最新の高速SSDは挿すスロットにも注意が必要です(^o^)丿
PCI-e4.0x4対応の高速SSD
をZ690マザーボードで
ベンチマークを
取ってみた画像です。(Dドライブになっていますが、計測後
ずらしたので、Cドライブです)
これも全く同じSSDを同じパソコンで測定しました。
全体的に数字が遅くなっています。
二つの違いは
一枚目はCPU直結のM.2スロット
二枚目はチップセットのM.2スロット
(どちらもPCI-e4.0x4対応)
での計測です。
RND4Kの速度が実際の使用感に影響すると
言われていますので、
(SEQはファイルコピーなどに影響)
最新のマザーで高速SSDを使われる場合は
挿すスロットにも注意が必要です(規格上は同じでも
速度が変わる可能性があります(^^ゞ
(体感できるか、は定かではありません(^▽^;)
48 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
結構速いですね😅
自分のは去年暮れに購入したcrucial P5Plus 1TBですが、まぁまぁスペック通りの数値が出ています。
ハイエンド品じゃないのでこんなものかな🤔
https://www.crucial.jp/ssd/p5-plus/ct1000p5pssd8
SATA 2.5inch SSDと比較して、数値的には10倍くらい速いですが、大きなサイズのファイルコピーでもしないかぎり、体感的には大して変わらないのが悲しいところです😰
マザーボード上にM.2スロットは3ヶあるので、近日中に2TB + 2TB + 2TB = 6TBまで増設してみる予定です🤔
最近はM2はじめ多様になってきたため,トラブルの際にそれらのSSDからどうやってデータを救出するか,新たなアダプタや事前準備が必要になってきていることを実感します。
複数SSDだとそのような状況を考慮しなくても良いので便利ですね。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
私のサブ機(主に画像とちょっとゲーム(^▽^;)はWDのSN850(ヒートシンク付き)
です(500G(WINDOWS11)と1T(データ)(アウトレットと中古品(^▽^;))
https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/internal-drives/wd-black-sn850-nvme-ssd#WDS500G1XHE
Crystal disk markは設定をデフォルト→NVMeに変えると
最適化されてNVMeのスコアが伸びますね(^^ゞ
上がデフォルト
下がNVMe
>> ヒィロ さん
Windowsシステムとどうしても必要なデータとは
別ドライブにして(両方NVMe)
必要なデータのバックアップをSATAのSSDかHDDか
USBメモリーに取っています。
SSDもずいぶん安くなりましたね(激安と言われる中華製が
全体の値段を下げてくれました(^^ゞ
感じません(^-^;
ケーブル不要、が最大のメリットです(^o^)丿
>> Parama000 さん
体感上は、ほとんど分かりませんがプログラムやOSの起動は速くなったと
思います(^^ゞ
NVMeでさらに早くなる技術もあるようですが
プログラムの対応が未だの様です。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
安くて最速クラスをお求めの場合
こちらはいかがでしょう?(^^ゞ
https://chimolog.co/bto-ssd-hiksemi-future-2tb/
(世界初の232層TLCを量産した
中国のYMTCがアメリカの禁輸リストに入ってしまい
(とばっちりとの事)輸出できなくなったので
在庫を安価でコンシューマ向けに捌いているらしいです。)
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
DRAMキャッシュレスってどうなんですかね❓🤔先日2枚オーダーした爆安の Lexar 2TB NVMe SSD LNM790X002T-RNNNGは、読み込み:7,400MB/s、書き込み:6,500MB/sとなってます。
これもDRAMらしいのですが、実際のファイル転送速度は遅いかも😅
https://www.lexar.com/product/lexar-nm790-m-2-2280-pcie-gen-4x4-nvme-ssd/
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
232層TLCのYMCTの同等品の様ですね(^-^;HMBとあるのでDRAMレスです。
大容量の転送でキャッシュが切れると遅くなりますが
通常は気にしなくて良いかも。
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
ちなみにWDの、SN850は
https://chimolog.co/bto-ssd-wd-black-sn850/
コントーラー san disk
NAND KIOXIA
DRAM MICRONかNANYA
となっております🤗
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
> ちなみに> WDの、SN850は
> https://chimolog.co/bto-ssd-wd-black-sn850/
WD SN850にしろ、Samsung 980 PROにしても、もう2年以上前の製品なのに最新のハイエンド製品と比較してもほとんどスペック的に劣っていないというところが凄いですね😅
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1492438.html
最新のハイエンド品を買うなら、5ghさんお勧めのSolidigm P44 Pro辺りでしょうか😅
実際の用途としては、パソコンのシステム用と比較的アクセス頻度の高いデータ用で高速M.2 NVMe SSDが2TB x 2本あれば、データストック用は高容量HDD(現状6TB)あれば良いのかなぁという気もします🙄
それよりも、最近気温が上がってきてNASの騒音が気になりだしたので、M.2 SSD対応NASが欲しくなってきました😮
冷却用ファン内蔵なので無音という訳にはいきませんが、きっと静かでしょうね
https://www.gdm.or.jp/review/2023/0529/488385
