JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
ゲーム本編はやらないのですが(;^ω^)ベンチマークは綺麗なので動作テストに使ってます(^^ゞFF14までは「非常に快適」なのですがFF15はビデオカードが力不足になってきました。RTX2060SUPERからの買い替えだと3060Ti以上が欲しいところです。今年は車検もあるし、我慢ですね(+_+)
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん
>> 5gh さん
>> にっこうる さん
メンバーがいません。
奥が深いですね(笑)
自分もゲームは全くしないのですが、動画編集用にそこそこのグラフィックボードは欲しいなぁと思ってます😅
とりあえずは、動画/写真データはNAS(6TB)に保存していて、そのバックアップ用にパソコン内のHDD(6TB)を使ってますが、それをSSD化(NVMe 4TB x2)するのが優先でしょうか😊
それと今秋リリース予定のiPhone15ProがThunderbolt3(4かも)に対応するので、その対策としてデスクトップパソコンにもThunderbolt4ボードを増設せねば🤔
今時のそこそこのノート機は標準でThunderbolt4に対応してるんですが、デスクトップ機は付いてる機種は本当に限られますね😰
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
NM790に偽装品が混入したとか(amazon代理店経由)
中華も奥が深いですね😅
ビデオカードもハイエンドだと10万円越えるので
型落ち狙いです。
Thundeboltはデバイスが高くて🥲
ハブが欲しいなと思ってます。
>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん
逸般な方が多いので😅なんでこの構成でこのスコアが?
です(マザーボードを水槽に沈めて冷やすデモをしていた様な💦
>> 5gh さん
> NM790に偽装品が混入したとか> (amazon代理店経由)
> 中華も奥が深いですね😅
えっ!😱
そんな状況なんですか😰
正規品と模造品の判別はどうすれば出来るんでしょうか🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
https://s.kakaku.com/review/K0001537213/ReviewCD=1737181/こちらのレビューですと、
ソフトでチェックしたら
別物だったそうです。
(パソコン上で2Tと表示されるけど
実際には256Gしかない)
今の所他にない様ですが、
代理店の対応が気になる所
恐らく、メーカーから日本に来る仲介時点で
混入したと思われます。
>> 5gh さん
> こちらのレビューですと、> ソフトでチェックしたら
> 別物だったそうです。
どんなソフトを使えば判るんでしょうか?
5gh@SSD物色ちうさんのお持ちの2TB/4TB品どうだったんでしょうか?
自分の2TB x2枚も心配になってきました🥹
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
http://vlo.name:3000/ssdtool/の、下の方にある
Maxio nvme flash_id
です。
私の4T と2T2枚は大丈夫でした。
書き込んで判定するソフトもある様ですが、
データが消える様なので試していません。
偽装だと、書き込んだ量と実際に書き込まれた
量が合わないそうですから、
普通に使えていればまず大丈夫かと。
発売元もamazonでしたか?
であれば大丈夫な気がします。
>> 5gh さん
> http://vlo.name:3000/ssdtool/> の、下の方にある
> Maxio nvme flash_id
ありがとうございます。
ダウンロードしてみましたが、外付けUSBケース内では認識してくれないみたいなので、後日パソコンへ移動してチェックしてみますね😅
> 発売元もamazonでしたか?
> であれば大丈夫な気がします。
☑primeマークは付いていますが、出荷元はAmazonで販売元はSUNEAST ULTIMATE PROストアになっていますね😰
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>外付けUSBケースコントローラによっては情報が取れるものもあります。
手持ちのケースでは次のような感じです。
JMicron JMS583 → OK
Realtek RTL9210B → NG
ASMedia ASM2362 → NG
>> にっこうる さん
情報ありがとうございます。認識してくれる外付けUSBケースもあるんですね😮
自分の環境では......
