掲示板

マイネオはシニア世代にもうってつけ。シニア世代にもっとアピールを!

マイネオはシニア世代こそ使うべき理由

①維持費が安い。
 
 年金生活など、一線を退き収入減となるシニア世代にとって、毎月の維持費が安いのはありがたい。
私が、「スマホの維持費は毎月615円くらい」と言うと、シニア世代のみなは引くほどびっくりする。
びっくりはするが、「裏があるのでは?」 「格安SIMの信用性は?」
「わからない時に実店舗で直接教えてもらえないとやっぱり不安」
と思っていて、突っ込んで聞いては来ないので広めるに至らず。

 
②昼時間の速度も気にならないし、パケットもたいして使わないし。

すべてのシニア世代がそうだとは言わないが、
・時間に余裕があるのでマイネオのデメリットである昼時間の速度は気にならない。
・私の周りを見る限り、パケットはそんなに必要ない。
少量パケットで維持費がぐっと安い選択肢があるのがマイネオ。

③マイネオはフリーダイヤルでもサポートしてくれる。
 
電話で教えてもらえるというのは、最重要事項、一番大事な事。
知らないカタカナ語が多い文章の説明では、理解不可能。
しかも細かい文字は老眼にはきつく、拡大しながらだといつも迷子に。
チャットでは入力に時間がかかりすぎるし問題を表現できない。
 
シニア世代専用のフリーダイヤルを作ってもらいたいぐらい。
実店舗がない(ネットでしか教えてもらえないイメージが強い)のがシニアのマイネオに対する不安要素の大きな一つだから、登録の電話番号で本人確認して対応対象を絞ればサポート電話の待ち時間も少なくなり、シニアの安心感につながる。
待ち時間短縮に至らなくても「フリーダイヤルのシニア専用サポート窓口がある」というだけで、「デジタルに弱いシニアでもしっかりサポートしてもらえるから安心」と思わせることができ、シニアへの宣伝にもなる。
コロナのこともあり、家にいながら電話で教えてもらえるというのは実店舗なしというシニアにとってのリスクを大きく上回る大きなメリットである。と思う。

(マイソクが出現する前、ラインモでは、ラインに関するパケットが使い放題、なのに当時のマイネオより安いプランがあってかなり魅力的だったが、ラインモにはフリーダイヤルの電話サポートがなかった、その一点だけで私はマイネオに踏みとどまった)

④マイネオはシニア世代に必要な「脳トレ」になる。
 
大手キャリアのように実店舗で何でもやってもらう「丸投げ依存方式」は、脳を衰えさせる。(はず)
 マイネ王を自由に活用する手ほどき(←これをシニア世代に向けて充実させてほしい)で一歩踏み出せば、マイネ王で教えてくれる人も探せる。
いったんマイネ王に踏み出せば、幅広く若い世代の人々と交流でき、こちらがシニア世代とばれないので対等だし
いろんな考え方に触れられるしデジタル系のことも教えてくれる。
世間一般のフリーダイヤルサポートでたま~に遭遇する「いやいや教えてくれている感」が、マイネ王の人々にはないので肩身が狭い思いをしなくて済む。

以上、つたないですが、私個人の視点でマイネオはシニア世代にとってメリットが多いと思う理由を上げました。
マイネオの弱点、パケットの速度はまさにシニア向けなのではないでしょうか。
だからマイネオはシニア世代に向けてもっとアピールしてもいいのでは、と思っています。
あのCM(お金にゆとりを作り孫に何か買ってやる的なCM)では表現できてないと思います。
「低価格」だけではなく、「デジタルに疎いシニアでも安心して使い続けられるサポートがある」をもっとアピールしなくては。
「ITに強い若い世代をターゲット」だけではなく、人口でも若い世代を上回るシニア世代も結構な市場になると思いまーす。

 
 


24 件のコメント
1 - 24 / 24
職場の70代女性もマイそくで大満足していますよ~♪ギカを気にしないで使いたい時に使えるのは素晴らしいですね。
病気になりそうになってからは保険には入らないのです。
つまり安全の為に普段からお金を支払うという制度があるんです。

