JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
テーマはありません(^ ^)私の居心地の良い場所を作って、気の向くままに日記風に写真を投稿させていただきます。勿論皆さんも参加して下さればありがたいです。2018年に信長殿が夢枕に立ち全国のお城(200城)を攻城しろと🏯2019年にはアーネスト・フェノロサさんが夢枕に😴 1,144件(2024年追加6件)の国宝をウォッチして来いと😳
>> minikaoru さん
>> SPEC-C@国宝マスター さん
>> 5gh さん
>> k.okun さん
>> あべりあちゃん さん
メンバーがいません。
>> minikaoru さん
ニュースではもう桜は何処もかしこも満開🌸みたいな感じですが、私の見る範囲ではそんなでもないような気がするのですが取り敢えず姫路城だけはチェックしています^ ^⬆️先日の日曜日の水戸偕楽園にいたシジュウカラ🐦 でも家の近所にもいますね😅
>> SPEC-C@国宝マスター さん
偕楽園にて。遅咲きの梅とシジユウカラ>水戸偕楽園にいたシジュウカラ🐦
もしかしたら家族かも?🤗
>> 5gh さん
そう言えば顔がそっくりですね🥳朝ドラ「花子とアン」で柳原白蓮が無理やり嫁がされた九州の炭鉱王のお屋敷です。
庭園は「旧伊藤傳右エ門氏庭園」として国の名勝に指定されています。白蓮の部屋は2階にあり、窓からは瓦に刻まれた伊藤家の家紋が見えます。
家紋を見せる事で、「あなたはもう柳原伯爵家の人間ではなく、伊藤家の人間ですよ。」と暗に伝えていたとの説明がありました。
こわ~(>_<)
でも、結末は、、、
お庭は、こんな感じです。
3/5の水戸市 常磐町(偕楽園)の梅。
梅は色が変わりやすいそうで、
これは薄紅色?ですね🤗
東京の桜は満開らしいですね。
こちらは来週が見頃🌸
少しだけ、咲いていました。🌸
青空、気持ちいいですね。🤗
長崎の料亭「花月」のお庭です。
花月は、幕末から明治時代に活躍した国際人の社交場で、史跡料亭と呼ぶそうです。
厳かな雰囲気の中で、長崎の伝統料理「卓袱(しっぽく)料理」をいただきました。
Salalahさん3,000円でいただけますでしょうか😅 史跡料亭いいなあ お庭の見学だけでも(*´-`)
茨城二つ目の国宝ウォッチは県立歴史館にて「鹿島と香取」 鹿島神宮⛩に伝わる「直刀・黒漆平文太刀拵」長さ2.23mもある真っ直ぐの刀で奈良〜平安初期の作です🗡️日本書記や古事記には神武天皇の東征の時に神威をふるったとか
香取神宮は因縁の「海獣葡萄鏡」ですが今回もやってくれました。名前の付いた特別展なのにレプリカ出して来た😩
茨城県立歴史館です。
この日は5時には大洗海岸で朝陽待ち☀️7時から9時までお隣の偕楽園にいて9時30分の会場を待ってました。既に半日遊んだ感じ🥳
歴史館の敷地内には旧水海道小学校本館が復元展示されています。
関東に転勤になった頃水海道(みつかいどう)の道路標識を見るたびに北海道に見えるなあと思ってました。
>> SPEC-C@国宝マスター さん
>>Salalahさん3,000円でいただけますでしょうか😅長崎の料亭「花月」
その何倍かの料金だったような・・・。
食後、館内やお庭の案内もしてくださいましたので、食事3000円・案内料12000円だったのかな?
