掲示板

眠れない夜を抱いて ZARD cover ギター弾き語り

https://youtu.be/XvfcdvX-9SA

また貼れなかった…


4枚目のシングルだそう。

好きだったですね

緊張がテレビからも伝わってきました

テレビに出たくてこういう世界に入ってくる人が多いなか、

繊細な人でしたね

どの曲か忘れましたが、

Mステで高いキーから入ってしまい、
一番丸々キーを外して二番から元に戻していた記憶があります。

YouTubeで探したけど、見つけられなかった。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
こんばんは🦉

ZARDは1991年に坂井泉水を中心に結成された音楽ユニット。
レコード会社はB ZONE
レーベルはB-Gram RECORDS

プロジェクト名は「Lizard」「hazard」「blizzard「wizard」といった単語からとった造語だそうで知らない事ばかりでした。

とても魅力的な女性だわ 〜🎶
不慮の事故で、闘病中の2007年に亡くなられたのですね…

『負けないで』を聴いて勇気づけられた人は大勢いたと思います。
とんでもない勘違いと言いますか 
始めから終わってる的なことで…

私、B’zのことをZARDだと間違えて覚えていたかもしれません。

ネオライブ♪🎸✨はいろんな曲を聴けるだけではなく、事情通のじんでさんやネオロさんの呟きが味わい深く、気分morimoriな世界が広がるのが✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

イイネ~🎶ポチッ(≧∇≦)b
ネオロ
ネオロさん・投稿者
ベテラン

>> 小梅奴 さん

デビューするまではレースクイーンとか意外と苦労人でしたね。
ネオロ
ネオロさん・投稿者
ベテラン

>> 小梅奴 さん

当時は驚きました。いまでも未発表が曲がありますから。
ネオロ
ネオロさん・投稿者
ベテラン

>> 小梅奴 さん

ビーイング系とたくさん90年代に同時に出てきたので、名前がごちゃごちゃになってるかもしれません。

僕は一番聴いてた年代なので区別できますが…
ビーイング系…🤔

B'z、倉木麻衣、GARNET CROW、ZARD、TUBE
WANDS、T-BOLAN、DEEN
BBクイーンズなど多くのアーティストを輩出。

90年代に、タイアップによってヒットを生む手法を生み出し、全盛期を迎える。
なるほどね、、、って分かったような振りしてますが何となくしか
理解できな〜い🤣🤣
それでは質問コーナーです!!

①ネオロさんが弾いているアコギはいつ頃に買った物でメーカーは何ですか?

②弦とピックとカポはどこの?

③ストリートで弾いたことはありますか?

④最初に弾いた曲は何ですか?

⑤バンドを組もうと思ったことはありますか?

あなたには黙秘権があります。でも質問に答えなければならないという義務のような得体のしれないものはありません。😂
ネオロ
ネオロさん・投稿者
ベテラン

>> 小梅奴 さん

①Headwayで 10年くらい前に買ったものです。3年くらいは2万円くらいので練習してました。
②Elixirのカスタムライト、カポは忘れましたが、ピックは先生にもらったものです。全然削れないんです。職人さんの手作りだそうです。
③勇気がないんでありません。
④春一番、コードが少なく、Fもないから。
⑤始めたのが13年前で、まずは自分が弾けるようにならないと、と思いつつずっと1人です。
こんばんは🦉

ピックと弦、ずっと気になっていました。全然削れないとは… 職人さんの技と魂が投入されているのでしょうね。

❝ 春一番 ❞
なるほど〜確かに初級者泣かせのF😭がないですねぇ。コードが少ないのも魅力的だわん🐾

🎸小僧歴13年ですか、、まさに継続は力なりですね❢❢❢❢❢

あ、すみません。勝手に小僧呼ばわりしてしまいました。
🎸小僧さんよりも、🎸侍さんの方が良かったですか!?

栗山監督の野球小僧という言葉が妙に気に入ってしまいまして、ついつい使ってしまいました。😅

とても丁寧なコメントをありがとうございました。♪♫♪♫
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。