MVNOの最大の特徴はサポートが薄い事です。
何かあっても自己解決力が求められます。

自己解決力や、知識力、理解力等々、これらをお金で買っているのがキャリアでしょうかね。

普段だけなら、mineo(MVNO)で十分と思うのは当然だと思いますがね。
(あと個別の詳細な事情が不明なので必ずmineoでも大丈夫かは本当は判りませんが)

無料の電話サポートがあるのはとても良いと思います^^
(本当はマイネ王が使えた方が良いです)

でも、自分の親にmineoは理解できないと思ってます。(80前後)
うちの母もかなりの高齢ですがmineoを使っていました。

格安SIMだから難しいということもなく、むしろつっかかる箇所が少なかったように思えます。

いまは電話し放題で安価な楽天UN-LIMITを使ってますが笑

楽天LINK(通話アプリ)の挙動がおかしいのが気になるので、他人には勧めませんけど。

近頃は老人会でもスマホ利用者が多く、わからないことをお互いに教え合うコミュニティがあるそうです。(講習会や質問LINEなど)
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> 中林静観 さん

コメントありがとうございます。
長い文章なので嫌がられるかと思っていました。
中村さんの職場の70代女性もマイネオなんですね、なんかうれしくなります。
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> かくいち さん

かくいちさんのコメント読ませていただき、まず思ったのが、そう、ズバリその通り!
「これらをお金で買っている…」のところなど、かくいちさんのおっしゃる通り。
だらだら長い私の文章が恥ずかしくなりました。

MVNOの最大の特徴はサポートが薄い事です、とおっしゃいますが
私は以前、Jホンやボーダーホンの時代から最近までソ○○バンク一筋だったのですが、サポート力が強いとは一度も感じませんでした。
ショップの説明が間違っていて請求金額に驚いたこともあります。
本社?157に電話して説明したら一部返金してくれ、ショップからの謝罪も受けましたが、それでも大出費。キャリアだからという安心感は、長いソフトバンク時代でほとんど感じませんでした。

マイネオは維持費が低額なだけに、こちらのうっかりミスで無駄な出費がかさんだとしてもたかが知れてるのでショックが小さいですが、ソフトバンクでは相当な金額になるケースが多かったので、逆に自分がもっとしっかりしなくてはと思っていました。今のほうが断然気が楽です。

マイネオはネットでの申し込みとSIMを入れて切り替えさえできれば、あとは特に心配することはないように思います。難しいのは最初のところだけです。
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> 超正義まーくん さん

超正義まーくんさん、長い文章をよくぞ読んでくださいました、面倒だったでしょうに。
老人会のスマホの教え合い、素敵ですね。
老人会の中で「実写版老人マイネ王」的なものができたら面白そう。

「格安SIMだから難しいということもなく、むしろつっかかる箇所が少なかったように思えます。」
↑ホントホント、私もそう実感しています。
自分の親には日本通信を使用させています。なんせ月1Gも使いませんので。ただし、先程の70代の方は、月15Gで足りませんので、今迄大手で1G増えるごとに1000円請求される恐怖から開放されました。有り難い事です。

>> とれちい さん

だらだら長いなんて思ってませんよ。
私は好きですよ^^

ソフトバンクのサポートはキャリアの中でも悪いですからね^^;
私も何度も返金を受けてます(笑)(まぁ私の場合は変わった事やろうとしたミスもあるのですがw)
私のトラブルの当時は「お金返せばいいでしょ?」という感じでミスはガンガン返金する時期でしたw

能力や使用環境、支払い環境、自分や家族の知識サポート等々、環境は様々ですが、使い始めたら全然いけると思います。(普段サポート使う事は無いですからね)

