🔰ヘアドネーション体験(その後いろいろつらつらと…)
初投稿でドキドキしてます。
マズイところがあればご指摘ください。
(あ、バレンタイン企画が初といえば初か……)
ヘアドネーションってご存知でしょうか?
病気などで脱毛し、ウィッグを必要とする18才以下の子どもたちへのウィッグ用の髪の毛の寄付とその橋渡しの社会貢献活動です。
https://www.jhdac.org/hairdonation/index.html
元々これを目指して髪を伸ばしていたわけではありません。
アレルギー性の湿疹の治療で、なんとなく美容院を避けているうちに伸びてしまったのでした。
治療途中でヘアドネーションを知り「ここまで伸びたんならもうちょっと伸ばしてコレやってみようかな?」と漠然と思っていました。
元気になったら髪を切ろう!と願かけのような気持ちもありました。
「社会貢献活動」って堅苦しく考えずに「どうせカットするなら」って割と気楽に考えてました。
フルウィッグに加工するのに必要なのは31cm以上の長さとのこと。
バッサリとショートにするには勇気がないので、もうちょっと、もうちょっとと思っているうちに……結局3年ほど伸ばしました。
(ほぼmineo歴と同じです!)
治療が落ち着いたのと、今年の暑さに耐えられなくなり「ああもうカットしよう!」と思ってもう一度ヘアドネーションについて調べると、15cmの長さを受付けているところを見つけました。
そのカットサロンが何と、マイネ王ファンの集いの会場近く!
(ほとんど居住地から出ない引きこもりの出不精なので、梅田もサッパリわからないんです)
すぐに予約を取り、ファンの集いの会場への道順の予習も兼ねて、先日とうとう行って参りました。
before⇑
特に手入れをしていないただ長いだけ〜の髪。
伸ばしっぱなしの状態(笑)
腰までのこの長さは人生最長です。
長さを測ってもらうと、31cm以上カットしてもショートにならないことが判明したので迷わず30cmカットを選択。
写真はお願いするまでもなく「撮りますか」って当たり前のように声がかかり、その都度撮影してくれました。
寄付する部分のカットはゴムで束ねたところで鋏を入れるだけです。
ざくっざくっと正に断髪式で〜す(*^^)v
一束カットするごとに頭が軽くなるのを実感しました。
その後シャンプー、調髪で約一時間。
after⇑
「後ろ姿べっぴんさん❤」
の出来上がりデス(*^^)v
髪の寄付は性別問わないそうですが、私が行ったカットサロンは女性専用でしたので、男性でチャレンジする方は、郵送になるかと思います。
髪という自分の一部で誰かの役に立つこともできるんだなと性別に関係なく知っていただけたら幸いです♪
人見知りな私でも以外とスンナリいったので再チャレンジ!って思うんですが、また3年後……あの長さ辛抱できるかな?
カットした部分ですが………
ちょっとコワイデスネ。
本当に使っていただけるか、産業廃棄物になるかは知る由もありませんが、新しい髪型は気持ちもスッキリ爽やか!自己満足です(*^^)v
★無理やりmineo、マイネ王に絡めてみました(*^^)v
★7月29日、mineoファンの集いの会場へもお陰様で、ウロウロせずに行けましたし、楽しい時間を過ごせました♪
皆さんありがとうございました<(_ _*)>
★2017.8.1
認定証公開?!しました。
💌💌💌後日談💌💌💌
カットした時に「認定証」が必要か聞かれたので、お願いしておきました。
(どんなんかな〜って興味だけです。)
それが7月末に届きました。
名前(本名)と認定日(カットした日)、認定番号が書かれたA4サイズ用紙がパラリ……………。
記録として撮っておこうと思います(o゚▽゚)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★2017.10.10
しばらく閉じていたコメント欄を再開しました。その後のいろいろをつらつらと書いていきたいと思います。
★201712.11
ヘアドネーション関連の記事、少し古いですが紹介します。
がんを患い、弱者の立場になってわかったこと、というフリーライターの記事シリーズです。
http://dual.nikkei.co.jp/article/095/44/
http://dual.nikkei.co.jp/article/095/52/?P=2
ヘアドネーション、自治体のHPで紹介されてるの見つけました。
「しまねのがん対策」の中で項目も立っていました。
島根県の方、ご存知でしたか?
http://www1.pref.shimane.lg.jp/life/kenko/kenko/gan/gan1/hairdonation.html
★2018.1.6
医療美容師とは?
http://www.rambs.jp
★2018.3.8
『髪がつなぐ物語』
別司 芳子/著 文研出版
2017年11月刊行
子ども向けですが、日本でのヘアドネーションの活動の歴史が分かりやすくまとまっています。
http://www.shinko-keirin.co.jp/bunken/book/823150/
★2018.5.12
スマイルカット
http://www.sora-pro.jp/action/smilecut.html
なんか、トゲトゲしてた気持ちがちょこっと、ほっこりしました~
でも「ヘアドネーション」をしている美容院がなかなかなくて
ネットで探しました。
協賛する美容院がもっと増えるといいです。
(小声で~濃くないし)
ご挨拶は初めましてですね。
あちこちでお見かけしているので、初めての気がしません。
女性特有なのかわかりませんが、バッサリ切る時でも、切なく感じる時もあります。
必要な方に役立ててもらえればいいなーと思いますが、どうなることやら?