こちらは、坂本龍馬が付けたという刀傷らしいですが、よそさまのお店の床の間の柱を、刀で傷付けるって、龍馬、何してんねん!💢
akoyoさん 私も通勤路で今朝初めてソメイヨシノ見ました🌸
Salalahさん 龍馬は高千穂峰でも神様が刺した天の逆鉾抜きましたよね😱
⬆️3/18に訪問した国の特別史跡「大谷磨崖仏」です。重要文化財にも指定されております。観音堂内(撮影不可)の崖には10体の仏像が彫出されております。
大谷磨崖仏の千手観音像をご本尊とする大谷寺(おおやじ)には太平洋戦争で亡くなった方の供養と世界平和を願って昭和29年に平和観音が作られました。
大谷観音の直ぐ近く、岩盤に融合したかのような廃墟。
もとは「山本園大谷グランドセンター」と言う施設だったらしい。
「貞子3D」とか言う映画のロケ地としても使われたとか。
その映画公開の前年の写真です。
タンポポ、❗️
天気の良い日でした、
散歩道に咲いてました、(o^^o)
国宝 興福寺北円堂
囲われていて近寄れないのでスッキリ写真が撮れるけれど、西国札所の南円堂のような参詣の賑わいが全く見られないのが惜しい。
似たような八角堂は近くにもあるけど歴史を刻んだ風格が興福寺の堂宇の一つと感じます。
>> k.okun さん
北円堂は近鉄奈良駅からの通り道なので最もよく見た国宝かもしれませんねえ^_^私好みの青空見せていただきありがとう😊
今日は関西は何処も一気に桜が咲いたのかな^ ^
でも残念ながら曇り空ですねえ😆
和歌山県西国三十三所第3番札所粉河寺へお参りに来てます🙏
3/18に訪問した大谷資料館です。大谷石🪨は古くから外壁や土蔵の壁に使われており、あのフランク・ロイド・ライトが旧帝国ホテル旧本館に使った事で人気が出ました。
地下の異空間はプロモーションビデオやロケに使われています。あっるろうに剣心で佐藤健くんが吊られた跡もありました^ ^
マイネ王桜の木、❗️
寝屋川公園、
見頃になって来ましたね、(o^^o)
周りの木は見頃ですね。
木の下にはたんぽぽも咲いてました。
>> SPEC-C@国宝マスター さん
北円堂も見本は法隆寺夢殿なんだと思いますが、無料で見れる北円堂が馴染み深く、後発な分洗練されていて美しいです。粉河寺に行かれてるんですね。
和歌山城や紀三井寺、根来寺と桜の名所は多いですが、個人的に粉河寺が一番好きです。
粉河寺にも確か八角堂がありましたね。
八角堂、地元では行基建立の久米田寺の靖霊殿というのが戦後の建築で世間的には知名度は全く低いのですが、夢殿を模した慰霊堂で、玄奘三蔵法師の頂骨も安置しているとのこと。
現物はもっと普通なんですが、撮影場所の制約から補正されて変に中国風に写ってしまいました。
桜の名所なので、もう咲いているだろうと思ったのがまだ咲き初めでした。
桜がところによりすでに見頃ですが、天候は不良なので近場の桜めぐり。
山手の方が咲いていた。
国宝でないローカルなところで申し訳ございません。
写真は愛染橋、水間寺、久米田寺です。
レスには写真が複数貼れないのでお許しを。
国宝 孝恩寺観音堂
令和の大修理が終わって、収蔵する国重文の仏像群を記念公開中で、珍しく開門してたので初めて「釘無堂」を初見参。
重文の仏像群は予約が必要だそうです。
昨日は長かった修理が完了😱
あれボケたかなあ 既に投稿してたの忘れてる訳ないよな😳
>> SPEC-C@国宝マスター さん
国重文の仏様たちと会ってこられましたね?ニアミスだったのかな??
当方仏像はまだ予備知識すら不足で見てもよくわかりませんが、本堂内は公開してくれていたので本尊、阿弥陀三尊像は有り難く拝見いたしました。
独特の空気感で落ち着く内陣。
本尊までが近く、ライトアップで浮かび上がる演出で観やすかった。
建物も知識があれば興味深いだろうところが素人目にもわかりました。
堂内回廊が巡らされていて、あの場所に国重文の仏様たちがおられたら曼荼羅の世界でしょうね。
お城じゃないけど、いいのよね?
牛久シャトーです。
桜も🌸なかなか咲いてたよ。
今が満開だろうから明日あたりは最高かも。
k.okunさん ニアミスですねえ^ ^ 10時の予約でしたが9時には駐車場入ってました🚙宝物館の仏像も見学させていただきました。往復ハガキで予約制との事でしたが入れたのですね。
ま〜坊さん 何でももちのろんですよ〜
孝恩寺の庭には良く手入れされたお花がたくさん咲いてました🌸
土曜日は粉河寺から🚙道の駅みさきでシラス丼と和歌山ラーメン🍜いただいてから西陵古墳へ行って来ました。
道の駅はやってってとかいう産直市場は人でいっぱいでした。
墳丘長210mの前方後円墳は大きさ全国33位☝️
200m以上の古墳巡りという地味〜な趣味も継続中です。
被葬者は五世紀中頃の、雄略天皇の時代の新羅征討軍の将軍紀小弓(きのおゆみ)と推定されております。
ちなみに大仙陵古墳(仁徳天皇陵)は墳丘長525mです。
兵庫県立美術館から見下ろしていた美かえるが最近萎んでシャボくれているなあと思ったら、やはり汚れて空気も抜けてきたみたいで、先日三代目に交代しました✌️
2011年に阪神淡路大震災からの文化復興プロジェクトの一環として、オランダのフロンティア・ホフマンさんがデザインしてここにずっと居座っていました🐸
満開が待ち遠しい桜🌸と手前はボケかな?