CENTURY CM2NVSDBU32C(Realtek RTL9210B-CG) → ❌
Logitec LGB-PNVUC(ASM2362 ?) → ❌
(ASM2362 with old firmware is not supported)
と表示されますが、新しいファームウェアはLogitecからはリリースされていませぬ😰
どこかで落としてこればいいですが、まぁ近日中に一度パソコン本体へ移植してみます😅
>> 5gh さん
自分も新しいミニPC(MINISFORUM UM790Pro)の仮セットアップが終わったのでFF14ベンチをやってみました。
FHD最高画質で「普通」ではあったのですが、現在メインで
使用中のPC(Lenovo M75q Tiny Gen2)の倍のスコアが
出ていました。
たった2年でここまで進化するとは…
「APUの進化恐るべし」って感じですね。
ちなみに、なぜ仮セットアップかというと…あらかじめ
セットアップされたWindowsを認証しておかないと、
SSDを交換した際にライセンス認証で詰む
(プロダクトキーを確認する手段がないので新規で
ライセンスを用意しないといけなくなる)からだそうです。
この辺はあらかじめUEFIにライセンスキーが
書き込まれているメーカー製PCとは違いますね。
>中華も奥が深いですね
格安ミニPCだと¥15KくらいでWindows 11 Pro付きのものが
手に入ります。
いったいどういう価格構造しているのやら…。
買ってきました💦💦💦💦
Asusの3060Tiを、買うつもりでしたが、
新品で5.4万円位。
中古の棚を眺めていたら
ワンランク上のZOTACの3070が4.4万円。
nvidiaは前の20とか、40とかが、
世代で
後ろの60とか70がランク付けなので、
3070>3060Ti>3060
です🥲
ZOTACは初、ですが、
老舗で評判も悪くないので、
買ってみました😅
>> 5gh さん
FF14のスコアが約2万から2万5千に25%アップ。ローディングタイムも短くなりました。
フルHDではこれくらいが限界?
ビデオカードの負荷が高いFF15は
約9千(とても快適)から
1万3千台(非常に快適)になりました。
そういえば、グラフィックボードは最初のNVIDIA T400のままでした😰
自分は全くゲームはしませんが、動画編集用にこれを買おうかと🙄
https://dosparaplus.com/library/details/001270.html
はい、もちろん多少割高でもベンダー品では無くて、intel純正品買いますよ(笑)
このデザイン、スッキリして最高だと思いませんか😅
「ARC A750」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJJPCPY2/?coliid=I2YO90Z4LWLYMK&colid=1RDZLOQU5C1J&psc=1&ref_=list_c_wl_gv_ov_lig_pi_dp
「ARC A770」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJK3V3P4?ref_=cm_sw_r_mwn_dp_PSMQP33T9N3T8FVWCZKR
この価格差ならA770もありかも🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
A770、レビューありましたhttps://chimolog.co/bto-gpu-arc-a770/
RTX3060と3060Tiの中間の性能だけど
テスト次第では大きく劣ることもあり
ドライバ周りがまだ未成熟
な印象です。
>> 5gh さん
> テスト次第では大きく劣ることもあり> ドライバ周りがまだ未成熟
情報ありがとうございます。
結構ベンチマークの種類によってバラツキがあるんですね😮
まぁ、ゲームは一切しないので気にしなければそれだけですが😅
でも、消費電力が多いのは気になります😰
今のマシンの電源ユニットは1000Wタイプなので仕様的には問題無いですが、この時期エアコンをガンガン掛けているので更に電気代が😱
グラボの電気代とそれの発熱分を冷却するエアコンの電気代がダブルに掛かる事になりますからね🤔
また8月は北の大地♨️温泉&🐟🦐🦀🦑🐙グルメ旅(根室方面編)へ出掛けたりとちょっとお忙しく、グラボの入れ替えは9月以降になるかと思うのでもうちょっと悩んでみますね😅
