掲示板

ストラップ

5インチ以上の画面サイズですと落下防止にリングストラップは必須ではないでしょうか?シリコン製ストラップを装着後、操作の厳しい曲面でも余裕が生まれました。思い入れのあるストラップについて熱く語ってください!


10 件のコメント
1 - 10 / 10
zenfone2 laserつかってますがストラップ穴ないんだよね…
まだ1回しか落とした事ないけどamazonでイカツいカバー買いました。
赤い元々の色が気に入ってたので微妙ですが…
あまりストラップ付ける感覚はまだスマホ使い始めて数ヶ月だけどないなぁ~
tera
teraさん・投稿者
エース
ストラップホールがない場合にはこういうのがあるそうです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009GETF2A?tag=dcamster-22
外国人の方々は手が大きいのでこういうのは必要ないんでしょうか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
SCL23にもストラップホールが無いので、Spigen Galaxy S5 ケース ウルトラ ハイブリッド クリアバンパーに穴を開けてハンドストラップを着けています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ZENPHONE 5 にもストラップ穴が無いので、レザーケースのスピーカー穴にストラップ紐を通してます。
よく見ないとボディーについてる様にみえる (^0^)。
ストラップは確かに対策となりますね。しかし最近ではバンカーリングの方が人気出てる様な感じだと思います。特にiphone6用のは進化してきていますね。他のスマホにもつけれるので今買いたい物のひとつで考慮中です

screenshotshare_20160214_092707_01.png

SHL22にこのリング(500円)を使用してます。
これがないと不安ですね。
500円はどちらに売ってますか?
良ければリンクなど
バンカーリングは貼るのがいやなんだよな~
tera
teraさん・投稿者
エース
ストラップホール無しで工夫されていたり、貼り付け磁気のバンカーリングだったり勉強になりました。ご意見いただいた皆様、ありがとうゴザイマシタ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。