カバーあれば華流カバーもあるはず...

で、調べてみました。
( 検索しただけですが )

# 次のサイトにまとまってます。
https://musicwave.jimdofree.com/サザンオールスターズのカバー曲/サザン-カバー曲一覧表/

たくさんあるようなので、自分でよさげなのは順次貼ってみます。