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
動画編集系のスコアは良好ですけど、Nvidia向け?の機能が
マイナーな故に😅非対応、が多いですね。
(アプリの開発元、intel共にコストが掛かるため)
ドライバー周りが良くなれば、
価格次第で良い選択になるかと。
5gh@SSD物色ちうさんは🐴お馬さんでお忙しそうですが、またいつでも良いので時間が有ったら教えて下さいな😅
例の「maxio_nvme_fid.exe」を使ったLexar NM790真贋チェックですが、なぜか上手く表示されませぬ😰
このプログラムファイルはデスクトップに置いていて、実行すると画像のような表示が出ます。
指示通りスペースキーを押すと「maxio_nvme_fid.txt」が表示されるのですが、画面の様な内容しか出てきませぬ😰
何か手順が間違っているんでしょうね🤔
ドライブを変更して:3にしても同様です🙄
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
NVMe接続ならセーフモードでないと正常に動作しないようです。>> にっこうる さん
> NVMe接続ならセーフモードでないと正常に動作しないようです。早速の回答有り難うございます。
そうなんですか、説明も何も読まずにやってるものですから😅
現在、容量偽装チェックも兼ねて、3TB程度のデータを6TB HDDから4TB NVMe SSDにコピー中ですので、それが終わったらセーフモードでやってみますね🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>そうなんですか、説明も何も読まずにやってるものですから😅私も今までは読んでいませんでした(メモ帳でREADMEを読み込むと
文字化けする)が、別のエディタを使ってみたら文字化けせずに
読める(ただし、ロシア語で書かれているので意味不明…)では
ないですか。
ダメもとでGoogle翻訳にコピペしたら、ある程度普通に内容が
把握できたのですが、RTL9210(B)のUSBエンクロージャでも
ファームウェア1.27以降なら読めるとの記述が…。
早速手持ちのPWM2-G2(RTL9210B-CG)のファームウェアを
1.25から1.32にアップデートしてみたところ、ちゃんとデータが
取れるようになりました。
もしよろしければ、参考まで。
>> にっこうる さん
コメント有り難うございます。> メモ帳でREADMEを読み込むと文字化けする
そ、そうなんですよ😰
で、諦めてました😅
https://king.mineo.jp/my/35d65a68ac4dece3/reports/244240/comments/4539578
ASM2362に関しては、前回のチェックで新しいファームウェアだったらOKみたいな事は書かれていましたが、RTL9210B-CGもそうだったんですね😮
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
そう言えば、私のPCも、何かの弾みで
セーフモードで立ち上げないと
表示されなくなりました。
クリーンインストールし直したら
普通に動くようになりましたが、
もしかすると、何かのアプリと
衝突するのかも??
ベンチマークの性能は
2TB>4TB
と、書かれている感じですが、
私の実環境では、
4TBの方がゲームスコアが上がりました。
(フォーマットし直したり
挿すスロットを入れ替えたり、
してみましたが、
同じ結果に)
単純に4TB版の方がSLCキャッシュが多い、
HMBが40MB (2TB版は32MB)と
少し多い。
と言ったのが、効いているのかも🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
バックアップの移動はお気を付けくださいハードのエラーより人影的なミスで
データロストすることが多い気がします。
私が良くやるのが
コピーしたつもりが、途中までで、
終わったと思って、
大元を削除してしまうパターンです(+_+)
(つい今しがたやりました動画フォルダを一つ。
元データが残っていたので助かりましたが・・・
>> 5gh さん
>バックアップの移動こういう場合、自分はFastCopyを使っています。
バックアップ先へコピー→ベリファイ→バックアップ元の削除を
一気にやってくれますし、作業終了後のシャットダウン等も指定できるので、大量のファイルを処理するときにも便利です。
