掲示板

ocnsimがががが

ocnsimがよくわからない挙動

とりあえず手持ちのDocomoガラホとGalaxy7エッジに挿してみる、、なぜがアンテナ立たず、端末情報みると電話番号はでるのでシム自体は認識してる模様、だが何故かサービス状態なりモバイルデータネットワークの種類なりが不明で使えず

ソフトバンクガラホに挿してみる、、、使える、Galaxy S8に挿してみる、使える
その他のシムフリー機、使える
Docomoガラホにpovosim挿してみる使える

何故かDocomoのガラホと7エッジだけ使えない意味わからん


10 件のコメント
1 - 10 / 10
5G オプションが有効な場合、docomo では 3G が使えない状態になるので、ガラホが 3G にしか対応していないなんていうオチもあり得る?
fやん
fやんさん・投稿者
ベテラン

>> 真里亞 さん

5Gオプション切ってないのでなんとも言えませんが、ソフトバンクガラホで認識出来て 5G対応のpovoシムも使えるのがよく分からなくなってる原因なんですよねーもし本当に3G原因なら3G停波しちゃったら使えなくなっちゃいますね(苦笑)
ちなみに「手持ちのDocomoガラホ」の機種は何でしょうか?

OCN モバイル ONE の SIM(確か 5G オプションは申し込んでなかったと思った)ならありますが、手元にある docomo のガラホは F-02J と SH-02L のみ、これでも構わないならアンテナ表示が出るか?などの確認はできますけど…。
fやん
fやんさん・投稿者
ベテラン

>> 真里亞 さん

ガラホはsh-01jです。
fやん
fやんさん・投稿者
ベテラン

>> ガゴゼ@コメント泥棒 さん

apn設定以前にアンテナ立たないんですよね、そもそもapn設定しなくてもアンテナ立って通話は出来るのでそれすら出来ない状況です。
5G非対応機なので通信不可になるは以前から忠告されてますよ
【ドコモ】5G契約のSIMで一部機種が圏外に、5G契約向けのFOMAサービス終了が影響か
http://shimajiro-mobiler.net/2020/11/11/post69171/
fやん
fやんさん・投稿者
ベテラン

>> よっちおじさん さん

情報有難うございます、一度5Gオプション外して試してみたいと思います。
fやん
fやんさん・投稿者
ベテラン

Screenshot_2023-07-24-13-33-35-29_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12.jpg

5Gオプション切りました
fやん
fやんさん・投稿者
ベテラン

IMG20230724222243.jpg

よっちおじさんが言った通り電波掴みました まさかの5G障害だとは
どうも有難うございました
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。