一方で2枚目以降に関しては、原則チップセット側に接続されているM.2スロットを使うしかありませんからこちらに関してはやむを得ないでしょうね。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
DRAMありか無しかに関しては、最上位のハイエンドSSDだと有る方が良いのは間違いないのですが、それ以外に関してはDRAMキャッシュレスの方が速いSSDなんてものも存在するので一概に言えないですね。それと、ベンチマークスコアを確認する場合はSSDは同じモデルでも容量違いだと性能が異なる事が多いので可能な限り、購入しようとしている容量のベンチマーク結果を確認しておいたほうが無難です。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
騒音対策だとSATAの方が良いかも知れませんね。間違っても偽装品は買われませんよう😅
16Tが一万円?😳
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1502734.html
>> Kanon好き さん
> それ以外に関してはDRAMキャッシュレスの方が速いSSDなんてものも存在するので一概に言えないですね。そんな事もあるんですね😮
まぁ、2TB品でDRAMキャッシュ有りだと確実に2~3万しますから、暫くは様子見ですね😅
> 購入しようとしている容量のベンチマーク結果を確認しておいたほうが無難です。
そうですね、速度だけで無く、TBWも容量が大きいほど大きいので、予算の許す限り大容量品を買った方が無難ですね🙄
今日届く予定のLexar NM790は2TB品を選びました😊
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
> 間違っても偽装品は買われませんよう😅いやぁ~、上のASUSTOR「FLASHSTOR」の記事を見ていて知ったのですが、M.2 NVMe SSDにもNAS用なんてのがあるんですね😮
https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/wds200t1r0c.html#product-specification
それもPCIe Gen3×4なのに、2GB品で1枚 4万円弱くらいするらしい
https://kakaku.com/item/K0001390948/
こりゃ、無理だわ🤣
私の中のPCSSDストレージはMLCのもので時が止まってしまっていますが、その時はTLCは信頼性は低いと言われていました。
突然中身がなくなったとかのトラブルリスクはMLCメインだった時代と変わりないのですかね・・・
intel来ました🤗
まんまインテルですね😅
製造は今年の3月です。
ファームウェアの更新があったので
ソリダイムのツールで、アップデート。
下はソリダイムです。
PCI-e3.0にしては十分な速度。
レビューはこちら。画像を見るとDRAM付みたいです?
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2109/14/news006.html
2年前に発売時は3万円したので
1/3に下落しました(^^;)
>> Kanon好き さん
現在WD850 1T(DATA&アプリ)をCPU側
WD850 500G(WINODWS)をチップセット側と
変則的になっています(^^;)
容量的にも1Tで十分なのですが(汗・・・、
結局、今日はM.2 NVMe SSD届かなかった😰
最近はAmazonも翌日配送じゃなくなってますね
まぁ、無理してまで、翌日配送じゃ無くても良いですけど😅
ところで皆さん、M.2 NVMe SSDの冷却ってどうされてますか❓🤔
自分はお安いクーラーを付けてます😅
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
私の場合はメインのM.2スロットにヒートシンクが付いているのでそのまま使ってますね。・【ASRock】B660 Steel Legend
https://www.asrock.com/MB/Intel/B660 Steel Legend/index.jp.asp
ちなみに以前は無かったのですが、WD Blue SN500という最大転送速度が低めな分発熱も少ないSSDなので、何も付けずに使っていました。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
いくつか試して、効果が高いと感じたのは↑と
PCI-eにさすタイプで大型のヒートシンクがついているのです。
https://www.century.co.jp/products/cif-m2nv.html
>> Kanon好き さん
> 私の場合はメインのM.2スロットにヒートシンクが付いているのでそのまま使ってますね。なるほど、なるほど~
マザーボードに標準添付されているんですね😅
> ちなみに以前は無かったのですが、WD Blue SN500という最大転送速度が低めな分発熱も少ないSSDなので、何も付けずに使っていました。
実際に温度上昇でSSDの速度低下があるのか無いのか判りませんが、絵的に付けたくなっちゃいますよね(笑)
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
> 効果が高いと感じたのは↑と......SSDとヒートシンクは、シリコンパッドだけで固定でしょうか❓😮
マザーボート直取り付けだと、ヒートシンクが剥がれ落ちそうな気がしますが、なにか対策はされてますか🤔
> PCI-eにさすタイプで大型のヒートシンクがついているのです。
PCI-eスロット一つにSSD一枚だけですか(笑)
何かスロットが勿体ないような😅
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
固定用の熱対応のテープが付いてます🤗。再利用は出来なそうなので、
(粘着が弱まりそう)
付け直す時は、テープを買い直すか
シリコンのゴムが良いと思います。
https://www.ainex.jp/products/ht-13a/
M.2スロットて、数が限られていて
外付けでは速度出ないし、
(40gbpsのだとケースだけで
1万五千円位するので😅)
となると拡張スロットになりますね🥲
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
ちょっと質問があるんですけど😅> 二つの違いは
> 一枚目はCPU直結のM.2スロット
> 二枚目はチップセットのM.2スロット
> (どちらもPCI-e4.0x4対応)
> での計測です。
