ささやかなしあわせ(リニューアル版)
【この掲示板について】
この掲示板は主に絵画など美術品を紹介しあって愉しむ所です。
それ以外にも
写真:花、空、山、海、川、街、お気に入りの場所など、美しい系主体
音楽(映像):癒し系主体
そのほか:展覧会のレビュー、美術館やカフェの紹介など
それ以外の脱線もありです。
そんなものを持ち寄って、ちょっとほっこり、ささやかなしあわせを感じられる場でありたいと思っています。
関心のある方はお気軽に参加ください。
なお、管理人は時間的制約からコメントに対しタイムリーな対応ができない場合がありますので予めご了承ください。コメント主同士の交流も自由ですので活用ください。
日傘をさす女 / クロード・モネ
【美術品の愉しみ方(自己流)】
自分の美術品(絵画を含む)の愉しみ方は「作品を見て感じるもの」です。
作品から受ける印象の多くは言葉に出来ません(少なくとも自分の語彙力では無理です)
故に、作品を見るのにうんちくは不要と思っています。
もちろん、作品への関心が高まれば、作者のことや作られた背景などが気になったりします。しかしその知識は必須ではありません。ちょっとググれば済む話です。
それより心惹かれる作品との“出会い”を大切にしたいと思うのです。
ですので、自分が紹介する作品のコメントは、偉い学者先生のそれとは自ずと異なりますので予めご了承ください。
また、そんなところですので、お気に入りの作品があれば気軽に紹介して頂けると“出会う”機会が増えて楽しいと思っています。
サン=トロペの港 / ポール・シニャック
【ささやかなしあわせ ギャラリー】
この掲示板(旧掲示板を含む)に2017年1月から2021年1月までに紹介された絵画作品や音楽をこちらのギャラリーに登録し、いつでも閲覧できるようにしています。
2500点を超える作品があり、ちょっとした美術散歩にどうぞ。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
小さな貴婦人ロメーヌ・ラコー譲 / オーギュスト・ルノワール
【経緯】
2016年12月27日 ささやかなしあわせ 掲示板投稿
2017年1月8日 絵画などの美術品の紹介をテーマとしてスタート
2017年8月3日 管理不行きとどきにより2600コメントを擁する掲示板消失
2017年8月5日 リニューアル再スタート
2017年12月27日 新旧通し1周年
2018年8月5日 リニューアル後1周年
2018年12月27日 新旧通し2周年
2019年8月5日 リニューアル後2周年
2019年12月27日 新旧通し3周年
2020年8月5日 リニューアル後3周年
2020年12月27日 新旧通し4周年
2021年8月5日 リニューアル後4周年
2021年12月27日 新旧通し5周年
2022年8月5日 リニューアル後5周年
2022年12月27日 新旧通し6周年
✩*⋆\(๑•ᴗ•๑)/⋆*✩
RokkoFoxさん、ありがとうございます。ご紹介がなかったら貰ったチケットはまた他の人に渡っていたと思います。ここで予習できて良かったですし。
出不精の身には2時間弱の道程は小旅行です(笑)
阪神電車何年ぶり?の世界で、今梅田に向かっています。
夏休みということもあって小学生の親子連れも多かったですが、RokkoFoxさんの言われるように「怖い」ものは少なかったので……もう一人連れて行かなくて良かった😱
お盆休みの名残りもあるのか、平日なのにチケット売り場、列ができていました。
娘はチャールズ•シムズ『クリオと子供たち』がよかったと言ってましたが、私は『そして妖精たちは服を持って逃げた』の方が(*^^)v
私はオクターヴ・タエサール『不幸な家族(自殺)』が印象に残りました。
肌の白さが怖かったです。
娘の夏休みのお願い「美術館へ行きたい!」もクリアすることができました。
涼しい風景写真、ありがとうございました!
青空、緑、滝、堤… 涼を満喫させていただきましたよ!
歩いているご本人様は汗を沢山かいて歩かれたのでしょう。お疲れ様でした。
残暑はまだまだ厳しいですね~。
娘さんの夏休みのお願いが美術館に行くことなんて素敵ですね〜!
ここでRokkofoxさんがご紹介して下さった事がこんな風に繋がっていくんですね〜。
私もそんな感じでしたよ!
