掲示板

モトローラーrazr 40 ULTRA&edge 40を発表 7/21販売開始

折り畳み4世代目のrazr 40 ULTRA 155800円
日本最強ミドルハイレンジモデル edge 40 64800円。日本の要望を最大限に応えた製品。

MVNOはIIJ独占なのでmineoの取り扱いなし!

https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=619

razr 40 ULTRAは折り畳み第四世代。カラーはインフィニットブラック一色
重さ188g 厚み6.99mm(最薄)、15.1mm(折り畳み時)

3.6インチの背面ディスプレイで開かずにある程度の作業可能。かつ、フレックスビュースタイルで任意の角度で止められる。

Snapdragon 8 Gen1+でRAM/ROMは8GB/256GB
通常ディスプレイはpOLED 6.9インチ 165Hz(静的コンテンツは1Hzで消費電力を抑える)

アウトカメラは1200万画素 OIS,PDAFと1300万画素の超広角マクロ
インカメ3200万画素(クアッドピクセルと書いてあるから実質800万画素?)
当然Dolby Atmos。電池が最近だとちょっと少なめの3800mAh、IP52。チャージも控えめの33W/Qi5W

正規販売店購入時ならばディスプレイ破損一回無料サポートあり(申し込み時に領収書等の添付が必要)

edge40はイクプリスブラックとルナブルーの二色展開
背面ヴィーガンレザー 重さ171g 最薄部7.56mm

6.55インチ pOLED 144Hz HDR10+
SoCがDimensity 8020 RAM8GB/ROM256GB
アウトカメラは50MP OIS F1.4と13MP マクロ&超広角
Dolby Atomos、IP68とFelica搭載
68W/Qi15W 4400mA。エッジライトはいいな。

IIJmio価格は
razr 40 ULTRAが139800、24回5832/月ですが、期間限定で119980円、24回5007/月。MNPで109800円
edge 40が一括57800、24回払い2411/月、MNPだと39800
※5000円分の選べるe-GIFTもアリ

IIJmioサプライサービスにおいて、モトローラ製スマートフォン「motorola razr 40 ultra」および「motorola edge 40」を販売開始
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2023/0706.html


9 件のコメント
1 - 9 / 9
「edge 40」に関してはPixelシリーズともろに被る価格帯なので、入ってるSoCの性能はMediaTek Dimensity 8020と比較的高性能とはいえ、Pixel 7aでは対応しているn79未対応な事を考えると、販売は中々大変だろうなという感じがします。(^^;

折りたたみ型スマホの「razr 40 ultra」についてはn79対応ですし、Snapdragon 8 Gen 1だとかなり高性能ですが、実際に使用された方のレビューを見たりしないと判断が難しい端末だなという印象ですね。
前から思うんですけど、パカパカ折りたたみケータイにスナドラ8とかいらないんですけど、なぜProじゃないほうが来ない??
いっそのことROM 2TBくらい搭載してほしい。
尖ったモデルを作らないと面白くないから買わないよね。
市場調査でニーズを捉えて最大多数層向けの商品を作ってもみんな競合するから売れないわけで。。
そこそこスペックの安いやつはOPPOに任せて、Motorolaは変態スマホを極めてほしいよ。。
pasorin
pasorinさん・投稿者
Gマスター

>> 超正義まーくん さん

変態というと「冬にそなえてカイロモードをご用意いたしました」とか?

「先進の機能をリーズナブルな価格で」とか言ってたので変態路線は止めたのでは?
※外資系は重役変わると方針がガラっと変わる気が
pasorin
pasorinさん・投稿者
Gマスター

>> pasorin さん

あと、ゲーミングスマホでもないのに165Hzだの144HzpOLEDはイラナイ機能だと思うのですがねぇ。
 さて、半年後や1年後はいくらで販売されるのでしょうか ?

 御用とお急ぎでなければ、自分の考える適正価格に一番近くなるのを 予想して手出ししませんか。

 参考データとして類似品の過去の価格変動をチェックしてみましょう。

Screenshot_20230707_093605_com.huawei.browser.png

IIJmioサプライサービスにおいて、モトローラ製スマートフォン「motorola razr 40 ultra」および「motorola edge 40」を販売開始 | IIJについて | IIJ https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2023/0706.html

えぇ独占…😱なんて余計なことを…笑
mineoにも欲しいですよね〜。
pasorin
pasorinさん・投稿者
Gマスター

>> さかゆう さん

そりゃ、IIJの矢吹さんがゲスト登壇するぐらいですから(ちなみに前回のmoto g53yの時はワイモバイルがゲスト登壇)。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1514508.html
 メーカーと販売者の双方に、大人の事情や考えが有っての事でしょう。
 販売価格と同様に時間の経過と共に変化する可能性が有る。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。