掲示板

広告フリーおよび3日で10GB実利用容量の表示が見にくい?

現在のmineoアプリで広告フリーの容量が表示されていますが、実際に3日で10GBの対象となる実利用容量が幾らなのか?が分かりにくいと思いませんか?

同じように思っている方orこう見ればいいんだよ、と詳しい方等いらっしゃればコメント頂けると幸いです。
m(_ _)m


5 件のコメント
1 - 5 / 5
スイッチON欄には広告フリーを除いた数値が入っているので
単純計算で問題無いのでは?
sega_spirit
sega_spiritさん・投稿者
レギュラー

>> クリームメロンソーダ さん

コメント有難うございます。
そんな単純な見方で良かったのでしょうか?
だとしたら私の勘違いでスミマセン。

広告フリーが始まる前の使用量と比べて、それほど違わないような感覚(あくまでもイメージ)があったので、そこに自信が持てないこともあって投稿させて頂いた次第です。
広告フリーは通常パケット(ゼロレーティング)として積算されますよ。
sega_spirit
sega_spiritさん・投稿者
レギュラー
詳しく教えていただき有難うございます。
節約(スイッチ)オンのところだけを数えれば3日10GB対象の実データ容量だったんですね。
とてもよく分かりました。

無知な私に丁寧にご解説頂きまして、實にありございました。
m(_ _)m
特権時はゼロレーティング除算が出来ないので
帳尻合わせでプラマイゼロにする。

ゴースト同様
mineoお得意「使用ですから」ですよね…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。