Dell Percision3660のマザーボード上にM.2スロットが3箇所有るんですが、どれがCPU直結のM.2スロットでどれがチップセットのM.2スロットなんでしょうか❓
https://dl.dell.com/content/manual16683116-dell-precision-3660-tower-サービス-マニュアル.pdf?language=ja-jp
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
78ページの6番かと思います。79ページの21と、25は
M.2 PCI-e SSD
となっているので、
チップセットのような?
取り付けを見ると
三つともpcieみたいですので。
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
最初にささっているのが、CPUと思いますが差し替えて差が出なければどちらでも😅
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
> 取り付けを見ると> 三つともpcieみたいですので。
はて、NVMeでは無くて、PCIe接続って事でしょうか😰
表記が謎ですね🤔
最初から接続されていたM.2 2230 SSDは写真のこれ(NVMe 256GB)で、78ページの6番の位置に装着されていました。
同21、25の位置のM.2 PCIe SSD スロットに 2280 NVMe SSD 1TBを装着しても問題無く動いています🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
使用を検索するとやはりM.2は
pci-e(NVMe)のみの対応になっていますね。
なので、6番だけ表記が違うのは
変ですね。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>それもPCIe Gen3×4なのに、2GB品で1枚 4万円弱くらいするらしい(2Tですね(^^ゞ)
上には上が。
世界最速、一般売りしないデータセンター向け
「400GBで10万円越え」のSSDです(^o^)丿
https://chimolog.co/bto-ssd-intel-optane-p5810x/
耐久性が一般的なNVMe SSDの約80~240倍
ランダムアクセス性能(一番下の列)が
通常40から90ですが
300MB./Sオーバー
性能もお値段も圧倒的です(^^;)
> 世界最速、一般売りしないデータセンター向け
> 「400GBで10万円越え」のSSDです(^o^)丿
いやぁ~、民生用だと1TB=1万円が限度ですよね😰
希望は4TB=2万円ですけど(笑)
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
MN790買いました💦💦💦怖いもの見たさ?も、ありますが
一応乗っかろうかな?と。
PCI-e4.0では断トツに安いので
バックアップ前提でサブ機に入れてみます😅
サンイースト直の方が安いかですが、
アカウント作ったりするのも面倒なので、
1000円高いamazonにしました。
耐久性、信頼性が不明ですが😅
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
> MN790買いました💦💦💦> 怖いもの見たさ?も、ありますが
> 一応乗っかろうかな?と。
買われましたか(笑)
自分が今週初めにAmazonで購入した時は13,980円でしたが、今は12,980円に値下がりしてますね😮
一体、どこまでお安くなるんですかね🤔
> 耐久性、信頼性が不明ですが😅
自分が心配してるのは、ファームウェアのアップデートとかちゃんとサポートしてくれるのかなという点ですね😒
https://www.lexar.com/download_cat/ssd-en-gb
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
> M.2スロットて、数が限られていて> 外付けでは速度出ないし、
> (40gbpsのだとケースだけで
> 1万五千円位するので😅)
手持ちのUSB-C 3.2接続 M.2 NVMe SSDケースで検証してみたら
R/Wともに、1,000MB/s程度しか出なくてショックでした😰
それならと、Dell純正Thunderbolt 4インターフェイスカードを購入して、更にThunderbolt 4接続のM.2 NVMe SSDエンクロージャーの購入を検討し始めました🤔
https://www.dell.com/ja-jp/shop/8169/apd/540-bczq
ノートパソコンにはThunderbolt 4のポートが標準で付いています😅
ところが、ところが😰
https://www.amazon.co.jp/外付けケース40Gbps-Thunderbolt-SSD外付けケース-アルミニウム製-エンクロージャ/dp/B0B2LKKQ93
Thunderbolt 4の40Gbpsを持ってしても、仕様的に3,000MB/s程度も出ないんですね😱
> となると拡張スロットになりますね🥲
なるほど、なるほど~
とやっと納得しました(笑)
皆さん、考える事は同じなんですね😮
どちらにしても、モバイル(外付けエンクロージャー)だと、3,000MB/sの壁が有る事も理解できました😅
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
gen2x2(20Gbps)でしたら2枚差しがあります(ratockは少し高いですが今まで
ノートラブルなので信頼してます
https://www.amazon.co.jp/SSDをまるごとコピー!-クローン機能搭載・USB3-2-Gen2x2-対応SSDケース-RS-ECM2-U32C/dp/B0C2V2CF4G/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=1GH9B2ITSP8FI&keywords=RS-ECM2-U32C&qid=1686313240&sprefix=rs-ecm2-u32c,aps,1482&sr=8-1
https://www.asrock.com/mb/spec/product.jp.asp?Model=HYPER QUAD M.2 CARD#Overview
https://ascii.jp/elem/000/004/017/4017375/
Lexar NM790を購入したのでベンチマークを取ってみました。
↑NM790
↓WD SN850
と、言うことで?
