掲示板

SSDもHDDも容量が大きいほうが高速になりやすい

最近はそうでもありませんが、
以前はHDDは容量が大きいとキャッシュメモリーも大きくなる傾向が
ありました。

256GBだと16-32MBのキャッシュが
1TBだと64MBになったり。

値段が高い=キャッシュを大きくしても元が取れる。
というのもあったかも?

SSDも NANDメモリーの一部を SLCキャッシュとして使うのが
一般的になってきていて
大容量になるほどSLCキャッシュも多く確保されているようです。

と、いうことで?プライムデーでSSDがお買い得になっていますね^_^;

crusialのMX500が一時1万7千円だったようで(間違いらしい)
https://chimolog.co/amazon-prime-day-2023/#amz-31


39 件のコメント
1 - 39 / 39
SSDはよくわかりませんが、HDDは同じ面積で大容量にするには記録密度を上げているわけですから、物理的な一度のヘッダーの動きで読み書きできるデータ量が増えるので、そのためにキャッシュ容量も増やす必要があるのでしょうね。
結果として、大容量なHDDのほうが特にシーケンシャルな処理では速くなるということでしょうか。
SSDを取り付けるPCから考えないとならない私💦
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

密度が高い=ランダムでも物理的な移動が少ないのでレスポンスが良くなる
面もあるかもしれません(^^ゞ
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん

SSDは大抵のPCで使えます(*^_^*)。

形式は
2.5インチSATAか、M.2

M.2はSATAとNVMeに分かれます

2.5インチSATAなら大抵のPCで載せ替えできます(^^ゞ
古い第2世代のi3中古ダイナブックにubuntuを入れて使っていますが、特にネットサーフィンしかしませんので、安価な240GBの中華SSDでも充分に動いてくれていますよ。 欲を言えば500GBが欲しいですけど、メーカー製品買って直ぐに壊れた事も有ったので良い製品でも安心は出来ませんからね!
HDDのキャッシュメモリ容量は、SSDが無かった時代はHDDキャッシュメモリ容量が結構重視されていましたが、最近だとほぼデータ倉庫用という感じで使うのであまり話題にならなくなった印象ですね。(^^;

ちなみに、SSDの場合はHDDのキャッシュメモリに近い、DRAMキャッシュメモリ付きのものと、それがないDRAMレスのものの2通りがあります。

SLCキャッシュに関しては、通常マルチレベルで記録する所、NANDメモリの一部領域をSLCキャッシュとして確保し、セルを束ねてシングルレベルで先に書き込み終えた後、アイドル時間にマルチレベルで書き込むというものになります。

・【Gigazine】SSDの性能を比較する上で考慮すべき3つのポイント
https://gigazine.net/news/20210203-ssd-benchmark-3-point/

なのでSLCキャッシュに関してはNANDフラッシュメモリを使うSSD独特の技術となります。
MacBookの256GBと512GBの話題。
新旧で変わったものとしてはこんな感じかな(*´ω`)

ハード的(内部要因)
・記録媒体
・記録密度
・効率化技術
・キャッシュサイズ
・インターフェースなど

ソフト的(外部要因)
・チップセット、ドライバなど
・ファイルシステム
・クラスタサイズ
・効率化技術
あと、複数のNANDフラッシュメモリを同時にアクセスすることで見かけの転送速度を上げるという事が大容量製品では可能です。

DRAMつけると瞬電に弱くなるので産業用ではDRAMレスが多い気がしますね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 1953生まれ さん

SSD自体はちゃんとした部品があれば
割と製造は難しくないそうです(HDDよりは)

なので中華SSDもどこの部品を使っているか
が重要ですね。
(選別落ち品を安く買って作ったりすることも
あるようで)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> Kanon好き さん

HDDにOSを入れることもほぼなくなりましたね^_^;

DRAMなしの物だと外付けで倉庫用に使うと
データコピーで速度の落ち込のが早いと感じます。

逆に内蔵ならあまり気にしなくても良くなりました。

最近のSSDは
ハイエンド 最新NANDでDRAM付き
ミドル DRAM付きで旧世代のNANDか
    最新NANDでDRAMなし(メインメモリーをキャッシュ代わりに使う)

エントリー 旧世代でDRAMなし

が主流になっていますが、
耐久性はどれも問題ないレベルになっていると
おもいます(^^ゞ。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> Parama000 さん

