掲示板

「Android スマホの電池寿命が延びるECO充電ケーブル」を試してみました。

品番:UC-ECO 100K 1.8A対応 発売:2015年11月
発売元:オズマ㈱、1年保証、実用新案出願中、www.osma.co.jp/
商品のお問い合わせ先:0570-666-570
私はビックカメラ.COMで購入。価格:1,274円(税込、送料無料) 時々見るサイトhttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp バックナンバー2016/1/14で紹介されていました。オズマに問い合わせした所、「arrow M02は確認してないが、90%迄に電源切れれば問題ないだろう」との事でした。2週間程試した結果、83~87%で電源は切れています。
設定充電率:約85%。過電流、異常温度上昇を感知して自動的に充電停止し、警告表示する機能が掲載されています。今まで一度も警告表示は有りません。当商品のマイクロUSBは、持ち手の形状の為、M02卓上ホルダー差込口の奥まで入りません。下記の変換部品を中間に接続して、卓上ホルダーで充電しています。発売元:TFTEC JAPAN 変換名人 USB(メス)ー>micro(メス)型番:SBAB-MCB  http://www.henj.in/ アマゾンで発売中 価格279円(税込、送料無料)
なお、iphoneは電池の仕様が異なるそうで、現在実験中との事です。
  


15 件のコメント
1 - 15 / 15
前のスマホのテザリングを家Wi-Fiとして使っているのでいつもケーブルを付けっ放しです。
このケーブルを使うとバッテリーへの負担が軽減されそうでいいですね。
今度ソフマップで探してみます。
情報ありがとうございました。
検証するにも時間が掛かりますし、比較するものもないので評価の難しい商品ですね。

100%まで充電しないとバッテリーの寿命が延びるって都市伝説ではないのでしょうか?。調べたことないですけど・・・。

実際の話なのでしたら、髭剃り、歯ブラシ、電池にいたるまで充電のものが増えていますから、メーカーが95%程度で充電を止めるシステムを作れば良いのにと思ってしまいます。
スマホのバッテリー残量をどうやって検知するシステムなのでしょうか?
>Prometeusさん
最近のノートパソコンには、フル充電しないようにするシステムが入ってますよ

他の充電機器は、使いながら充電しないから問題ないです
フル充電状態で長く使って熱を持つとバッテリーが劣化するらしいです

スマホも使ってなければ熱を持たないので問題ない気がします
> バギンズさん

サンワの電流計を見た感じでは、
充電中に一定の電流が流れ続けるのではなく、
残量が増えるに連れ次第に減って行くみたいです。
Prometeusさん
こんにちは。
>100%まで充電しないとバッテリーの寿命が延びるって都市伝説ではないのでしょうか?
都市伝説ではありません。
ノートパソコンでACアダプターをつけっぱなしで使用しているとすぐにバッテリーがダメになることを経験しませんか?
それを防ぐために現在のノートパソコンは各メーカーがいたわり充電とかで80%充電機能を持たせています。
参照
http://www.sony.jp/support/vaio/beginner/howto/040/
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7307-4244
バッテリー寿命に関する記事
http://wired.jp/2013/09/30/laptop-battery/
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO90353050Q5A810C1000000/?df=2
スマホはケーブル刺しっぱなしで使うこともないので実装されていないようですが待ち受けで三日間くらい持つようなスマホだと80%充電でも1日は十分持ちますので有効かと思います。
また、タブレットをカーナビ代わりに使うために常時給電する場合は必須の機能だと思います。
自分の古いノートPC(Let's Note)もECOモードでは80%で充電が停止するようになってます。スマホじゃないけど、同じリチウムイオン電池に関する以下の記載が分かり易いです。
http://fclsw.com/archives/108
Appleのページでは iPhoneは使い切り0%→100%の充電を繰り返すと、500回で容量80%まで劣化すると書かれているようです。
iPhoneは(使ったことないけど)急速充電は80%までで、そこからゆっくり充電するらしいですね。
単純にリーフのバッテリーと比例したと仮定すれば、20%→80~90%
の充電で、容量80%までの充電サイクルは 2700回くらいと想像できます。Androidでも似たようなものでしょうかね?
ピカウ人さん

私もM02ユーザーです。このスマホで電源OFF状態100Vから卓上ホルダーで充電し電源ONしたら99%を表示しました。過充電防止システムが組み込まれてるようですね。
Yahooの知恵袋などでスマホに過充電防止機能がある記事を見たことがあります。
皆様のコメントを拝見すると、80%が良いのでしょうか。スマホも80%充電にしてくれれば良いのに・・・。

