掲示板

【株部】案の定、下落…冷静さを欠いてしまった

Screenshot_20230403-150115.jpg

信越…案の定下落

機関に弄ばれすぎ(笑)

ま、これで200株保有
上がることは折り紙付き

上がったら利確するだけ~

Screenshot_20230403-145048.jpg

結構下で、指したつもりだが、今はもっと下がっていて…

結果的にナンピンで取得価格50円だけ下げた



オリランドは50円の下落
100円落ちたら、オリランドも追加しよう…と思っていたけど、やっぱり強い。

さて。

20230403-01.png

後場はこんな感じ。
※私の一軍

20230403-10.png

2軍の成績もまずまず。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
株は上がったり下がったりするもの。
 3か月前や半年前、1年前、3年前、5年前、10年前と比べてどうですか。?

 大事なのは区間成績です。 年率換算した場合の成績は ?
 

>> 熊猫大王 さん

日本で唯一!と言っていいくらいの優良企業の信越化学ですから。

1株2万以上していたのがこの3末で分割。
4000円台になったということで年度末は盛り上がりましたね~。

まぁ、養分にされないよーにだけ、注意して200円くらい上がったら1単元は利確ですね。

もし次150円下がったらさらにナンピンするつもりです。

損切ラインを考えなくていいレベルの企業体力なので、どれだけ保有するか…というところを模索中です。
IPO人気が続いておりますがちょっと中止や公募増資の中止が出てきてますわ。選挙の後が心配ですわ。下がりそうと思われますが適正価格ならいい買い時かな?

>> 中島一雄 さん

IPO参加できたことないですね~。

5月の決算でどう転ぶか…ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。