256Gで価格差約2まんえん(◎_◎;)・・・

https://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/macbook-pro/13インチ
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> ぴりおどちゃむ さん

HDDはもう頭打ちですかね(◎_◎;)
超精密機械部品が必要ですし、
これ以上の進化は難しいかと。

SSDにとって代わられるのも時間の問題?
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> pasorin さん

なるほど~DRAMは電源が切れるとデータ飛びますね。

>> 5gh さん

究極的にはクラウドストレージに収束するかなと(*´ω`)

個人利用でもストレージだけではなくビデオカードなどといったものもクラウド化されて、VPSよりももっとシンクライアント的なサブスクサービス提供される時代とかになるんじゃないかな~とか思っていたりもしますが、それが実現できるのは5G/6Gという電気通信技術が正しく活用される時代にってからだと思いますが・・・
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

物はほぼ同じと思いますが、ヒートシンクありと無しで
中身が違う報告も

ということで?「蝉族」^_^;と言われる
YMTC232層NANDを採用している会社を調べてみました。
(なお常にYMTC232層NANDである保証はなく
HAYNEは128層+DRAMもあるようです)

https://www.mikantabenagara.com/entry/Hanye_HE70_PCIe4_SSD_2TB




Monster stroage 2022~(販売代理店ですね)
https://taurus-digital.co.jp/company/

HIKSEMI 2017~(開発?

監視カメラメーカーのHIKVISONの子会社。
https://www.hikvision.com/jp/about-us/company-profile/

https://www.hiksemitech.com/en/hiksemi/company/about-hiksemi.html

HAYNE 2003~(製造メーカー)
http://www.hanye.cn/ja/company/


LONGSYS(Lexar)1999~(製造もしている?)
https://jp.longsys.com/about/longsys/
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 5gh さん

で製造が何処なのか?ですが

YMTCはNANDは製造してますがSSDそのものを製造しているか
はわかりませんでした^_^;。

>> 5gh さん

> 物はほぼ同じと思いますが、ヒートシンクありと無しで中身が違う報告も

えっ、そんなヤバい製品なんですか😱

だいたいセミって、地上に出てから一週間の命とかイメージ悪すぎですね😰

とりま、怪しいながら、Lexarで統一しておこうかな😅
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 5gh さん

同じ232層NANDのcruisal製SSDは
PCI-e5.0対応で1TB 約さんまんえん(◎_◎;)・・・

https://kakaku.com/item/K0001544077/

本来ならそれくらい高性能なNANDをPCI-e4.0で控えめの
速度で使っているのでトラブルは出にくいのかも知れませんね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> ぴりおどちゃむ さん

iPhoneの画像はicloudの50GBに収まってますが、

カメラで撮影した分は3TBあります(汗

通信回線も最近NTTの光が遅いので(:_;)
もっと高速にならないと、ですね^_^;
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

転送速度、しか書いていないのですが
MONSTER版の4TBが
「読み込み7100MB/S](1TBと2TBは7400)
https://taurus-digital.co.jp/products/ms950g75pcie4/
なので、中身が変わる可能性がある気がしました。

(LEXARは2TBも4TBも7400)
https://www.lexar.com/product/lexar-nm790-m-2-2280-pcie-gen-4x4-nvme-ssd/

私も迷いましたが
LEXARの4TBにしておきました(汗
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

ご参考に🥲💦

>> 5gh さん

>MX500
実際に購入できた(商品があった)方は購入できたようです。
(早い方はすでに商品が到着しているみたい)
商品が無くなってからもしばらく注文を受けてけていたらしいのですが、こちらはキャンセルされたようです。

>MONSTER版の4TB
MS950G70PCIe4-04TBですが、MAP1602+YMTC 232Lであることが、次の動画で確認されています。
https://www.youtube.com/watch?v=X53ZZDzLD54

こちらの動画で連続書き込みが2TB版ほどの性能が出ていないですが、「MAP1602が4ch制御のコントローラだからでは」とのことです。
(YMTC 232Lは2枚のNANDを貼り合わせているとのことなので、NAND 2枚の2TB版でもすべてのチャンネルを使っていて、4TB版はスイッチングをしているらしい)

また、国内で以下の新たな蝉族が発見されたとのこと。
・Acclamator N70E(2TB)
・SPD SP700(2TB,4TB)
SPDに関しては以下の動画でレビューがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=y2J6dOnNjt4
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
性能は間違いなくトップクラスですが