子供さんの夏休み向けにもうちょっと違う展覧会もあって良かったかもしれませんけど、リアルぐ〜たんの娘さんがこれを機会に興味を持ってくれたら素敵な事ですね♡
小旅行wwwお疲れ様でした!
娘は美術部で、ず~っと行きたい行きたいと叫んでおりました(笑)
(何って指定はないのに、なんでもいいわけではなくて難しい子です)
チケットもらえて「行く?」って聞いたら行きたいと…。
お互いの予定が合わなくて、来週はクラブが始まるのでもう今日しかない!ってなってあわてて休みを取りました。
美術品とか鑑賞するのって、リズムというかペースが違うと一緒にいくのは難しいと思います。なのでお父さんとは行きたくない!そうです(^^;
チラシをみて次のおねだりもされてしまいましたが…。
そ~だったんですか!
それは美術に興味あるはずですね〜。
次の展覧会はさて何でしょうwww
Rokkofoxさんと娘さんが競ってしまいそうで心配です。笑
次は作品のアップも楽しみにしていますので是非!
こっちの方がお子様向けですね(笑)
https://www.osaka-c-t.jp/event/mahou17/
Rokkofoxさんは、はしゃげないので被る事はなさそうで良かったですwww
若手の作者さんの作品が多いのでしょうか?
現代アートを娘さんと楽しんで来て下さい!
ぐ~たんさん
2時間近くかかる移動は小旅行です。
流れ通りの紹介になってなかったので申し訳ないですが、楽しめたのでしたら幸いです。
せっかくなので「クリオと子供たち」
クリオは歴史の女神で、物語を子供たちに聞かせている非現実が混在した明るい感じの絵ですが、作者の悲劇から女神の手の巻物が朱に染められ、異なる様相となります。後に作者は自殺を遂げることになりました。
「そして妖精たちは服を持って逃げた」は妖精たちの悪戯を描いた絵ですが、先の作品と同様作者の悲劇が暗い背景に表れているとの説があるとか。表面的には明るく印象派の様な作品です。
「不幸な家族(自殺)」屋根裏部屋に住む貧しい母娘を描いています。
題材もそうですが、作者が後に自殺と遂げています。
こちらは良い画像を見つけられませんでした m(_ _)m
ところで天保山はファミリー向けの企画が多いように思います。自分も先に藤城清治(影絵)の展覧会に行っています。そう言えばイタリアボローニャの件もあったような…
それにしても付き合わされる親は大変…?
できれば自身も楽しめるものだと良いですね (^^;
自分がはしゃぐと「壊れた」と言われるので自重しています (^^;
ちなみに自分が行った時もお子さんが多かったです。
おそらく「怖い絵」と言うネーミングがファミリー受けするように思います。
しかし視覚的怖さを求めると物足りないかも知れません。
ネタバレ感はありますが👇ここに『不幸な家族』が
http://www.kowaie.com/sakuhin.html
今日はどちらかといえば娘がダシです。私は充分楽しみました(*^^)v
天保山のは「付き合わされる」感が強いですが(笑)
私が毎週土日が休みじゃないので、子どもと行ける(連れて行く)のは夏休みくらいです。
今年は計画していなかったので慌てましたが、行けて良かったです。
ハルカス美術館の「トーベ・ヤンソン展」は私が行きたかった(笑)ので計画的に行きましたが「大妖怪展」は行けませんでした(*_*)
やっぱり妖怪好き?でしたかwww
手ぬぐいもでしたよね~。
怖い絵展より視覚的に怖かったんじゃないかと思うのですが。一人で行けばよかったと、ちょっと残念でした。
怖いのは大好きではないですが、嫌いじゃないです(*^^)v
夏休みくらいしか娘さんと予定が合わないのであれば貴重なタイミングでした。
とは言えクラブもあるのでしたら調整も大変ですから、休み中に天保山へ行けると良いですね。
あべのハルカス美術館は企画の建て方が上手だと思います。
ちょっと怖い絵 ↓
https://www.instagram.com/p/BUudwLYgPyi/
中学生にちょっぴり怖いものブームがあるみたいです。
