JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
今日、近くのスーパーで駅弁大会やってたみたいで、買い物に行った娘から「父さん何がいいの❓」とLINEが入りました😅
どんな種類があるのか、良く判りませんでしたが、取りあえず無難な「ますのすし」をお願いしました🙄
他に「あなご重弁当」と「焼き鯖寿し」を買って来てくれたので、3種類食べ比べしましたが、やはり自分的には、「ますのすし」が一番美味しく感じました🙄皆さんは、日本各地のどんな駅弁がお好きでしょうか❓🤔
>> 天井 さん
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん
>> うまちゃん@平常運転 さん
>> 舞音緒 さん
>> コロコロポポロン さん
>> 5gh さん
>> noel@ベータ版 さん
>> imuyan1@Mie さん
>> ミュー さん
>> アンポン さん
>> けんた まん さん
>> 白馬の王子 さん
>> そらむ さん
>> きめら さん
メンバーがいません。
>> 天井 さん
> 高崎のだるま弁当なるほど、なるほど~
https://takasakidaruma.net/
高崎ってだるまで有名ですもんね😅
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
中身をご紹介炙りあなご飯
>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
> まきぴ〜さんが書いてらっしゃる水了軒のお弁当も好きで、駅店舗で八角弁当(ずっとハッカクだと思っていましたがハチカクだったと今知りましたw)にするか御堂筋弁当にするか悩んだものでしたw見た目も綺麗なお弁当なんですね😮
ちょっとググってみましたがどれも美味しそうですね😊
http://www.suiryoken.co.jp/shidashi.html
> ますの寿司と言えば私もcorgitanXさんの写真のもの一択ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
そうですよね
富山の「ますのすし」って結構種類がありますが、見た目、お味ともにここの商品が一番だと思っています。
https://www.minamoto.co.jp/
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
カニとのどぐろ>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん
> 中身をご紹介> 炙りあなご飯
あなごが全面ぎっしりですね😮
ウナギ弁当だとこんなビジュアルにはなりませんよね😰
新宿京王百貨店の駅弁大会
別の回で購入
ローストビーフ弁当
>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん
> カニとのどぐろカニとのどぐろと言いながら、イクラも乗ってるし😮
🍱静岡駅弁・東海軒「元祖 鯛めし」
シンプルの極み!
桜飯、鯛そぼろ、たくあん…以上
https://www.tokaiken.jp/shizuoka/all/?product=286
まだ出てないかな?
「ひっぱりだこ飯」
淡路屋さんの駅弁です。
明石の駅弁ですけど、新大阪駅等でも購入できます。
関東でも駅弁フェアとかでよく見かけるから有名なのかな。
これ、マジで美味いです。
タコ飯なんですが、穴子の印象が強い。
容器も有効利用できますよ。
我が家では鍋料理のおたま入れにしてる。
>> うまちゃん@平常運転 さん
>「ひっぱりだこ飯」これは美味そ~目の保養👀
>> うまちゃん@平常運転 さん
ひっぱりたこ飯は、京王の駅弁大会でも有名ですよ。最近は、ツボが金色になった 黄金のひっぱりたこ飯 が出てますが。
https://next.jorudan.co.jp/ekiben/details/4671/
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
飛騨の栗こわい弁当も美味しそうですね😀飛騨と言えばしぐれ寿司がありますね
確かほう葉みそ弁は過熱式の弁当は熱々が食べれて良いです。
駅弁はどこのも美味しいので買うのに迷います❤
昔に行った百貨店で開催されていた時はその場で作ってくれて人気の弁当の前は大行列でした。特に東北の弁当は人気が有りました。
JR貨物コンテナ弁当・103系弁当・500系弁当等ユニークです。
どれもこれも美味しそうですが「ひっぱりだこ飯」🐙
容器も利用できてナイスです!
一度、食べてみたい😋
着いてるちょっと嬉しい😆ですけど
特に条件は無いそうで。
(会員である事、だけ)
https://news.mynavi.jp/article/trivia-214/
>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん
> ローストビーフ弁当ローストビーフが6枚ですか!
