掲示板

AndroidのChromeタブ表示が変!

ここ最近AQUOSにインストールしてあるChromeアプリのタブ表示がおかしくなりました。

Screenshot_20230519-173034.png

こんな感じで、タブのプレビューが表示されずに一覧表示になってしまいました。
こんな表示になったのは初めてで、プレビューがなく文字だけなので非常に分かりづらいです。

Screenshot_20230519-173123.png

同じAndroid13搭載のPixel君は通常通り
アプリも最新版を使ってますし、どうしたらこのいつもの表示に戻るのかわかりません...
再インストールすると開いていたタブが消えるのでそれは避けたいと思っているのですが、解決方法をご存じの方はいらっしゃいませんか?


8 件のコメント
1 - 8 / 8

2023_0519_1805_14906.jpg

①②の順で操作してみて下さい
わたしのスマホでは文字だけですよ。
それが普通と思ってました(^o^)丿
わたくしも同様の症状が発生しまして悩みまくりましたが、Double Rainbowさんのコメントにある設定をいつの間にかにしていたようで、変更したところ元に戻りましたわ。

ただ、わたくしの場合は他の端末がございましたもので、2台の端末を並べて画面単位で設定内容に違う部分がないかを確認しながら進めてまいりましたが…
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> コロコロポポロン さん

元通りになりました!ありがとうございます!
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> imaru2019 さん

少なくとも7年前から使ってるクロームは昔からこのようなUIだったので、急に文字だけ表示になったのでびっくりしました。

これがデフォルトになってることはないので、imaruさんが何かしらの変更を行ったのかもしれません。

しかし、私はこの設定を初めて知った上、ここをいじった覚えがないので、なぜ突然この機能がオンになってしまったのか不思議でなりません。
謎!
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

私も数台持っているのですが、バグの一種かと思い、いつか直るだろう!という希望的観測に任せていたので、比較する気すら起きませんでした…笑笑
簡易表示にするとCPU,メモリ、ハケットを消費が少ないので大量に表示させるとか、スペックの低い端末なら簡易表示が良いと思います。

>> 小湊 さん

なるほど。
デフォルトはプレビュー表示されるんですね(^o^)丿

ということは、わたし自身でデフォルト表示が嫌だったので変更したのかも(^o^;)
ちなみにわたしの場合は文字だけの方がスッキリしてて使いやすいです(^o^)丿
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。