掲示板

JR品川駅に着くとほぼ通信が切れる(Dプラン デュアルタイプ)

Dプラン デュアルタイプを使っているものですが、
JR品川駅に到着するとほぼ通信が切れます。
ほかの方はどうですか?
そのようなことはないのでしょうか?


10 件のコメント
1 - 10 / 10
デュアルタイプだから……と言うより、品川駅に問題がありそうですが。
大規模駅で、ホームがいっぱい。
(ほぼ屋内状態)
ホームに入るとそれまで繋がってた基地局との接続が切れるんでしょうね。
また駅周辺の基地局の数も多そうですから、ローミングがスムーズに行かないのかも。
品川にはあまり行かないので軽いアドバイスですが…お使いのスマホの年代や対応バンド、どんなケースを着けて使っているかでも左右されそうです。
本家dと、mineo a持ちです。
横須賀線ユーザーですが、特に品川で切れると思ったことはないです。地下に出る直前、入る直後がひどいので感覚がバグってる可能性はありますが。
品川って、朝夕、花火大会の人混み並みに人だらけですよね。その時間帯だったりしませんか?
確かに、JR品川駅は、屋内みたいな感じですね。近くにある携帯電話基地局からの電波が端末まで届かない(ホームの上の屋根等に金属)。
あとは、携帯電話基地局が近くに無いのかも。
品川駅はよく通りますけどそういった経験は無いですね。
もしかしたら、端末が不調かもしれないから、メーカーに相談してみて!

ただし、品川駅で繋がらないからと言って、JR東海にクレーム入れるのはなしで!
メインはdocomo本家なんですが、確かに品川駅は都内でも一番パケ詰まりのような症状が出やすい駅ですね
(あくまで個人の体感です)
ベティくん
ベティくんさん・投稿者
ルーキー
コメント頂いた方々、ありがとうございます。
思いの外影響を受けてない方が多いんですね。
ちなみに自分の端末はiPhone11です。
今日もam8時ごろ、品川駅に差し掛かると思いますがまたそこで通信断が起きるでしょう。。。
ベティくん
ベティくんさん・投稿者
ルーキー
以前品川駅に差し掛かると通信が切れると嘆いていたものです。
残念ながらいまもその状況はかわらず。。。
通勤時間(7時~8時、19時~20時)にほぼ切れます。
横浜駅駅でもほぼ同じことが起こってます。
これを踏まえて、別のSIMサービス(恐らくMNO系のサービス)に乗り換えることにしました。
回答を頂いた方々ありがとうございました~
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。