その下にもお肉が敷き詰めてあるんですね
お肉の大好きな人には堪らないでしょうね😅
>> 舞音緒 さん
> 🍱静岡駅弁・東海軒「元祖 鯛めし」元祖ですか(笑)
日本全国津々浦々、「鯛めし弁当」はありますね😅
>> うまちゃん@平常運転 さん
> 「ひっぱりだこ飯」> 淡路屋さんの駅弁です。
はいはい、これも駅弁大会の常連さんですね😅
今回の駅弁大会でも入荷していたみたいです。
確かにこの容器(壺)は何かと重宝しそうですね
>> コロコロポポロン さん
> 昔に行った百貨店で開催されていた時はその場で作ってくれて人気の弁当の前は大行列でした。> 特に東北の弁当は人気が有りました。
駅弁は常温で数時間程度保存出来るように、加熱調理されてますからね🤔
百貨店で買い求めるなら、やはり「大北海道展」などのブースで即時展示販売されている「生のお弁当」が良いですよね😅
でもこれもカニ🦀が解凍品だったりして、見た目ほどは美味しくないんですよね😰
写真は三越の「大北海道展」で買い求めたものですが、カニ🦀が水っぽかったです🙄
ウニも国産では無くて、カナダ産(アルゼンチン産?)でしたね😰
まぁ、最近は国産ウニも一折5,000円を超えてますから、2~3,000円の海鮮弁当じゃ期待する方が無理ですね
>> 5gh さん
> 駅弁マークのトリビア🤗オリジナル保証とかはないのでしょうか?
https://king.mineo.jp/reports/159687
行った事のあるおもひでの場所の駅弁買ったら、実は製造元は地元だったってのはちと悲しいですよね😰
源の「ますのすし(一重)」は親の実家が富山で食べ慣れていることもありナンバーワンで好きです♡
「ますのすし(二重)」をお土産に持って帰っていました。
同じ様な押し寿司系の駅弁も大好きで
金沢の「三味笹寿し」関西の「柿の葉寿司」も好きです。
静岡県東部の「港アジ寿司」は本ワサビを自分で摺り下ろして食べるタイプでこれは静岡県ならではなのかも?
https://www.numazu-bland.com/港あじ鮨/
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
志ぐれ茶漬弁当。容器はプラスチック製です。
写真はお茶をかけた状態。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
お弁当箱に電子オルゴールが貼り付けてあります。お弁当を食べた後に、電子オルゴールを剥がして、冷蔵庫の中に貼り付けて、冷蔵庫の扉が開いている時にオルゴールが流れるようにしてます。
松阪駅の元祖牛肉弁当です。
日本で初めて牛肉を使った駅弁です。
この駅弁、松阪駅近くのあら竹本店で購入すると、お好きな掛け紙をかけてくれます。
松阪駅のモー太郎寿司です。
牛肉しぐれ煮巻き。
この駅弁の中に、モー太郎のシールが入ってます。シールは購入時期によって変わります。
ざっとコメントさかのぼりました
峠の釜めし、だるま弁当、ますの寿司私も好きです
美味しかったけど色々なことを思い出す駅弁
https://jreast-tabi150.jp/014
仕事関係のセミナーで新潟から横浜へ行く予定だった雪の日
あまりにも雪がひどく大宮から先は動かないとのことで急遽払い戻しに駅に行ったときに買った噂の駅弁
芸能人が前もって駅弁屋さんにお電話して注文するほど好きなこちらを買い戻って自宅で食べました
玉子焼きの下にウナギ、海老、イカなど海鮮が沢山で美味しかったです(^-^)
最近やたらと各スーパーでしています。
おぎのやも時々目にします。
しかし1000円-2000円 平均1300円はして
高いですね。駅弁は旅行時の旅空の下で食べるこそ美味しいので普段はスーパーやほか弁屋の弁当で良いな。
>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
うぎゃー!八角弁当、私も読み方知らなかったです。ハチカクだったとは!!