スマホも以前のように気軽にバッテリー交換できなくなりましたから、充電台に置いたままにしないで、充電時間計算して程よい所で抜くように気をつけてみます。

寝ておきたらフル充電されてることが殆どだから、ピウカ人さんが紹介されているような商品が必要なのでしょうね。
> 一坐 さん

過充電というのは、言うなれば100%を超えて充電することを指し、
過充電防止機能により100%でストップするが、
100%より99%、99%より90%か80%(正確な数字は知らないが)と言われているので、
それを実現するのが紹介されている商品ってことなんでしょう。
>mvkw72さん
過充電防止機能と電池の寿命と別なのですね。スマホ本体に両方備えた機能ができたら良いのに、
アドバイスありがとうございます勉強になります。 
  
> 一坐 さん

いえ、程度の問題であって、別の問題ではないです。
100%を超える充電をしたら電池にとっては最悪なので、それを防止する機能は付いているが、
80~90%(正確な数字は知らない)で止めた方が、より電池の寿命が延びるのに、
それを制御するような便利な機能までは付いてないってことです。
80%充電はメリットばかりではありません、当然充電容量は減ります。
バッテリー容量が少しでもほしい方は100%充電のほうが良いでしょう。
100%充電後すぐに使用すればすぐに90%や80%以下になるのでそんなに神経質になる必要はありません。
但し、夜間充電のようにケーブルを刺しっ放しの状態は100%充電の期間が長くなるので(トリクル充電で100%をキープしている)止めたほうが良いです。
それを防ぐためにこのケーブルを使うのもありだと思います。
またヘビーユーザーでない私は80→20%でも容量的に問題ないので現在は充電サイクルが3日から2日に増えましたが80%充電で運用しています。
監視する手間が増えるので本当に80%充電ができるのなら検討したいと思います(原理がわからないので?)
容量を重視する100%充電とバッテリー寿命を重視する80%充電が選択できるようにノートパソコンと同じように実装してほしいものです。
ピウカ人
ピウカ人さん・投稿者
ルーキー
かのんさん、他の多くのコメント頂いた会員様へ
投稿者のピウカ人です。拝読・コメント有難うございます。
私のノートパソコンにはエコモードもあり、充電率80%でコントロールされ、元気に働いてくれています。スマホにエコモードが搭載されない理由は分りませんが、人間も腹八分目が健康に良いと、医学的にも立証されています。独自のエコモード機能を開発した日本の技術を支援したいと思います。原理についてはメーカーのオズマのHPで説明しています。http://www.osma.co.jp/ にアクセスして、右上の「オンラインショップ」から楽天店に入ります。右上の商品検索に「UC-ECO100」を入れて
下さい。カラーは白のみですが私が購入したビックカメラは黒もあります。ご質問あれば、メーカー0570-666-570(ナビダイヤル)平日のみ10:00~18:00、なお商品については私もそうですが、あくまで自己責任でお願いします。
リチウムイオン電池の特性上、
概ね80%以上の充電&長期保管は電池にダメージを与えます。

また、充電時に徐々に電流値が低下する理由としては、
約80%までは急速充電の為、高い電流値で充電します。
約80%を超えた辺りから電流を抑えて充電します。
これは、過充電、すなわち事故防止のためです。
リチウムイオン電池は非常にシビアな電圧管理が必要です。
過充電してしまうと過熱や発火、破裂につながります。

そのため、リチウムイオン電池には制御チップが内蔵されており、
それが常に電圧の監視し、端末に情報を教えています。
『電池パック』や『バッテリーパック』と呼称されるのはこのためです。

満充電近くでは電流を抑えて慎重に充電しているわけですね。

また過放電もよくありません。
それを防ぐために一定の電圧を下回ると制御チップが放電を停止します。

電池が空に近い状態での長期保管も自然放電により過放電状態になってしまい、
再充電ができなくなることもあります。
あるメーカーでは"長期保管時は残量が50%前後にした状態で。"と公表しています。

充電回数に関しては、0%→100%のサイクルで1回とカウントします。
例えば、
20%から60%まで充電し40%まで使用したのち、
再度そこから100%まで充電したら充電回数は1回カウントされます。

リチウムイオン電池を長く使うには、
①20%〜80%の間で使用&充電する。(継ぎ足し充電は問題ありません)
②高温状態にしない。
③保管時の残量は80%以上及び20%以下を避ける。
④必要時以外の急速充電は極力避ける。
といったところでしょうか。

私は夜寝る前には充電せず、朝起きてから充電します。
起きてから家を出るまで1時間以上ありますので、
出発時には80%台か90%台まで充電できています。
これで、100%の状態が長く続くのを回避できます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。