掲示板

詐欺メール、最初の見分け方

最近の傾向として、

本物の場合、
重要な連絡には

個人名が書いてあります。

〇〇 〇〇様、

と言う感じで。

逆に書いてないのは
名前が分からないで送っているので
8-9割、詐欺です

セキリュティの観点で
メールに個人情報を載せない
場合もありますが、

重要な要件ならほぼ100%
こちらの名前が書いてあります🤗


12 件のコメント
1 - 12 / 12
情報ありがとうございます(^o^)/

わたしの場合は、最初は件名で見分けますよ(^o^)/
で、件名では判別しにくい場合に限りメールを開いて内容を確認します。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> imaru2019 さん

殆ど件名でも分かりますね^_^。
「重要」とか
はまず怪しいです、😅
公式アプリや公式ウェブでログインして、マイページに同じ通知が来てなかったら偽物と判断しています

>> 5gh さん

私にそんなに"重要"案件はありません(笑)

少し前までは、不自然なところに「.」が入っていたりしたので、一目で分かりました。
確かにそうですね。
ただ詐欺案件で怖いのはそれ以前の思い込みだったりしますよね。

特殊詐欺などに引っ掛かりやすい思考の人は「〇〇は詐欺」っていう情報を得た時に「〇〇じゃなければ安全」という間違った解釈をしてしまったりしすよね。

オレオレ詐欺、振り込め詐欺に関して警視庁が公募で新名称を募集して「母さん助けて詐欺」と名称変更した事がありますが、応募した人も採用した側も本質を全く理解してなくて驚きました。

「オレオレ」って言わなかったからとか「振り込み」じゃなく受け子が取りに来たから詐欺と思わなかったとかいう、思い込みの人たちの為に名称を変える事になったようです。
でも改名するにしても具体的な「母さん助けて」なんて付けたら「父さん助けて」とか「ばあちゃん助けて」には引っかかってしまうわけで…(^_^;
引っ掛かる人もアレですがこの新しい名称を提案した人も決めた人もアレだなと、苦笑するしかなかった。

だからこの件も、騙されやすい人が読むと「メールに名前が書いてあれば安全」とか思いむのかもですね(^_^; それだと企業からの情報流出でメルアドと名前が同時に漏れたら、あっという間に引っかかりそう(笑)

IMG_20230531_130000.jpg

私がここ1週間で受け取った、タイトルに【重要】の付いたメール一覧です。
このうちタイトルが「ETCサービス…」のみ詐欺メールです。同じメールがたくさん来ていて、全て削除したはずがこれだけ削除し忘れていました。
あとは本物のメールですので、タイトルの【重要】だけでは判断できません。また、一斉送信メールで宛名に個人名のないメールも多いです。

基本的にはHTMLメールの画像をダウンロード表示させないことと、本文中のURLリンクを開かないことですね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> えでぃ@🔋100% さん

全て怪しく見えます😅

そう言えば
「重要」と付いたキャッシュバックの
メールを削除して危うくもらい損ねる
ところでした😅

うーんでもほんとに重要な案件て
どれくらいあるんでしょう?

>> 5gh さん

私も、【重要】が安易に使われているように思います。本当にちゃんと処理しないといけないメールは大して無いんですよね。

銀行や証券会社からもメールがよく来るのですが、残高がないところがほとんどです(^_^;
口座を解約するのも面倒で、放置しているのがいけないんでしょうけど…

Screenshot_20230531_203217__Message(SMS).jpg

ビッグローブからSMSが届いたのですが、これって詐欺ですかね?ちょうど光回線の切り替えを申し込んで1週間ぐらいあとですが。
確かに。

あとは怪しい日本語だったりもしますネ。

僕はこんな事もします。本文をコピーしてGoogleでペーストして検索。怪しのは殆ど何処かのサイトに掲載されているのでヒットします。
こんな事もやったり…パソコンでメール開いてボタンのリンク先URLのドメインを調べて合っているかどうか詳細を確認とか。

>> magrodon さん

タイミング的に心当たりのある会社からだったけど、昨今のフィッシングメールで気になるということですね?
文章を読む限り、支払い方法の登録してたら無視、登録していなかったらリンク以外からアクセスで問題ないかと。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。