掲示板

いつも違和感を感じます

C.W.
C.W.さん
Gマスター

Screenshot_20230713-084543_2.png


また芸能人の訃報が流れました。

で、いつもそのニュースが流れた後に
このようなテロップや案内が出ます。

これはどこかからの要請なんですかね?

こんなんするなら、いっそこういうニュースを流さなければいいのにと、私は思うのですが、皆さんはどう思いますか?


18 件のコメント
1 - 18 / 18
>これはどこかからの要請なんですかね?

厚労省みたいですね。

厚労省からメディアに宛てた「自殺に関する報道にあたってのお願い」に、『報道の際は、相談窓口等に関する情報も合わせてご掲載・放送をお願い致します。』という内容が明記されてます。

>こんなんするなら、いっそこういうニュースを流さなければいいのにと、私は思うのですが、

「報道を控える事」や「トップニュースで扱わない事」もお願いしてますが、メディアとしては報道しない選択はあり得ないんでしょうかね。
速報で伝えるのも多いし。
C.W.
C.W.さん・投稿者
Gマスター

>> うまちゃん@平常運転 さん

一体どういう基準でニュースを流しているのかが分かりませんね。

対象は、芸能人?政治家?有名人?……
どういう基準なんですかね?
ネットの拡大に伴って個人への誹謗中傷も多くなっています。
こういう相談窓口のPRは重要だと思いますます。
> こんなんするなら、いっそこういうニュースを流さなければいいのにと、私は思うのですが
私はそうは思いません。
ただ、あまりにも原因を深追いすることや、事実でないことを想像で言うことは慎むべきかと。
有名人の方の自死では、後追いなどの
あらたな課題が発生しやすくなります。
そういった時のはけ口を準備しておくことは
報道とセットで行う必要があります。

また、自死ではなくても
コロナ禍の志村けんさんの死去では
日本国内の行動変容が大きくなったことも
明らかになっています。

おっしゃるように、報道しないのが理想ですが、
報道するなら、WHO勧告に基づいた慎重な対応が必要です。
また、報道しないことで、憶測が広がり
違う形で死者の尊厳を傷つける可能性もあります。

人間の死をどう報道するか、悩ましい問題です。
しつこく根掘り葉掘り報道するのはダメだと思いますが、ニュースを事実として流さないのはおかしいですね。

ですが当然配慮が必要な人への対応もいる。
という事で、配慮することは何の問題も無いと思います。

現状は、医学的な研究結果WHOが提言して、国が必要性を認めてマスコミへ要請しているのだと思います。
さんざん叩いて、追い込んで、そうなったら命を大事に、って何なの?
なにが違和感なのか、具体的なことがわかりません。

例えば、たまに、全国指名手配のニュースが流れ、犯人の顔写真が写され、心当たりの方は、こちらへ。
と、担当の警察署の電話番号も流れます。
あの警察署の電話番号案内は不要、違和感があるということでしょうか?

指名手配はOKで自死はNGですか?
その違いが今一つわかりません。
C.W.
C.W.さん・投稿者
Gマスター

>> KITT3000 さん

どこもかしこも、同じようにニュースの最後に同じ案内を流しているのが、違和感を私は感じるということです。

>> C.W. さん

へー。そうなんですね。

では、例えばテレビ番組なんて、どこもかしこも、最初と最後に提供クレジットが流れますが、違和感ありますか?
同じ番組なら、毎週ほぼ同じタイミングでほぼ同じ提供クレジットが流れます。
違和感だらけですか?

例えば、ドラマやアニメなどは、毎回同じオープニングエンディン曲が流れますが、違和感ありますか?

違和感は人それぞれの感覚なので仕方ないかと。
C.W.
C.W.さん・投稿者
Gマスター

>> KITT3000 さん

貴方の仰っているのと、私が違和感を感じるのは、全く別モノだと思います。
人の死に関することですから。
違和感とまでは感じませんが、何となく最後に付け足している風には感じます。
報道上仕方ない面もあることとは思いますが…。
日本のマスコミそのものが違和感のある存在ですので。マスゴミという言葉を体現した存在だと思ってよいかと。

>> しーびーえっくす さん

ですね。アイドル岡田 有希子の後追い自殺は悲劇。
芸能人、アイドル、タレント、著名人はプライベートを売る仕事でもある。
プライベートを頑なに守れる著名人は数えるほどしかいない。がその人たちも死に至れば報道はなされる。
報道も権利と義務がある。

一言で言えば森羅万象の一つにすぎない。
だが人の死に引きづられて無駄に命を粗末にするべきではない。
> 世界一自殺者数の多い国

嘘はいけません。
自殺を起こすような世の中がいけないような気がします。経済不安、今日のパートナーとのあり方、ネット民の誹謗中傷などいろいろなきがしますね。生きづらい世の中です。
私もいつしか・・・
厚生省様からの通達や要請であれば、当該テロップの放送は、放送局等が行うべき社会的責務かと思いました。
こうした事態になる前に、普段から相談窓口案内を政府広報として頻繁に流せないものかなと思う次第です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。