ありがとうございましたw
駅弁では無いのですが、
小湊鉄道に乗るときに
始点の五井駅で
菜の花弁当を買って
途中の駅で菜の花を見ながら食べました。
美味しかったです(^o^)丿
>> noel@ベータ版 さん
> 鶏のお弁当と言えばcorgitanX@まったりちぅ🍵さんの地元付近?の「純系名古屋コーチンとりめし」。なるほどなるほど~
やはり、「チキン弁当」や「とりめし弁当」ってネーミングは、「ほっともっと」みたいで悲しいですよね😢
上皇陛下様も大好物という事ですが「目黒のサンマ」みたいな感じなんでしょうね😮
やぱ、地域限定の「地鶏地鶏弁当」(実際にあるのか?w)とか「薩摩地鶏弁当」みたいのだと食べてみたくなります😅
> 「ますのすし(二重)」をお土産に持って帰っていました。
二重は家族で食べるには良いですが、一人では難しかったです😢
その昔、富山駅で「ますのすし(二重)」をお昼弁当用に買って、北アルプスへ入りましたが昼ご飯で食べきれず、晩ご飯で「ます🐟雑炊」で食べました😅
日本全国、色んな弁当の食べ歩きもしてみたいですね🤔
>> imuyan1@Mie さん
> 松阪駅の元祖牛肉弁当です。元祖ですか(笑)
他にも「元祖」を名乗るお弁当多そうですね
というか、昔の中小のお弁当屋さんはもう存続してないかも😰
>> imuyan1@Mie さん
> 松阪駅のモー太郎寿司です。https://www.ekiben-aratake.com/item/summit-motarou/index.html
デザインやおまけのシールは子供さん向けですが、牛肉時雨は子供には味付けが濃いような気がしますがどうなんでしょ❓😮
>> ミュー さん
> あまりにも雪がひどく大宮から先は動かないとのことで急遽払い戻しに駅に行ったときに買った噂の駅弁リンク先を拝見すると、新潟駅だけでなくて都内でも買えるんですね😮
また都内へ出向いたときに買ってみたいと思います😅
>> アンポン さん
> しかし1000円-2000円 平均1300円はして高いですね。
> 駅弁は旅行時の旅空の下で食べるこそ美味しいので普段はスーパーやほか弁屋の弁当で良いな。
そうですね
上にも書きましたが、駅弁って冷蔵しなくても数時間は販売/保存できるように加熱してあります。
旅先のお店で頂くなら、新鮮な生ものの方が美味しいですし😅
やはり移動中の🚅✈️🚌の中で頂くか、自宅で旅のおもひでに浸りながら頂くのが良いですね🤔
>> 5gh さん
> 始点の五井駅で> 菜の花弁当を買って
> 途中の駅で菜の花を見ながら食べました。
途中下車の🚃旅ですか
そういうノンビリした旅も良いですね👍
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
はい。一回降りると次の列車は1時間とか2時間後です🤗
都会の騒音も無く、
ウグイスの声だけが聴こえてました🤗
いつもお茶を運ぶのに苦労してました。
紐を持つだけなのを忘れうっかり下から支えてしまう!くっそあちい!
すっかりペットボトルになってるけど旅情の一部だった
https://getnews.jp/archives/2632527
>> けんた まん さん
ですよねぇ〜(笑)ペットボトルのお茶(それも●〜●お茶w)は味も素っ気も無くて最低ですよね😰
まぁ、例のポリ容器のお茶が美味しかったかどうかは記憶にございませんが、雰囲気は有りましたよね🤔
>> 白馬の王子 さん
https://kiyoken.com/products/obento/shiben.htmlシウマイ弁当も良いですが、酒飲みとしては弁当では無くて、シウマイ単品も捨てがたいですね(笑)
https://kiyoken.com/products/shiumai/mukashi.html
>> そらむ さん
> 千葉駅万葉軒のトンかつ弁当と菜の花弁当。菜の花弁当ですか😲
まさにこの時期にピッタリですね😅
まさか年中売ってるとか❓
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
画像は万葉軒ホームページより。https://riei-manyoken.jp/menu
「玉子そぼろご飯」黄色が菜の花。
昔は、千葉の駅弁は安かった(今も安い方ですけど)。
房総方面に行くとき、快速電車は千葉止まりがほとんどで、乗換の際に買ってました。
>> そらむ さん
> 「玉子そぼろご飯」黄色が菜の花。なるほどなるほど〜😅
菜の花が使ってあるわけじゃないんだ(笑)
それならフルシーズンいけますね👍
豊橋駅の駅弁、稲荷寿し。
結構、お値打ちです。
JR飯田線に乗る際は、豊橋駅で稲荷寿しを購入します。
>> imuyan1@Mie さん
> 豊橋駅の駅弁、稲荷寿し豊橋駅にも稲荷寿司あるんですね😲
豊川稲荷の近くには色んな種類の稲荷寿司売ってて結構楽しめます😅
焼カレー弁当 が好きです。有田焼の丸い磁器の小鉢に 入っています。
>> きめら さん
有田焼きカレー 美味しいですよねぇ。あの器もおしゃれだし。
>> きめら さん
> 焼カレー弁当 が好きです。有田焼の丸い磁器の小鉢に 入っています。有田焼ですか、器だけでもお高そうですね😮
昔(10年位前)伊万里には仕事で良く行きましたね🤔