おばさんのなんでねー(笑)
コメントありがとうございます。
タグ見つけたら教えてね(*^^)v
ぽんた@さんの癒やしになったのならこれ幸い(*^^)v
元気出してね!
そうですよね。
うちの近くにもなくって。
行きつけのところで説明するのも難しくって。
カットするときに
「ヘアドネーションされますか」
ってどこへ行っても聞かれるくらいになるといいなと思ってます。
コメントありがとうございます。
ぐ~たんの美しい黒髪が誰かの役に立てるといいですね。私は堪え性がないので常にショートなので提供できる髪もなく残念です。
ひっぱって切れなければいいみたいですよ。
濃さは………どうでしょう?
一つのウィッグに一人分の髪では足らないみたいなので(笑)
あと正面からの自撮り一枚追加願います。
いや、美しくないです。
見ての通り何の手入れもしてませんから。
臓器提供とかは気持ちハードルが高いので、少しでも役に立つといいなと思うばかりです。
コメントありがとうございます。
主題からは離れちゃうけど…
ぐ~たん♪
シャンプーと、乾かしが、
楽になっちゃったねぇ(^_^;)
正面は後ろ姿から(おばちゃん)妄想しててくださいませ(笑)
ぐ~たん、髪キレイ!!!
(=゚ω゚)ホェー
以前、TVの特集で見た事ありましたが、「ヘアドネーション」っていうんですね。
名称までは知りませんでした。
小林麻央さんの訃報も記憶に新しいですが、誰かの闘病生活の支えになると良いですね。
さすがに私は提供できる髪はありませんが、「何か自分に出来る事を考えてみよう」という気持ちになりました。
そ~なのよ!
特に乾かすのが楽(*^^)v
>ぐ~たん、髪キレイ!!!
(=゚ω゚)ホェー
平安美人ということで(笑)
コメントありがとうございます。
なんとなく聞いた事がある位の知識しかありませんでしたが…よくわかりました。
社会貢献というと身構えたりしてしまいがちですが…、自分ができる身近なところから始めてみたいですね。
29日は予定が既にあり今回エントリーはしていませんが、楽しんできてくださいね。(^O^)/
人見知りと言いつつ、その行動力にはいつも感心します👍
一歩踏み出して行動に移すことで、自分もスッキリし、社会貢献にもなる。素晴らしいですね。
私も見習いたいところです💦
ちなみに、私はクセっ毛で白髪もちらほらなので、ヘアドネーションは無理そうです(*_*)
お会いしたかったのに残念です。
楽しんできます。
ありがとうございます。
ぐ〜たんさんのカットされた髪の毛たちも、きっと役立たれますよ♪(ᵔᴥᵔ)
人見知りですよ〜(ホント)
行動にうつすまでに時間がかかりますから。これも3年がかり。
思い立ったら一気に動くんです!
白髪は写ってないけどあると思う…
コメントありがとうございます。
私も多分そのニュースみて知りました。
流行りとかじゃなく自然に行動しているのに感心した記憶があります。
コメントありがとうございます。
ヘアドネーションはじめて知りました。
髪をバッサリするのはうっとうしさから開放される反面さびしくもあると思いますが、うちの子供もそれなりの長さなので勧めてみます。
腰までの黒髪なんてアニメや映画のキラキラ女子みたいですっ!
それをヘアドネーションするなんてカッコええ(〃∇〃)💕
わたしもぐ〜たんのように優しくて素敵にな人になりたいです(*°∀°)=3
またやろうと思っても時間かかりますから、身近な人に声かけるだけでもいいですよね。
コメントありがとうございます。
ぐ〜たんさんみたいに行動に移せる人は尊敬します。
ギスギス、トゲトゲしている今の時代に心暖まる投稿ですね。
自分(オッサン)も何か出来ることはないか、模索します。
レスしようと思ったら茉莉花様が戻った!
ここ(マイネ王)に来てなかったら、やってなかったかも?
優しい気持ちは皆さんのおかげと思ってます。
照れるからあんまり言わないけど😆