昨夜の姫路城🏯は七分咲き
姫路城は照明をLEDに変換して電気代が半分以下になったそうです✌️
期間限定かもしれませんが20時と21時の二回カラーでライトアップされます^ ^
>>SPEC-Cさん
>>龍馬は高千穂峰でも神様が刺した天の逆鉾抜きましたよね😱
神々が天上界の天の浮橋から下の世界をのぞくと、霧にけむる海のなかに島のようにみえるものがあります。神々は一本の鉾を取り出し、その島にしるしをつけました。それが霧島の名の由来だといわれています。その時、神々が逆さに落とした鉾は、見事に山の絶頂に突き刺さりました。今も高千穂の山頂に残る天の逆鉾は、その時の鉾だといわれています。神話…デス
「天の逆鉾」は度重なる火山の噴火で一度折れてしまい、今見られる逆鉾は、数百年前に何者かがあつらえたレプリカなのだそう。
ただし過去に一度、この逆鉾を手で引き抜いてしまった人物が坂本龍馬と。
本人が姉に宛てた手紙の中で、逆鉾を引き抜いてしまったと…カイテタトデス
青空ビュー(^.^)♪
桜🌸陽光桜かな。
ピンクの桜が咲いていました。
>> あべりあちゃん さん
天の逆鉾^ ^好物の青空付きでありがとう✌️日本三奇🤔つまり珍しいこと不思議なこと、宮城県御釡神社の神竈、兵庫県生石神社の石の宝殿、宮崎県霧島東神社の天逆鉾✌️
二つは行ってるので行きたいのですが、山⛰が😅
⬆️今朝も姫路城🏯へ 仕事は🤔 勿論遅刻です😅
>> SPEC-C@国宝マスター さん
出勤前に姫路城へ行けるとは(ウラヤマシイ)マイネ王には仕事帰りに京都の桜を撮影される方も
いらっしゃいますね(^o^)丿(ウラヤマシイ
>> あべりあちゃん さん
えっー、登ったの😳すごーい!尊敬する……
お疲れ様でした。
ちなみに姫路城は五件の国宝
連立天守のそれぞれ「大天守」、「東小天守」、「西小天守」、「乾小天守」とそれを繋ぐ「イ・ロ・ハ・ニの渡櫓 4棟」が別個に指定されています。
日記や言うてるので三日坊主にならないようにしないと行けませんね^ ^
今日で三月も終わりです。来月から次男君も社会人になります。
仕事始まるまでに簿記二級を取るように言われて簿記なんてした事ないのに秋から勉強して何回も落ちて今日合格したようです。頑張りに我が息子ながら褒めてあげましょう✌️
>> SPEC-C@国宝マスター さん
次男君、簿記2級合格おめでとうございます。スゴ━(*゚0゚*)━ィ!!!
工業簿記は、難しいよ。
何処か分からないでしょうね😅
山口市の国宝瑠璃光寺五重塔です。
工事中でフェンス⁉が囲んてあり全体を写せませんでした😢
桜が満開だったのが救いというか……
瑠璃光寺境内に植わってるサルスベリで途中から松が伸びてます。
どうしてこうなったのかな?!
サルスベリから滑らないというので受験生に人気かあるパワースポットらしいですよ(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
影が綺麗。
って、雛祭り🎎を今投稿してみる^ - ^
おはようございます🌸
ヤエベニシダレ🌸🌸
>>SPEC-Cさん
次男さん簿記二級おめでとうございます🎉
何より就職おめでとうございますですね。㊗️🌸🌸
徒然フォト日記も120コメ超えましたね👏👏
100コメ突破おめでとうございます。\\\\٩( 'ω' )و ////
SPEC-Cさんの活動量は凄いです。
出勤前に姫路城🏯まで〜〜
お堀のまわりの桜きれい🌸🌸
水面に映った桜もホントにきれい٩(*´︶`*)۶҉ アリガトウ๛♡
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌿
4/1で桜が満開とは😳
早すぎ〜🤣ですね😅
国宝の瑠璃光寺五重塔、と言えば、
同じく国宝の、法華山一乗寺の三重塔、
と思いきや、それを模して作成されたミニチュアです。
北条鉄道の法華口駅の駅舎横に立っています。
10年ぐらい前に、加西市内の大工さんが建てて、市に寄贈されたとか。
ほんとうですねえ 100コメ超えてますねえ^ ^ 皆様の応援のお陰で三日坊主にならなくて良かった✌️
今日は京都へ🚃文化庁が3/27に京都に引っ越したと聞いては、国宝ウォッチャーとしてはご挨拶に行かねばならないと思いお祝いに駆けつけましたが土曜日は休みですね。 って平日に入って行ったらつまみ出されますねえ^ ^
しかし暑い💦