掲示板

45日制限

え、知らなかった…
ダンジョンに置くパケットも45日制限の対象なのですね。

Screenshot_20230427-022625_2.png

これだと「ぱすけっと」を契約するしか繰越する方法は無いのかな…?

Screenshot_20230427-165344_2.png

チップも対象なのか!
知らなかった…


11 件のコメント
1 - 11 / 11
いつ開通しましたか?今月開通なら、手持ちパケットは何もしなくても5月末まで有効です。
5月中に45日を過ぎれば6GB制限は無くなります。
チップを送り過ぎて、私も45日制限になり困りました。
以前は一部のコンテンツは対象外になってましたが一律同じ扱いになりました。

パケットシェアを組んで引き伸ばすってのもありましたが、塞がれてます。
契約したばかりの10GB以上のプランの回線と既存回線は翌月までパケットシェアが組めないようになってます。

パスケット契約するか、移動できない分をフリータンクに入れて毎月1GBずつ引き出してくしかないですね。
そう、これが悪魔の45日制限。悪用する奴対策なんだけど善良な王国民にまで被害をもたらすのです。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

Screenshot_20230428-023318_2.png

>> えでぃ@🔋100% さん

4月20日です。
ものすごく微妙な日に契約してしまったので、5月中に制限解除はなさそうです…
皆さんからもらったチップとタウンWi-Fiから獲得したギガが5月中に使い切れないくらいあるので例のダンジョン作戦をしてみようと思ったところ、こうなりました。
2ヶ月分(5,6月)はおとなしくぱすけっとで繰越したほうがいいのかな…?
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> じんで さん

なぜ規制されたのか色々調べてみたのですが、たかが数十GB(語弊あるかも)を獲得して売り飛ばすために短期解約を繰り返すという事例が過去にあったのですね…

短期解約すると信用情報に傷が付きますし、デメリットのほうが多い気がしますので、そこまでして転売したかったのかなと疑問に思うところです。

>> 小湊 さん

パスケットは110円/月なので、5,6月だけ契約してもいいですね。ただ、どうせこれからもどんどんパケットは貯まるので5月に繰り越せない分はフリータンクに放り込んでもいいかもしれません。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> えでぃ@🔋100% さん

フリータンクって預けると何かしらのメリットってあるのでしょうか…?
アレの使い方がよく分からなくて…

>> 小湊 さん

フリータンクは原則寄付ですが、累計IN>累計OUTならパケット残量に関わらず、毎月21日から月末までに500MBを2回までOUTできます。
引き出し制限付きの貯金と言えないこともないです。
小湊
小湊さん・投稿者
ベテラン

>> えでぃ@🔋100% さん

入れた量が多くても出す量には制限がかかるんですね…
おとなしくぱすけっとにします笑笑
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。