Windows PCで常時バックアップを取るファイルはシャットダウン
時にRoboCopyを使ってNASへのコピーを自動化していて、NASの
バックアップはNASにスケジュールを組んであります。
(NASはバックアップ用含めて3台8TB×8で運用しているので、
手動での定期バックアップはほぼ無理です)
>> 5gh さん
Safe Modeで試してみましたが、エラーメッセージが「Error open disk」から「 Identify error!」に変わっただけでreportは出力されませんでした😰まぁ、4TB品2枚ともに3TB程度のデータをコピーしてみましたが、無事に書き込めましたので、少なくとも容量詐称はないので良しとしましょう😅
>> 5gh さん
> 私の実環境では、> 4TBの方がゲームスコアが上がりました。
そうなんですね😅
6TB HDDから4TB SSDへ3TB弱のデータをコピーするのに、4時間近く掛かりましたが、4TB SSDからもう一台の4TB SSDへのコピーしてみたら20分ほどで終わりました😮
もう、HDDの世界には戻れませんね😰
とりあえず、6TB HDDは取り外さずに、電源コネクタだけ抜いておきました(笑)
月一くらいでHDDにもバックアップしようかと🤔
>> 5gh さん
> バックアップの移動はお気を付けください> ハードのエラーより人影的なミスで
> データロストすることが多い気がします。
はい、自分もiPhoneからのデータコピーで良くやりますね😰
なぜか、一ヶ月分纏めてのコピーだと途中でiPhone自体を認識しなくなっちゃって😱
コピーが終わってると思ってSSD上のフォルダを開くと、全部入っていないことが結構ありますね🤔
最近は、プロパティでコピー元とコピー先のサイズを比較する癖が付きました😅
>> にっこうる さん
横からすみません😅> NASはバックアップ用含めて3台8TB×8で運用しているので.......
8TBx8台って、個人のレベル超えてるじゃないですか😮
自分は、NAS 6TB 一台だけですが、結構、動作音が気になっていて、これも完全SSD化したいなと思っている今日この頃です🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>Identify error!README(の日本語訳)によると、「動作するには、特定の
バージョンのドライバーが必要です。」とのことなので、
NVMEのドライバーがWindows標準の「標準 NVM Express
コントローラー」でない場合、ドライバーの非互換が原因
かもしれませんね。
(特に最近のIntel VMDが有効な環境だと影響が大きそう)
>> にっこうる さん
> (特に最近のIntel VMDが有効な環境だと影響が大きそう)VMDですか😮
奥が深そうですね
いちお、Dellマザーボード(チップセットはW680)のbios画面を確認しましたが、VMDのON-OFFみたいなスイッチは見つかりませんでした🤔
手持ちのUSBエンクロージャ(RTL9210B-CG & ASM2362)のファームウェアを更新してノートパソコンで確認した方が手っ取り早やそうですね😅
とりま、NM790 2TBの一枚は、ノートパソコンのSamsung 960EVO 1TBと入れ替えました。
CPUがi7-8650Uと古いので、NM790 2TBのベンチマークはシーケンシャル R:3443MB/s、W:3342MB/sと揮いませんが、容量は倍になりました😅
このSamsung 960EVO 1TBは、5年ほど前に5万ちょっとで購入したものです🙄
最近は、本当にお安くなりましたよね🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>手持ちのUSBエンクロージャRTL9210B-CGは割とあっさりと(1.32.49へアップデートで)ツールが
動作しましたが、ASM2362はバージョンを選ぶっぽいかも。
自分が試した限りだと、210527_81_00_00はツールNG、
210527_81_3A_20はSSDすら認識せず、191009_81_0B_20は
ツールOKでした。
もうしばらくは、SSDを買うのを止めよう😰
とりま、お出掛け時のGoProデータバックアップ用途は、ノートパソコンのSSDを2GBに増量したし、M.2 NVMe NM790 2TBと960EVO 1TB、更には2.5inch 860QVO 1TBも有るから、もうポータブルHDDの使い道が無くなっちゃった😰
