掲示板

蚊ぁ〜やぁ〜

今日、午後から庭の草ひきをしてたら
なんと「蚊」にかまれました‼️
気温が一気に上がったせいか「初かまれ」😢
これからの季節、嫌ですねー

関係ないけど「かまれる」は関西弁かな?
それと「か」って入力しても「蚊」の字が出てこない💦
「かのくじょ」って入力して「蚊の駆除」がやっと出てきたけど、なんでやって感じ。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
関東圏ですが、蚊には「刺される」「くわれる」ですかね。
ベープマット出しました!

>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん

🐝ハチは刺されるなんですけどね、
なんで蚊はかまれるになるんやろ?
ノミにくわれる、ダニにかまれる、
ほんでから「蚊」でなくて「蚊ぁ」なんですよね、「蚊ぁに手ぇをかまれる」なんです❗️笑
確かに「蚊に噛まれる」は関西でしょうか。父京都、母東京ですが、父がよくそう言って、母が爆笑してました、「京都の蚊は歯が生えてるの?」って。
なんと,なんて別に珍しくもなく今の時期は当然でしょう。
なので庭とバイクの手入れをしている時は蚊取り線香を焚いています。
蚊が何かばい菌を持っているかもしれませんし。
もう、蚊の時期ですか。
今年も熱いのかなぁ~

>> Series7000 さん

そうなんですよね、一昨日まで蚊がいなかったんで快適やったんですけどねー
とうとう今年もお出ましになりました、
うんざり😮💨
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。