掲示板

あなたの好きな、またはよく利用しているマンガサイトはどこ?

ネットでマンガが読めるサイトがたくさん増えました。

皆さんがよく利用されてる所はどこでしょう?
または好きというたところを教えてください。


16 件のコメント
1 - 16 / 16
ヤングエースUPを見てます。

無料でブラウザだけで見られますので。
読まないですねえ・・・・・
U-NEXTとビ ッ コ マ
まだ購入した事はないです。

スペースを空けたのは、ひ わ いな言葉とされたから。
商業連載だけだとアルファポリスです。

電子書籍って全体の意味だと、Kindleです。

個人の作品だとTwitterやpixivもそれなりに。
角川のComic Walkerをよく利用してます。
マイネ王(マイぴょん日記)

>> ととろんろん@入れてみた さん

冒頭の3文字が足が不自由な人の差別用語と認識されたからではないでしょうか?
片足を引きずって歩くことを〇っこをひくと言いましたので。
せんちゃん
せんちゃんさん・投稿者
マスター

>> ととろんろん@入れてみた さん

びじゃなくてぴじゃないかな。
ピッコマ

ピッコマは、途中で有料オンリーになっちゃうのが多いからあまり好きじゃない。
それに縦スクロールもイマイチ。

>> せんちゃん さん

途中で有料になるのは普通な気がする。
無料で引き込んで、有料で稼ぐ。

日付が経過すると、有料が無料に変わるのもあるけどね。
全話無料なんてありうるの?

>> 所沢条司 さん

○っこをひくって、差別用語なんですか?
足を挫いたら、普通に自分に対しても使ってたけど。
BookLiveで買ってます、ってそういう趣旨ではない?
スマホだと、LINE漫画やマガポケが多いです。
ここらへんは1話を分割して読ませるのでけっこう不満です。
(スマホ二台で交互に見たりしてます。(^^;)
PCブラウザで読めるものは、極力PCの大きなモニターで見ています、ジャンプ+、ガンガンオンライン、さんでーうぇぶり、裏サンデー、となりのヤンジャン。
電子書籍サイトだと、Hontoとebookjapan。常時1巻から数巻無料で読めるキャンペーンをやっていて、一話をさらに分割して見る漫画アプリなんかよりは、巻でがっつり読めるので、新しいお気に入り(購入する作品)に繋がることが多いです。
せんちゃん
せんちゃんさん・投稿者
マスター

>> ととろんろん@入れてみた さん

マンガがうがうは、先読み以外は全部無料で読めますよ。

完結してるやつも無料で読めます。
ま、毎日少しずつしか読めませんが。
時間が経てば無料で読めます。

ほか、マガポケとかマンガupも似たような感じですね。
せんちゃん
せんちゃんさん・投稿者
マスター

>> Jijing さん

パソコンで見る時用に、縦にピボットできるモニターを買いました。
モニターを縦にしてみると見やすくていいですよ。

hontoは、少し使ったことがありますが、基本DMMブックスですね。
DMMのアプリで毎月ポイントを貯めれば1ヶ月300円分ぐらいポイントが貯まるのでそれを使って電子書籍を購入しています。

>> せんちゃん さん

> モニターを縦にしてみると見やすくていいですよ。

それが嫌なんですよ。(^^;
見開きで見られないので、スマホでは極力見たくない派です。
タイトルの多さから、LINE漫画とかも利用していますが、見開きが多そうな作品はタブレットで見られるようにもしています。
PCモニターも32型のWQHDを使っています。
WEBTOON(縦読み漫画)なんかは、作品の内容はともかく、好きな読み方では無いです。(作品として好きなものもありますが……)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。