JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
テーマはありません(^ ^)私の居心地の良い場所を作って、気の向くままに日記風に写真を投稿させていただきます。勿論皆さんも参加して下さればありがたいです。2018年に信長殿が夢枕に立ち全国のお城(200城)を攻城しろと🏯2019年にはアーネスト・フェノロサさんが夢枕に😴 1,144件(2024年追加6件)の国宝をウォッチして来いと😳
>> ひろちゃんよ@🌸🌿🌳 さん
>> SPEC-C@国宝マスター さん
>> k.okun さん
>> ま~坊 さん
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
>> ゆめ子 さん
>> K33 さん
>> minikaoru さん
>> 5gh さん
メンバーがいません。
>> ひろちゃんよ@🌸🌿🌳 さん
NGどころかK33の高知城🏯も未攻城ですのでやる気出て来ました。しかしうまい具合に未攻城ばかり投稿されましたねえ😁
今日は黄門様でご存じ徳川御三家の水戸城🏯大手門です。
春の日、
ラツパスイセン、❗️
>> ひろちゃんよ@🌸🌿🌳 さん
NGなわけないですよ🤗「ウッソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ」
と、岡城址で瀧廉太郎殿も真顔で驚いております。
お城🏯もどんどん載せてあげて下さい。
神様っているの?って思ったよ。
>> SPEC-C@国宝マスター さん
私的に密かに待ちに待った国宝板の登場と早速お気に入り登録いたしました。慈眼院 多宝塔 2023年正月 初塔御開帳時
取り急ぎ当方の近場でmineo人口が少なく他と被らなそうな国宝を貼っておきます。
と言いながら良い写りでなくて申し訳ございません。
>> k.okun さん
おう 開いている^_^取れたてですね(^-^)閉じているのはウォッチした事ありますが、開いているのは中々タイミングが😆
曼殊院「不動明王像」所謂黄不動はウォッチされましたでしょうか。6月末まで公開してそれ以降は非公開になるとやら🤔
青森、大鰐町の大圓寺です。
ご本尊の阿弥陀如来は
「旧国宝(現行の法律では重文指定)です(^o^)丿
大鰐温泉と大鰐温泉もやしとスキー場で有名な所ですね。
>> SPEC-C@国宝マスター さん
不勉強なのでまだ仏様の種類などはわかりませんが、毎年お正月1日から3日までは金堂と共に無料開扉されおり、和泉国五の宮日根神社境内から入れますので拝見していますが、中は灯りがなく、門扉側から光が頼りですが、堂内に光が入る時間は自分の影になって、いつもよく見えないのが現状です。小さい多宝塔を貼ったので、今度は一番大きい根来寺多宝塔(根本大塔)です。
大塔は堂内畳敷のところは自由に入れ、安置されている仏像も観放題ですね。
根来寺本堂の方は国宝ではないけれど堂内には入れませんが、仏様はよく見えます。
>> ま~坊 さん
この神々しいお写真は、どうやって撮ったのですか?墨絵にも見えます😳芸術作品だ〜
(*ˊෆˋ*)<Amazing!
🄱💕🅁💕🄰💕🅅💕🄾⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ෆᐝ
神様いるよ!タブン
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
ありがとうございます^ - ^ほぼ、運だけです。
写真サイトで見つけた
その場所が近かった
天候良好、朝の冷え込みで
霧が発生、
あとは起きるだけ
さあ、神に会いに行こう
真鴨がいっぱい!
逃げられない様に茂みから📷
流石にネギ背負った🦆はいないな〜😑
ま〜坊さん トリップしてないで早く帰って来て下さいよ🤓
minikaoruさん 今年は淡路島のラッパ水仙見に行けそうにないなあ 見せていただきありがとうございます😊
⬆️日記と言っていながらまだ先月(2/27)のネタ処理出来てない😅
富山県高岡市国宝「瑞龍寺法堂」山門から真っ直ぐに一番奥にあります。二代藩主前田利長公の位牌とトイレの神様烏枢沙摩明王が安置されております🙏
この入口の雪を覚えておいて下さい✌️
2022年に国宝指定が答申されたほやほや国宝「勝興寺本堂」を唐門から覗いたところです。富山県高岡市にはこれで2件の国宝建造物がある事になりました^ ^
本堂の前の三角形はなんだ❓
akoyoさんもカモのストーカーしてないで考えて下さい🤨
これひょっとすると自動雪防御装置🤔⁉️
屋根から落ちた雪から入口を確保する雪国ならではの仕組みか❗️ 個人の感想です
>> SPEC-C@国宝マスター さん
シ──ッ!! d(゚ε゚;)>> SPEC-C@国宝マスター さん
梅はいつか見に行きたい~🎶この時はコキアを見に行ったけど、少し早かった〰️〰️〰️😣
勝興寺は蓮如上人が開基で越中一向一揆の中心地で、かなり激しい戦いもあり現在の1795年に建立されました。
この後前日雪❄️だった雨晴海岸へもう一度行ってみました☀️🗻
国宝松本城のお堀のカモは
文科省の所有でしょうか😅
(松本城は国(文科省)の所有物です。
堀は国宝指定されていませんけども。)
https://kunishitei.bunka.go.jp/heritage/detail/102/920
姫路城は流石、指定が多いです。
(国宝、重文、史跡指定、の一部
(まだ下に続いてます🤗)
これを踏まえて
GW探索して来ましょうかね💦
こんにちは:-)
国宝羽黒山五重塔です。
森林浴を浴びながら着いたら何と立派な✨
>> SPEC-C@国宝マスター さん
勝興寺の写真は、どこかのおっさんの像かと思ったら、屋根を支える猿🐵なんですかねぇ?おっさんみたいな像を見て、👆こっちが思い浮かびました。
臼杵石仏の近くにあった、木原石仏かな?