毎年情勢が変わる携帯業界、どれほど学ぶ事が多いやら、と思う時もあります。私は楽しんでいますが。

これからも とれちいさんが楽しく安く使っている事が一番の宣伝になると思います。
(安く使っている事は教えても、おススメはしない事、(特徴を伝え判断は本人がする事)。MVNOはそうあるべきだと思います)
けっきょく、シニアでも若者でも出来る人には出来るし、出来ない人には出来ない。
独力でスマホを上手く使いこなせている御年配も方々も、老人ばかりの田舎ではちらほらと見掛けます。
そうした方にはmoneoみたいなケレン味のある変わり種を案内しても良いのかもと思います。
ただ、耳の遠い方も多いので、実店舗によるサポートも必要かなと思えたりします。
チャットやメールでのサポートで十分となると、パソコンをやって自宅に回線がある人でないと。(^^;
私の母も高齢者ですが、
以前はmineoでしたが楽天モバイルに移りました。
電話し放題にはかなわないですな。

母は、すごい電話する人ではありません。
ただ、時間や料金気にせず通話できるところにはかなわないようです。

楽天モバイルのRakuten Linkは、通話品質が悪いとウワサはされていますが、そこは人の感覚だし、個人差はあると思いますが、母の場合は、十分と言っておりました。

結果的には楽天モバイルで満足してますね。
とはいえ、やはり実店舗でスタッフと対面でやり取りしたいというのが、一番だと思います。  これはナマの声です。

>> C.W. さん

窓口対応必須で「ネットはあまり使わない」という前提条件があるとなると、イオンモバイルって手もありますね。
月615円!安いですね。
確かにmineoはシニア向けなのかもしれないですね。
mineoより安いところもありますが、あまりマイナー過ぎても不安でしょうし。
家族がフォロー出来る環境であれば、選択肢としてありかもしれませんけど。
普通にすすめるなら、電波が悪くなければY!mobileとかUQ mobileになると思います。

説明書も読まない人には、MVNOでスマホを運用するにはハードルが高過ぎるかと。
わかっているつもりになっていた私でも、Y!mobileのショップの店員さんにお世話になったことがありますので。(^_^;)
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> かくいち さん

安く使っている事は教えても、おススメはしない事

勉強になります。私には押しつけがましいところがあるので肝に銘じます。
ブレーキをありがとうございました。
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> KITT3000 さん

私は格安SIMはマイネオしか知らないので、 KITT3000さんのお母様の楽天モバイルのRakuten Linkを検索してみました。10分を15分に延長したところなど、あっぱれと思いました。
他社さんもいろいろなメニューを打ち出しているんですねえ、おもしろい。
こうやって教えていただけるところがマイネ王の魅力、おもしろいところなんですね。
KITT3000さん、ありがとうございます。
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> Jijing さん

「シニアでも若者でも出来る人には出来るし、出来ない人には出来ない」
言い得てますね。ほんとにそうだ。
実店舗によるサポートの必要な方も実際いらっしゃいますね。
Jijing@ゆずりマ追加出品中さんのおっしゃる通りですね。
デジタル機器専門のカタカナ語が日本語の漢字表記になったら、もっとわかりやすいのにな~っていつも思います。知らない言葉でも漢字だったらだいたい想像がつきますもんね。
そうしたら一気に老人ばかりの田舎でも、デジタル機器に強い人が今よりもっと現れたりするかも・・。
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> 中林静観 さん

日本通信!
初めて知りました。ググりました。
ひゃ~~こんなにお安い!びっくりびっくり。
世界って広い・・・
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> kazuqwas さん

そうなんですよそうなんですよ。
kazuhotaさんの3行のお言葉、全部そうなんですよ。

>> とれちい さん

横レス失礼します。

>デジタル機器専門のカタカナ語が日本語の漢字表記になったら、もっとわかりやすいのにな~っていつも思います。

デジタル用語を日本語に置き換えると文字数が多くなったり、逆にわかりづらくなりそうです。
CPUの中央処理装置はわかりますが、RAMの作業領域とかOSの基本ソフトは逆にちんぷんかんぷんな感じになります。(^_^;)
実家の節約が 切実な問題となってきました。
私は、長くmineoを使っていて とても気に入っていますが、
詳しいコトは分からないし
困り事とか自分で解決できない場合も多いので
mineoへの乗り換えを老親に薦めるのは 
ちょっと悩んでいます💧

