スマホが値下がりして浮いたお金はまたスマホに…
日経記事より:
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS14H6L_U7A810C1EA3000/
…政府の希望通り、スマホの通信料は下がった。それが他の商品の消費に結びついたかどうかは疑問が残る。家計は浮いたお金を、またスマホに使っているからだ。
…今年3月のスマホ保有台数は1世帯あたり1.48台と、3年間で1.5倍近くになった
…今年6月まで1年間を平均した月額通信費は1万3163円と、前年比1.4%増
…スマホが値下がりして浮いたお金はまたスマホに。スマホにかわる魅力的な商品がない限り、こんな構図が続きそうだ
→一昔前なら、カメラや音楽プレイヤーやDVDプレイヤー、テレビ、ラジオ、パソコン、腕時計、ゲーム機、ビジネス手帳、辞書、百科事典、地図、旅行本、アルバム、ハガキ、新聞、本、カーナビ、映像ソフト、音楽ソフトなどに廻っていたお金が、大画面で性能の良いスマホおよび動画配信や音楽配信に費やされているというところでしょうか。
→当時の子供部屋は、14インチのブラウン管テレビとそれに接続されたままのゲーム機、ビデオ機、夥しい漫画本やゲームソフト、カードゲーム、ビデオ、CDなどが本棚や机の上に散乱し、隙間にCDラジカセやデジカメなんかが埋もれている…という感じでしたが、それらが全てスマホに吸収されてしまった形ですね。
→一説によると、飲み会が持つ大きな機能である近況報告をFacebookやLINEが代替しているために「飲み会も減った」とか、「車離れ」も「たばこ不振」も、全部スマホのせいだという極論まで見かけます。
19 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
(少し安くなってるのかもしれませんが)
(¯∇¯٥)
浮いたお金を、次の端末代に充てるのは至極当然の事と言えます
『数万円もする端末を当たり前のように持っていなければならない社会』
がどうかしてますよね、、、
欲しいのは事実ですけど(笑)
MVNOにして五分の一になりました。
安いから5回線使用してます。
端末は古いのも含めて数倍に増えました。
結局、投下する金額は増えました。
こんなユーザーは多そうです。
月7~8千円程
(更新月を超えて機種変しても、しなくても
8~9千円(初期割が無くなるので高くなる)
現在mineo 3回線 uq一回線 +端末代(2機種分)で
月7千円程・・・・
支払額は変わってないですね(^-^;
中身は全然違いますが・・・
スマホもそうですがパソコンとか買っちゃうよねぇw
まあ「モバイルで済む程度の利用量」だったらそれで良いとは思いますけど、速度とかは求めなければよいのではないかと?。
※私の場合は普通に月間数百GB以上の通信量が発生するので、
固定回線がないと無理です。
場合によっては TBオーダーも当たり前なので。
それと浮いたお金をスマホのために、ってのは結局のところ「スマホに全て集約させちゃうから高級機種買わないとNGってことでは?」とも思いますけどね。
「元々が高級だった機種が値下がりした」場合と「初めから高級機種を値下がりする前に」では利用趣向も異なるでしょうし、それ以前に「高いものじゃないと用途満たせないかなあ?」と思うことしかりです。
まあ、スマホだけで用が済むのであれば、それはそれで幸せなんだと思いますけど、逆に「スマホロス(紛失など)」のショックは大きいんでしょうね。
私の場合はある意味「道具だから使えなくなったらそこで終わり」と割り切ってそんな高い機種買いませんけどね:)。
通販のAmazonでやたら買い物増えました。
地方の地酒や限定ウィスキーが手近に買える時代に感謝
端末代と通信費は分けて考えたほうが良いような気もしますが、それはそれ。
スマホが悪循環の根源だったのですねっ!?
やはり、一人で何台もスマホやルーターを所有している人は、依存症とも言える患者さんなのかもしれません(。ŏ﹏ŏ)
茉莉花さん
その一言はマイネ王で沢山ヒットします( *´艸`)
なるほど〜♪♪
でも、ちょっと寂しいですね。
大事に長く使うつもりなので、いいかなぁとか言い訳してます(笑)
一年で6万ですからね。
スマホ4台、
タブレット一台の生活に(^^;。
しかも全部SIM入り。
4年前まで
スマホ?スマフォじゃねえの?
iphoneで、行列?何それ?
だったのに(^^;
依存症の治療薬💊ほしいです😔
因みに最近ガラケーをガラホ化する計画の為にガラケー向け予算について概算要求を計画していますが…さてどうなるか
#通信機器予算の確保も楽じゃない…既存機の保守予算だって(以下略
#いずれにせよ高ければ豊かとは限らないから却下か