娘に見せますね。
http://artnectar.com/wp-content/uploads/2011/03/anton_semenov_lola.png
今日見てきて思ったんですが先にRokkoFoxさんが紹介されていたこれ👇
https://king.mineo.jp/my/6648bc77a7ff539a/reports/22859/comments/566996
片山健さんの『もりのおばけ』に怖い雰囲気が似てるなと思いました。
子どもの頃見て怖かったのを思い出しました。
http://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=1327
片山健さん、今描かれている絵本と全く違う雰囲気なので面白いです。
怖いもの好きではありませんが、中学校でちょっぴりブームと言うことなのでネタ提供に如何かと思いました。驚かせましたら失礼しました。
「もりのおばけ」はかわいいですが、片山健をググるとなかなかですね。勉強になります。
驚いてはないですよ(*^^)v
テリトリー広いなと思っただけです。
絵は幽霊画みたいなのは怖いですが、こういうのは平気です。
ありがとうございます。
『もりのおばけ』今見ると可愛いですが、子どもの頃は本当に怖かったんですよ。ドキドキとして。
片山健さん、新旧とも原画を見たい一人です。
ささやかなしあわせ ギャラリー 更新しました。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
昨日までの作品を登録しています。(音楽ページ含む)
ただし、angelcrimeさん紹介の 全力★Summer! は残念ながらリンク切れのため未収録です。
音楽ページはご指摘のあったリンク切れを下記の通り処置しています。
Archive – 002 Scarborough Fair / Simon & Garfunkel : 映像差し替え
Archive – 007 瞬き / 井上陽水 : 映像削除(類似映像見つからず)
Archive – 007 涙そうそう / 夏川りみ : 映像差し替え
Archive – 008 雨のステイション / ハイファイセット : 映像削除(類似映像見つからず)
代替映像などありましたらお知らせください。
そのほか、不具合、ご意見ありましたら遠慮なくお知らせください。
今日のアフタヌーンティーは、青の交響曲(シンフォニー)で吉野山に向かっています車内で伊勢志摩サミットのデザートを担当された赤崎さん車内限定ケーキとホットをいただいています。
記念乗車証のコースターも良かったです。
(⌒‐⌒)
車内でデザートとは優雅ですね~
しかもその赤いデザートが見た目もデリシャスです。
きっとなんのスイーツか知りたい方もいらっしゃるのでは… (^^ゞ
見ているこちらもゆったり気分になります。
ありがとうございます。
桃のジュレに、アクセントとして野薔薇のクレームとフロマージュフレを組み合わせた「パルファン」です。
桃の瑞々しさと繊細な薔薇の香りが広がり、楽しい家族サミットを開いてしまいましたよー。
(⌒‐⌒)
実は訊いてはいけない一言だったかも… (º﹃º )
眼福です~💫
なんとセレブな❗
お裾分け、嬉しいです。
電車の中で食べるの、楽しいですよね。おいしく感じます。それが釜飯とか冷凍ミカンとかでも❗ーー一気に庶民、、、。スミマセン😅
J'zさん、いいご主人でお父さんです~。素敵な思い出になりましたね。
マジで羨ましい……
怖い絵が続いたのでちょっとメルヘンチックに。井上直久です。
ジブリが好きな方にはお好きな方も多いのではないでしょうか。
イバラードという架空の美しい世界を描き、画集やDVDを出しています。
「小さなものが光る宵」
「約束の地へようこそ」
「小さなマジシャン」
「待ちにし日」
「水のマジシャン」
「春宵」
DVDの「イバラード時間」ではちょっとメカニックなものも登場します。
不思議な世界です。
Rokkofoxさん
イバラードの世界は素敵です!