SN850 500G(WINDOWS)
+SN850 1T(データ)
から
NM790 2T(WINDOWS)
+SN850 1T(データ)
に変更
余ったSN850 500GはPS5・・・は持っていないので(^^ゞ
録画サーバーのOS用と入れ替えます(録画サーバーはPCI-e3.0まで
なので本来の性能は出ませんが)
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
お疲れさまでした😅敢えて、NM790 2TBをシステム用にされた理由は何ですか❓
なにかSN850の方が安心なような気もしませんか(笑)
自分は、現状crucial P5Plus 1TBがシステムで、インテル 660P 1TBをデータ用で使ってますが、NM790 2TBをシステム用にするか、それとも従来どおりcrucial P5Plus 1TBのままにするか考えているところです😅
って、実際に換装するのは8月になりそうですが🙄
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
サブ機は、データは全てバックアップしているので速さを取りました(^^)。
重めのゲームの起動が少し早くなったりはしますが
それ以外はあまり変わらないので
メインのPCは信頼性重視です(^^ゞ
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
> サブ機は、データは全てバックアップしているので速さを取りました(^^)。
> メインのPCは信頼性重視です(^^ゞ
なるほど、なるほど~
現状Backup領域(映像&画像)は6TB HDDですが、これを2TB SSD x2枚に入れ替えるのはちょっと(かなり😰)心許ないので、もう少しお安くなったら4TB SSD x2枚に換装しますね😅
とりあえずは、OS領域はそのまま残して、2TB SSD x2枚を纏めてData領域として活用しようかな🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
私は未体験ですがssdの突然死、というのも0ではないようなので
重要なデータはバックアップ必須ですね(^^ゞ
バックアップと同時にダメになったらどうしようもありませんが。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
一応、Thunderboltの拡張カードは持ってます😅(ヤフオクで安めに購入)
(マザーボードが対応品なので)
対応デバイスが無くて、
外してましたけど、
Gen2X2が、使えるか試してみます🤗
マザーボードによってコネクタが違う様なので、他メーカーの
使い回しは、出来なそうです🥲
>> 5gh@🍏🍏💚💚 さん
> 一応、Thunderboltの拡張カードは> 持ってます😅(ヤフオクで安めに購入)
> (マザーボードが対応品なので)
Thunderbolt 3でも最大転送速度は40Gbpsなので、USB3.2 Gen2x2の上位互換?のはずですよね
今秋リリースのiPhone15Proは、旧態依然としたLightningポートからThunderbolt 3かUSB3.2 Gen2x2のポートに変わる予定なんですよ😅
ところが、自分のパソコンには、USB3.2 Gen2x2のポートが一個しか無いので、Thunderbolt 4の拡張カードを購入予定でDellサポートへ仕様書を送ってくれるように頼みました。
ところが、その回答というのが.....
「ご依頼いただいた製品の詳細情報を社内で確認させていただきましたが、現在ホームページ以上の情報でお客様へご提示可能な情報はございませんでした。
ご期待に沿えず誠に申し訳ございません。」
といったふざけた内容だったので、営業にクレームを入れたところです🙄
https://www.dell.com/ja-jp/shop/8169/apd/540-bczq
このページに表示された情報しかないんだって😱
実際に製品がある以上、仕様書が無いって事はあり得ないかと🤔