動画の最後
>一般用途では恩恵が実感しにくい

に尽きます(^^ゞ
日常的に数十GBのファイルをコピーするとか
ベンチマークが趣味、とかでないと
差が出にくいというか、

あと中華全般に、予告なき変更
が平気であるので・・・

安心を求める場合は
大手(samsung、WD(san disk)、crusial ,SK HYNIX, KIOXIA
にしましょう(*^_^*)

>> pasorin さん

SSDのDRAMは実データをキャッシュするためのものではなく、データがNANDのどこにあるかを示すマップデータをキャッシュするために利用されています。
参考:
https://www.youtube.com/watch?v=GQ2hvJLDDMg
https://www.youtube.com/watch?v=r-X4s6UE0ys
https://www.youtube.com/watch?v=nkNjqMjft6Q

また、海外には電源喪失によるSSDへの影響を実験した方がいるようです。
https://gigazine.net/news/20220224-ssd-cache-risk-data-loss/
SSDで思い出したのですが…。
弊社(零細の工場です)の加工機に搭載されているHDDをリプレースするためのSSD、産業用のSLC NAND品(容量は不明)とのことですが、見積金額が部品代約20万…。
さすがに「たけぇ…」とつぶやきが出てしまいました。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> にっこうる さん

MX500

ほんとに4T 一万7000円だったんですね😳

もう一回出ないかな?🤔
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

CrystalDiskMark_20230710202056.jpg

セール非対象(^^;)の
NM790 4TB来ました。

ベンチマークは公称通り(intel cpu だとシーケンシャルが
少し落ちるそうで、AMDだと7400行くみたいです)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
SSDの情報をみれるソフトで見てみると

他の蝉族4TBと同様でした。
(2TB版はYMTC 3dv4 232Lと出るのですが
4TB版は232が表示されないようです。
記録密度が1024Gb/dieなので232層、だそうですが。

Controller : MAP1602
YMTC 3dv4 TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

CrystalDiskMark_20230710203144.jpg

レイテンシ(遅延 小さいほど高性能)の
一番下の数字は↓の2TBより多少落ちますが、
それでも各社ハイエンド並みです。

コントローラーが2TBに
最適、との事。
https://chimolog.co/bto-ssd-lexar-nm790/#Crystal_Disk_Mark_8
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

スクリーンショット_2023-07-10_204114.jpg

FF14 暁のフィナーレを NM790に入れて起動してみました。

ローディングタイム 6秒台は現在のところ
限られたハイエンドSSDでしか出ないようで。

ちもろぐさんですと5秒台に突入しているようですが(^^;)
あちらはCore i7 13700KとDDR5

こちらはCore i7 12700KとDDR4の組み合わせなので・・・

>> 5gh さん

keepaで価格情報を見ると、処理的には今もタイムセールで17000円扱いになってますね。

慌てて在庫のテーブルを0にしただけなのか、本当に在庫が無いのか、いまいちよくわからないです。

IMG_9292.png

>> 5gh さん

> セール非対象(^^;)の
> NM790 4TB来ました。

届きましたか😅

今朝から、ちょっとお安くなってますね🤔
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

あら、amazonあるあるですね💦💦

4Tは超高速バックアップドライブ、
として運用中です
(信頼性が未知な為)

それだけだと勿体ないので、
万一消えても良いゲームなんかも
入れて、高速ストレージの恩恵にも
預かろうかと😅

目下の悩みは
CPU直下のM2が
GPUも隣なので、
冷やしにくい、点です。
アイドリングでも50度近いので、
何とかして
ヒートシンクに風を当てないと冷えない感じです。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 5gh さん

信頼性が未知、と言っても
出始めて、この半年くらい、

壊れた、と言う書き込みもみないので、

元々のNANDの品質は良いかと思います。
老体にはそんなに急いでどこへ行く、って感じですね。
小生のPCでは、HDDは資料(文書、写真、バックアップ)保管用、CドライブはSSD(1T)で運用中。
しかし、みなさん機械に詳しい方が多い、マイネオ王国は知識の宝庫。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> くわたろう さん

私もCドライブは0.5G〜1TのSSDで

データはHDDでしたが

近年?データもSSDに移行中です😅

壊れにくいのは今はSSDの方だそうで。

容量単価がHDDを,下回るのも時間の問題
とみてます🤔
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 5gh さん

1Tあたりはもう差が無いですね。

2T以上はまだHDDの方が安いですが🥲
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。