掲示板

マイピタ割、4ヶ月?

Screenshot_2023-03-01-06-41-45-32_64662ed19328980235ca0d3f3c8bbebe.jpg

先月までマイそく契約していた回線を今月マイピタに変更しました。今日、契約内容を確認すると4ヶ月マイピタ割が適用されると書いてあります。
新規で契約したマイピタは3ヶ月になっています。キャンペーンの説明を見てもマイそくから変更した場合4ヶ月とは書いてないと思うのですが、表示の間違いでしょうかね。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
私も今確認したら4ヶ月になっていました。👀
本当だったらとても嬉しいですが、手放しには喜べないですね。🤔💦

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

>手放しには喜べない

ですよね。気が向いたらサポートに確認してみます。

>> しんのすけベータ版 さん

よろしくお願いします。
結果報告、お待ちしていまーす。😁

>> しんのすけベータ版 さん

https://mineo.jp/campaign/cp-20230201-1/
確認したら、あってるようですね。
私、なんで3か月と思ったのでしょうか???
> 〇ご利用開始月はマイピタデュアルタイプの月額基本料金の日割り計算額を上限として特典が適用されます。

注意事項の一文です。
新規は、この説明文があるから丸っと割引は3か月との表示なのかもしれませんね。
【申し込み月+純粋に割引3か月】で、最大4か月かな?
気になったので調べましたが、私は新規契約がないので。。。

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

以前は3ヶ月でしたよ。
今年のマイピタ割を扱った外部のニュースを見ると3ヶ月になってま
す。
出足鈍いのか他社キャンペーンをうけてなのか変えたんでしょうかね

>> エク爺 さん

そうなんですね。だから、3か月と思い込んでたんですね、私。

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

mineoの従来からのキャンペーンってスタートが月途中だと
契約プランの日割りがそのまま請求されて
翌月からキャンペーンの適用でしたが日割り部分も
キャンペーン適用で「最大4ヶ月」ぽいですね

まあ月始めの1日からmineoにしようとすると
前の月の下旬くらいから準備して、、ってなりますが
混雑しそうだもんなあ

スクリーンショット_2023-03-01_10.56.50.png

変更になったようですわね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ (3月1日追記)「マイピタ割!」「カケホ割!」「端末大特価セール」のおトクな3つのキャンペーンを実施します! | スタッフブログ | マイネ王 https://king.mineo.jp/staff_blogs/2152
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は新規ですが、割引は、3ヶ月となっています。シムは先月来ていたのですが、開通は今日の朝行いました。課金開始は今日なので、先月分のデーター料は無料ということですかね。
4ヶ月は間違いではなかったのですね。良かった。嬉しい誤算でした。
マイそく スタンダード利用ですが、マイピタ割キャンペーンに乗りたいですが、その後の料金がやはり高いと思っております。他社では 5GB 990円がありますが、キャンペーン後が悩むところです。キャンペーンではやはりマイピタ を増やしたいのだろうか

>> tminami7 さん

まあマイピタが一番スタンダードだからじゃないですかね?
マイピタ割でマイピタ デュアル 1GB+パケット放題plusだと
110円+385円で音声通話かけ放題10分も4ヶ月お試しできますし
新規獲得には丁度いいのではないかと。
昼が苦手なMVNOも体験できますし。
マイそくは昼の対策済みプランなのでそれなりに
わかってる人じゃないと厳しいでしょうし
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。