掲示板

フィルム作品の4Kリマスター

単に解像度が上がるだけでなく
色彩も本来の色が蘇るようです(^^ゞ
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=16154


仮面ライダー
https://www.toei-video.co.jp/special/rider-4k/
男はつらいよ
https://www.shochiku-home-enta.com/f/4k-digital-interview


4 件のコメント
1 - 4 / 4
基本は機械で自動らしいのですが、やはり風合いなど目視でチェックしないといけないらしいですね。(以前TVでデジタルリマスターの取材を見ました)

もう少ししたら、AIが自動で補正して、すごい高画質化とかもあるんでしょうかね^^;

最初のリンクでガンダムでは、わざとノイズ感を残している、って書いてありましたが、綺麗を求めるばかりではないんでしょうね。元々がアニメだったりすると、「今の技術ならもっと細かく書かれていない事に違和感」なんてなるんでしょうかね?

だんだん目が悪くなってきたので、画質の細かい事は気にならなくなってきた今日この頃w
日本映画専門チャンネルで4Kリマスター(放送は2Kダウン)のシリーズをよく見ます。ノイズが無いとか「八甲田山」などのようなほぼ真っ白みたいな映像でも実に色彩が良くわかるとか、いろいろ違いはありますね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> かくいち さん

基本的には
「現在の技術で
フイルムに記録された情報を
出来る限り引き出す。」

のが目的、ですね🤗

名画の修復に通じるものが
あると、思います。

以前のビデオ化だと、
複製されたフイルムを、使っていたり
して、色も変わっている事が多かったです。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 電人 さん

八甲田山は露出等も
修正して上映時より良くなった、
と書いてありました。

本当に雪中行軍をするという
今の時代なら無茶な、映画です😅

犬神家の一族なんかも

諏訪湖が綺麗な緑になったり
以前のリマスターから
かなり変化してますね🤗
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。