>> ゆめ子 さん
国宝羽黒山五重塔、検索したら行く道すがらから雰囲気が素敵ですね。北陸・東北とも未踏の地なので、暖かくなったら行ってみたいな〜☺️
行けるかな🤔
羽黒山五重塔から、"羽黒山頂"の出羽三山神社方面へ、石段が続いていますが、積雪期に登るの大変です。
ある年末に、登ってやろう、と登り始めましたが、だんだん雪が深くなってきて、雪も強くなってきたので、途中で引き返しました。
写真は、石段の途中から、下の方を見下ろした写真です。
ゆめ子さんもsalalahさんも1,137件の国宝のうち887件をウォッチしてるのに鋭く行ってないとこ突いて来ますねえ。
「羽黒山五重塔」雪の五重塔もみたいしなあ🤔悩むなあ^ ^
ほんまですね猿の説明してないですね😅
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
奈良大和西大寺駅の現場です。昨年10月に行った時に挨拶してきたよ🙏>> ゆめ子 さん
ありがとう🙏🙏🙏いまだに政治絡みの話題があると映像が使われ、動いてるし、話してる。
観ると複雑な心境になります。🙏
>> ゆめ子 さん
ゆめ子さ~~ん元気ですかぁーーー( ´∀`)/~~
くす玉🎊に埋もれてしまうよ……💦
私はなんにも作って無いわ🤭
>> K33 さん
お久しぶり〜🤗どっぷり埋もれてるよ😁
🐰ちゃんは充電中かな、折り紙しませんか😁
国宝、奈良薬師寺の東塔です。
来月東塔落慶法要があるので行く予定で〜す✌️🚃
SPECK-Cさんが行ってない残り少な国宝、羽黒山五重塔をお先でしたーー🤭😜
横浜港シンボルタワー
https://y-stower.com/
桜🌸と海
今年は、40周年ですが…30周年のシンデレラ城(東京ディズニーランド)
>> ゆめ子 さん
アチコチ行って元気そうやね🎵私も旅行支援を使って~~🚞
くす玉はせえへんけど、なんか作りたい物を探してんねんけどね……🤔ウッフー
歳やなあ😥 旅の疲れがまだ取れない💦
でも午後から雨☔️らしいのでC農園でトラクター🚜でキャベツ、白菜、レタス🥬植える畝作りました。
上は草引きして肥料を入れたニンニクです。黒ニンニク🧄作れるぐらい採れるかなあ
作った事ないけど😅
今日の梅☺️
寝屋川公園、
昨日のマイネ王の桜の木です。
今日から、天気が悪くなるとのこと。
蕾が開きかけでした。
他の桜の木も一輪咲いてるくらいでした。
蕾アップ、❗️
今日は雨で、開かないかな、(^^)
国宝 興福寺三重塔
有名な興福寺ですが、三重塔は国宝なのに五重塔と東金堂前と違って、いつでもほぼ貸し切り。
東寺 宝物館
内部には国宝、重文
が数多く安置されてますが、
屋根のサギも?〇〇指定がありますか。
daさんの なんとなくが聞きたい😙
興福寺、東寺、法隆寺、東大寺は国宝界のオールスターですよね🥰
3月18日栃木県大田原市の笠石神社⛩の国宝「那須国造碑(なすのくにのみやつこのひ)」
をウォッチ‼️
700年に作られその後土に埋もれていたのを1,000年後にご存じ水戸の黄門様がこの存在を聞いてお堂を建てたそうです。
宮司さんが丁寧に説明していただけます。私一人でしたが^ ^
那須国造碑に書かれている文字の美しさ、内容が考古学にセンセーショナルを起こした事など宮司さんが熱く語ってくれました。
私は寒くて震えてましたが🥶
>> minikaoru さん
ニュースではもう桜は何処もかしこも満開🌸みたいな感じですが、私の見る範囲ではそんなでもないような気がするのですが取り敢えず姫路城だけはチェックしています^ ^⬆️先日の日曜日の水戸偕楽園にいたシジュウカラ🐦 でも家の近所にもいますね😅
>> SPEC-C@国宝マスター さん
偕楽園にて。遅咲きの梅とシジユウカラ>水戸偕楽園にいたシジュウカラ🐦
もしかしたら家族かも?🤗
>> 5gh さん
そう言えば顔がそっくりですね🥳朝ドラ「花子とアン」で柳原白蓮が無理やり嫁がされた九州の炭鉱王のお屋敷です。
庭園は「旧伊藤傳右エ門氏庭園」として国の名勝に指定されています。白蓮の部屋は2階にあり、窓からは瓦に刻まれた伊藤家の家紋が見えます。
家紋を見せる事で、「あなたはもう柳原伯爵家の人間ではなく、伊藤家の人間ですよ。」と暗に伝えていたとの説明がありました。
こわ~(>_<)
でも、結末は、、、
お庭は、こんな感じです。
3/5の水戸市 常磐町(偕楽園)の梅。
梅は色が変わりやすいそうで、
これは薄紅色?ですね🤗
東京の桜は満開らしいですね。
こちらは来週が見頃🌸
少しだけ、咲いていました。🌸
青空、気持ちいいですね。🤗
長崎の料亭「花月」のお庭です。
花月は、幕末から明治時代に活躍した国際人の社交場で、史跡料亭と呼ぶそうです。
厳かな雰囲気の中で、長崎の伝統料理「卓袱(しっぽく)料理」をいただきました。