私は恥ずかしながら知りませんでした。
あのジブリ映画「耳をすませば」の風景画にも使われているんですね〜。
宮崎駿監督も認める凄い方なのですね。ホントにRokkofoxさんはジブリにお詳しいwww
「小さなものが光る宵」は優しい灯りが夜の草花を見守ってくれているような温かい作品ですね。
ググって来たら思わず見ハマってしまいました。
そして私も1枚アップwww
素敵な作品が沢山あって相当悩みました。
「森の停車場」
何だかとても癒やされます〜。
Rokkofoxさんご紹介ありがとうございました。
「春宵」の構図にどきっとしましたのは、見ていました韓国ドラマで
俳優のクォン・サンウ出演の「悲しい恋歌」にでてきます主要場所の
感じを美しくしたように思え、エンディングにはこちらの風景でも成立
するのでは・・・と想像してみるのでした。
(悲しい物語のアナザーストーリーとして)
トライさん
アップいただいた「森の停車場」はDVD「イバラード時間」に登場するシーンの一つです。さすがですね。
DVDのジャケットはこの「天文館の宵」が使われています。
作品では空中を浮遊するものが多数描かれています。
ただし動画としては動きが少ないので評価の分かれるところでしょうか…
「悲しい恋歌」ですか。悲しい恋愛ものは苦手です… (^^;
しかしとても美しいシーンがあるのではと想像します。
「春宵」は派手さはないですがシンプルで美しい構図が良いと思ってアップしました。
ありがとうございます。
「約束の地へようこそ」は万里の長城を思い出しました。
架空の場所でも、いつかどこかで見たような…そんな雰囲気を感じました。
そうなんですか!なんか嬉しいです。
「天文館の宵」
これもまた素敵ですね〜。
イバラードの世界では争い事がなく全ての生物が平和に共存しているイメージがこの作品から感じ取れるのは、きっとジブリと深い繋がりがあると知ったからですねwwwへへ
この建物は天文館なのでしょうか?
夜の天文館は美しい〜。
ということばがとても好きです。
そしてその絵も本当に美しくて、嬉しい。
白、ブルーのグラデーション、そして少し加えられたピンクが、心を開かせてくれます。
この女性の、アジアンな衣装からは、そうも感じられますね!
angelcrimeさん
mochaの作品はアニメーションの背景美術からスピンアウトした感じでしょうか。
きれいで物語性も感じられ人気があるようですね。
見る側がアニメーションに馴染んでいる人の方がより共感しやすいように思いました。
イラスト集も作者自らツイートしており、こういう距離感が良いですね。
今後気にしてみようと思います。紹介ありがとうございます (^^)
(アップしたのは「明るい夜」です)
音楽の方ですが、「超有名な夏の歌… 」- 知りませんでした (^^;
声が良いなと思いつつヘタなコメントは控えさせていただきます。
世間ズレしていますので申し訳ありません (汗)(汗)
【独り言】
暑いので… 想像してみましょう。
標高850m なだらかな傾斜に広がる芝生の中に木立が点在し、その木陰で横になりながら少しひんやりした風が頬を撫でます…
雲の流れが少し速いためか、木陰は濃くなったり薄くなったりしながら、少しづつ移動して行きます。
本を読んだり、微睡んだり、冷たい飲み物、時間の流れはゆっくりと…
…そのはずなのに、なぜか満ち足りた時間はあっという間に過ぎ去ります。
不思議です。
残暑厳しいですが、気持ちを新たに-
久し振りに絵画を離れて…
ミエール・ガレ です。
「菊にかまきり文月光色鉢」
月光色ガラス(酸化コバルトを混入し淡青色に発色させたもの)に日本的な図柄が美しいです。
ジャポニスムの影響があります。
「鯉文花器」
「草花・昆虫文ピッチャー」
「マグノリア文テーブルランプ」
「手」
ガレが白血病で亡くなる年に制作された彫刻です。
こういうものは以前登場したルーシー・リー以来でしょうか。
素材や形状、図柄の調和が魅力ですが、二次元の写真なので、ちょっと想像力による補完が必要なのが難点です (^^;
確かに2次元の写真から立体を想像するしかありません。
でも、メンバーのうちで、これらを見たことのある人はいない感じなので、絵画の時のように「実際はもっと明るかったです」とか、イメージを修正できませんね。
いっそのこと、この写真として楽しんだらどうかな、と思いました。
そうすると、「菊にかまきり文月光色鉢」が好きです。背景が、縁の部分だけ濃くその下は薄く、また周囲をぼやかしているのが、ガラス器の薄いブルーと模様や金の繊細さを際立てています。
何を入れましょう?平べったい黒い石と水だけでも良いように思いました。
明日から文月ですね。