掲示板

警視庁、家庭用ルーターの不正利用に注意喚起

「見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する」を一般人に任せるのは無理じゃないのかしら?
※逸般の誤家庭なら当然の処置ですがw

家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起について
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/notes/router.html


10 件のコメント
1 - 10 / 10

クリップボード01.jpg

設定変更されていなくても、不審な端末がアクセスしている事もありますしね🤔

最近のNEC製ルーターは繋がっている端末のMACアドレスを表示してくれるので、そのMACアドレスを頼りに名前を付けていくのですが......

不明なMACアドレスの端末が数台有ったりします😰

スマホはプライベートアドレス(iPhone)やランダムMAC(Android)の関係で拾いきれないですね😢
この確認はある程度知識がある人でないと分からないで
しょうね。(^^;

文章を読む限りどういった仕組みで勝手に設定変更が行われているのかまだ分かっていない段階の様な気がします。
確かに「一般のご家庭」では、無理でしょう💦

でも、立場として注意喚起しないとならないんでしょうねぇ。
情報ありがとうございます(^o^)/

polo.png

おいおい、お巡りさんが困ってるぞん。
リンクに飛んだら、さらに関連情報のリンクまで飛ぶ気はないのかね?
そこには、まず暗号化方式はWPA3が推薦とある。
要するにIIJmioの投売り品よりマイネオ取扱い品の方が安全ということです。

WPA3、WPA2に対応している機種はありますか?
https://aterm.jp/support/qa/qa/00098.html
防犯意識の喚起だと、まあ、そんなもんですよね。

間違いなく素人にも安全なルーター以下内の家庭用通信を考えるなら、無線を無くして有線だけにするとか、かな?
便利になると不便になりますね。
心配になった時にルーターの「設定情報バックアップファイル」から「リストア」するのはどうかな?
3/28以降で「wifi使ってますか?」という不審な訪問を受け、地元警察に相談したばかりでしたが、このような話はされず。

困り果てたため、リンク先に電話して詳しく話を聞きました。
Q1.「定期的とは?」
A.各家庭で違うと思うので

Q2.こんな高度なことはできませんが、掲示板で見かけなければ知りもしなかったのですが?
A.できない方に知らせると混乱させてしまいまいすので、
知らせないでください

そのように明記して欲しいという要望は却下されました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。