でも、とれちいさんのご意見に 少し背中を押された気分です。

マイネ王の皆さんに相談さえ出来れば
たちまち解決❗ですもんね。
実家と じっくり相談してみます☺️
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> 所沢条司 さん

コメントをくださりありがとうございます。
全部が全部そうやってしまったら、所沢条司さんのおっしゃる通りちんぷんかんぷんになるかもですね。程よくってことでしょうか。
でもこれからもどんどんカタカナ語が増える一方なんでしょうね~。ためいき

以前にNHKか何かで、70代~80代女性たちが地域おこしで特産物をインターネットを利用して販売したり、道の駅と連結させて、今何が売り切れたとか、いつ補充するとかすべてネットを使いこなしている、という番組がありました。一人二人ではなく、村中で使いこなしていたのです。
その高齢女性(男性はわずか)たちの集団は、ではなんで使いこなせたか。
自分たちでカタカナ語を日本語に約して自分たちだけで勉強した、というものでした。
pCの周りの壁にカタカナ語を日本語に訳した紙がたくさん貼り付けられているのを見て、その時私は、なるほどな~と思ったのです。
カタカナ語ばかりだと、説明文を読んでも何もイメージできず、読むのも嫌になるけれどドキュメントより文書の記録とか書類、デバイスより機器とか周辺の装置とかだったら意味や使い方がイメージできるし、操作の流れが把握しやすいなと思ったものでした。頭の中で操作手順が自分でイメージできるのです。単語が分からなかったら何もイメージできず断念していたでしょう。そういう意味でつぶやかせてもらいましたよ。
デジタル用語で問題なくやってる人はそのままでいいと思いますよ。

少しずつ、恐る恐るですがマイネ王に触れて、所沢条司さんたちデジタルに詳しい人たちに、わからないことなどを質問させてもらいますね。
こうやって親切にお声をかけてくださるので頼もしいです。

>> とれちい さん

付箋を利用したり、メモを取ることは物事を理解するのに重要だと思います。
手書きで文字を書くと、記憶に残るような気がします。

同じ質問を繰り返す人ですが、メモを取らないんですよね…。(^^;)
とれちい
とれちいさん・投稿者
レギュラー

>> hecco さん

heccoさん、シニア世代は健康や経済がホントに切実になってきますよね。
あんなこと(マイネ王がある的な)を書かせてはいただきましたが、私自身、マイネ王はまだまだ使いこなせていません。おどおどと右往左往しています。
チップをいただいたらお返ししなければとか、でもマイソクだからチップはありがたいし、とか、何かよくわからなくていったんPCをたたんだり。
(スマホは画面が小さいので拡大すると迷子になって使いにくくて、PCと同期させてPCでこれを書いています。でも自力でマイネ王に書き込みはできません。メールでマイネ王からURLが来るので、それでやっとたどり着けています。)
そんな状態ですが、とりあえず毎日のようにラインで家族や友達と無料で連絡が取れ、スーパーやホームセンターのアプリでクーポンやガソリンの割引の恩恵にあずかり、健康に関する複数のアプリで体調を整え・・・この春のキャンペーン適用でマイピタに変更し、4月、5月、6月、7月分(7月も110円かははっきりわからないでいる)は110円の家族割の50円引き・・・なので60円?だから気が楽です。
マイネオでそんなスマホライフを送っていますよ。

入ってくるお金は増えないので、月々の出費を抑えることが肝心、特に毎月出ていくものの見直しは大事、とNHKあさイチで経済アドバイザーが言っていました。月々の差は小さくても、1年で計算したらチリツモで結構な額になりますもんね。水も電気もこまめに節約しています。でも、トイレットペーパーは高いの使ってます(笑)

キャリアの解約金も以前とは違っているので確かめたほうがいいですよ。私は辛抱強く契約月まで待っていたけどその必要はなくいつでも0円で解約できたので、ちっくしょ~ もっと早くマイネオにできたのに~ 契約月を待ってたこの1年半を返せ~と憤慨しながら、マイネオの手続きをしました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。