掲示板

雨上がりの東福寺〜智積院〜建仁寺を歩きました

IMG_3670.jpeg

東福寺駅でJR改札抜けて京都に到着。
5ghさんに3日遅れて私も新緑の東福寺に。
京都の青もみじを楽しみたくてやって来ました。

東福寺に着いたその時に☀️様がのぞいたー。
それから東山の南麓を北に向かって歩きました。
3日前の5ghさんの写真があったので東福寺は1枚だけに。

建仁寺の後はまだ若葉が瑞々しいであろう北山の鞍馬寺や貴船神社に向かいました。
それにしても私は建仁寺の内庭が大好きです。

京都に滞在する今日から木曜までの四日間ずっと良い天気のようでとても幸運です。

IMG_3677.jpeg

智積院

IMG_3684.jpeg

智積院

IMG_3685.jpeg

智積院

IMG_3686.jpeg

智積院

IMG_3694.jpeg

建仁寺

IMG_3695.jpeg

建仁寺

IMG_3696.jpeg

建仁寺

IMG_3699.jpeg

建仁寺

IMG_3700.jpeg

建仁寺
天井の双龍が私を睨んでます。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
きれいですね(^o^)丿
京都のお庭はどこも素敵ですね(*^^*)。
天気に恵まれて、何よりです☀️
岩福
岩福さん・投稿者
Gマスター

>> よっちいぃ さん

ありがとうございます。
花見小路から建仁寺へ入ると人混みを忘れる空間になりますね(^_^)
お疲れ様です(^_^)
岩福
岩福さん・投稿者
Gマスター

>> yoshi君 さん

門は大きくなくても中に入ったら最高!です。
お手入れが行き届いたお庭をずっと眺めていると、無の境地になれるのでしょうか…
岩福
岩福さん・投稿者
Gマスター

EB3E24AB-599B-4BB3-8246-F03A34D670AB2022-12-19_11-21-23_837.jpeg

>> 小梅奴 さん

建仁寺、おすすめですよ。
こちらは昨年12月19日に同じ位置から撮影したものです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。