他にも2.5/5inchのHDDは何台眠っているか判らない🤔
mSATA SSDのケースも同様に、使い勝手の悪いUSB3.0のマイクロBケーブル(幅の広いやつ)を使わないといけないので、もう要らないかな🙄
やはり接続ケーブルは、USB-C to USB-C(USB3.2 gen2x2、USB 4対応品)が一番使い勝手がいいですね👍
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>もうしばらくは、SSDを買うのを止めよう自分もそう思っているんですけどねぇ…。
「安い」と思うとついつい衝動買いをしてしまいがちです。
で、大容量のモノに換装したことであぶれたSSDですが、何か
有効活用できないか思案中です。
もし、何かいいアイデアがあればぜひご教授ください。
>> にっこうる さん
> で、大容量のモノに換装したことであぶれたSSDですが、何か凄いの一言ですね🤣
まぁ、デスクトップパソコンだと、マザーボード上に3枚とPCI-e 16x増設ボード上に2枚が限度ですからね😰
PCI-e 4xだとNVMeの能力出し切れませんし😰
Thunderbolt4/USB 4エンクロージャでは40Mbpsしか出ないですしね🤔
>> にっこうる さん
送り先は↓へ(笑着払いでお持ちしております(汗
記憶域でまとめるにしてもスロットが足りませんよね・・・
>> 5gh さん
>記憶域でまとめるにしてもスロットが足りませんよね・・・基本ミニPC(とノートPC)使いなので、M.2スロットが1つ
(最近購入したUM790 Proだけは2つ)しかありません。
…これは新たにデスクトップPCを生やせってことでしょうか(笑
>> にっこうる さん
https://www.amazon.co.jp/ORICO-外付けケース-アルミニウム製-M-Key、B-Dual-Bay/dp/B0B4RY7C4M/ref=sr_1_56?keywords=M.2 SSD 外付けケース&qid=1690724139&sr=8-56とりあえず2本差せます^_^;
ORICOの信頼度はまあまま?ですが、
大抵ここのOEMの様なので・・・
>> にっこうる さん
ちなみにこの中で、不具合とか、あったSSDってありますか?
KIOXIAのプラスの1Tが今日届く予定です😅💦(クーポンで、G2とほぼ差が無かったので)
P31GOLDとpci-e3.0王座決定戦を
する予定😅
>> 5gh さん
>とりあえず2本差せます^_^;USBポートも2ポート必要ですが(苦笑
>ちなみにこの中で、
>不具合とか、あったSSDってありますか?
これ以外の2.5インチSSDを含めても今まで故障を経験したことは
(運良く?)ありません。
(M.2 SSDが差し込み不良でバグったことは何度かありましたが)
13年ほど前に購入した初SSDですらいまだに(お遊びで「まだ
生きてるかな?」ってテストする程度ですが)読み書きできる
ので、SSDも意外に壊れないものだなとは思います。
しかし、corgitanX@まったりちぅ🍵さんもおっしゃられて
いますが、本当にSSDは安くなりましたね。
初SSDのことを調べていて(↓)「高価だった記憶はあるけど、
こんなに高かったかな?」って思いましたから。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100213/ni_cst512.html
そんなわけで、使い道はないですが壊れるまではもったいなくて
捨てられません(笑>初SSD
>> にっこうる さん
私は一度だけ、サムスンのSSDで不良セクタが出て交換しました。最初に買ったSSDはインテルのバリューモデルです。
もうありません(^^;
SSDは不具合は少なそうですね。
大抵値が付くうちに手放してます。
届いたエクセリアプラス、
G2ではない旧型番でした(^^ゞ
(500Gの性能アップが主で、1Tは変わらないようです)
Gen2X2の外付けに入れてみましたがこちらのレビュー通り
https://chimolog.co/bto-ssd-exceria-plus-g2/
書き込みに強いようで
書き込み1GB/Sを維持してます
(レビューは EXCERIA PLUS G2ですが 1TB,2TBは
EXCERIA PLUSとスペックの差がないのでほぼ同じかと