JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
今の時期に横向きに傘を持ち振って歩く方を見ると危なっかしくてしょうがない。自分はそんな方とは決して付き合わないが。身近に小さい子がいないのだろうね。悲劇が起きないと良いのだが。
>> imuyan1@Mie さん
>> p928gts さん
メンバーがいません。
前に、刺されそうになって、払ったら、逆ギレされました。
自分も同じ目にあえばいいのに。
三谷 幸喜さんは、それを発見すると当たりにいくそうですが😓
やっている人は、
学校で習わなかったか、
聞いてなかったか、
覚えてないか、
学校を馬鹿にして、反抗していたか
のどれかだと思います🥲
https://dot.asahi.com/amp/dot/2020070200017.html
周りを全然見てへん。😡
以前、自分もやってて娘に注意受けました。
子供だと日常的に目の前です。
走り回る子供達は周りを
余り見てないのです。
とても危険です。
もし、知人がやっていたら
それとなく注意を!
あれは子供達の敵です。
横持ちでやらかした加害者に賠償能力がない場合の補完としてでも。
>> imuyan1@Mie さん
そうですね。タクティカルペンなどでは到底太刀打ちできないほど強力で凶悪な用法上の凶器です。
大人だと近寄らないが正解ですが、子供には難しいのです。
>> imuyan1@Mie さん
「その傘の先端には?」という、東京メトロ・メトロ文化財団の作品が掲示されているのを見ました。
https://www.metrocf.or.jp/jigyou/manner_poster/
>> p928gts さん
素晴らしいね。車椅子の方も危ないね。この方は縦持ちで振って歩く人だね!