掲示板

発表会前にHP更新

↓大元の新サービス紹介ページ
https://mineo.jp/special/2023spring/
・夜間フリー990円
(22:30〜7:30で、深夜フリーの前後30分増)
※コメントを受けて
 従前の夜間フリーは深夜フリーに名前を変えて残存。100Mbpsの速度制限もかかるけど…
↓下記参照

↓ゆずるね。特典ページ
https://mineo.jp/service/unique/yuzurune/
・ゆずるね。20回特典は「パケ増し」
 契約容量+100%付与に変更。

あとはチャージスポットミニアプリと、おかえり割引?


※発表会するのにフライングしてるので、発表会までは申し訳程度に注目の投稿へ表示しないをつけておきます。

590EFF45-ED99-4590-A9AE-91A50C386550.jpeg

ここからは私のコメント。ここはちょいちょい変わります。

【夜間フリー】
スーパーライトにはつけれないみたいだけど、既得権500MBとか3GBはどうなのだろう。あえて現行プランを列挙したということは、そういうこと?そもそも500MBは「マイピタ」なのか?
…しかし高いな。とくにマイそくスタンダードユーザーにメリット少なすぎ。
・使えそうなケース
→マイピタでゆずるね。達成はできないが夜間フリーは欲しい。(一番アイデアファームとかで求めてた層)
→マイそくプレミアムでホームルーター組んでる人がプラスしたい(ソフトウェアアップデートに使える時間とか)
→深夜フリーの最大100Mbpsに納得いかない人(マンション民でFTTHがこの速度の私からすれば贅沢な要求だなあ)

・ありえないケース
→ マイそくスタンダードの人が22:30〜23:00と、7:00〜7:30の1時間に1日当たり333MB以上使用する(ピンポイントすぎない?その調子でよく10GB制限かからないね?)


私は増加時間帯では使わないし500MBでもあるので深夜フリーを引き続き享受させていただきます。

【パケ増し】
なるほどー。これはいい変更だと思う。
容量大きい人は、その分使う時間が多いか、量が多いので、節約に努力が必要とも言えるからね。


33 件のコメント
1 - 33 / 33
>マイピタ(1GB・5GB・10GB・20GB)、マイそく(スタンダード、プレミアムコース)をご利用の方のみお申し込みいただけます。

だそうです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
見てみました
新しいゆずるね は、注目度高そうな感じですね

「おかえり割引」もちょっと惹かれますねー
他社さんへMNPで、端末だけお安くゲットして、戻ってくるとか・・
こんなこと書いたらあれですけど(^^
ゆずるね。の特典は使うことがないのでパケ増しに変更になっても使わないなぁ(^^;
マイそくの人は、夜間フリー良いですね😊
と思ったけど、そんならマイぴた10GB 以上でゆずるね、した方が良い?
それとも、前後30分欲しい?

ゆずるね、パーフェクト特典がやり過ぎ😅

ということは、新規プレミアムワンデーパスなくなるのかな?
「おかえり割引」マイそくスーパーライトが適用外でなければ、解約するかNMPで他社に移動してから再契約すればマイそくスーパーライトに一度だけ事務手数料無しで加入出来る…と(•﹏•ั;ก)

>> ルフナ さん

この書き方だと
すでに該当プラン契約済みのSIMにオプションとしてつけれそうだし
すでに該当プラン契約済みの人は契約済みSIMにオプションでつけたり
別SIMで足す事もできるかなあ(苦しい解釈)

まあ夜間フリーだけの人はお断りって事なのは読めるけど

私も別の掲示場立てちゃったけど夜間フリーと低速いくらの
SIMは分けたいのよね
深夜フリーはどこにいった・・・

マイピタも夜間フリーの申し込み対象という事は、
マイピタで無料利用できなくなったという事か?

まいそくのみなら、予想通りだったのに。

マイピタも対象にするなら、改悪ですね。
①マイそくスタンダードSIM + ②夜間フリーSIMが理想かなあ
①をスマホ
②をホームルーターやモバイルルーター
これだと面倒くさい「ゆずるね。」をしなくていいし
スイッチのオンオフの場所取りなども気にしなくていいし

>> ととろんろん@入れてみた さん

マイピタもゆずるね。したくない人で夜間フリー欲しい人は
990円払うだけでは?
深夜フリーと夜間フリー
30分ずれてる事で、両方提供って事かな?

深夜フリーはゆずるね10回で。
夜間フリーはオプションで。

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

深夜フリーは欲しいけど"ゆずるね"はしたくないユーザー向けに990円で深夜フリーを売るという事じゃないかと…
しかし前後30分ずつ拡大という利用者を激増させない設定がmineoらしいというか(*´ฅ`*)
>そもそも500MBは「マイピタ」なのか?

マイピタじゃないよ(^^;

Screenshot_20230220-154550_2.png

>> ととろんろん@入れてみた さん

両方提供ですよ
なので回数達成のパケットフリーの名称が夜間フリーから深夜フリーに変更になり、新サービスが夜間フリーになりました。
近頃のmineoはプランやサービスが増えすぎて、キャリアを契約するより難易度高いかもね。

>> るーちょ さん

私も含めてドケチなマイネオラーがオプションに990円を出すのはSSR😅

>> hageten さん

その辺の対策のためのアプリも準備中だった記憶が
ゆずるね20回達成のパケ増しは良いね。
とはいえ契約容量なので微増かな。

ホームルータ、シングル1GBのパケット放題Plusです。
契約容量を上げたら戻れない!

スマホで10GBを契約したら・・ かな。

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

別SIM持てるならですが
ファミリーなら夜間フリー前までは各自のSIMで通信して
夜間フリーになったらホームルーターみたいな運用すれば
各自の3日10GB制限の回避もしやすいですし
いい感じだと思うんですよね

>> ととろんろん@入れてみた さん

1GB→10GB→1GBとか切り替えも良さそうですよね
というかこれ見ると
月〜金の昼の一時間x20日分はその他の時間で使える
20GBより貴重ってゲロってますよね

>> るーちょ さん

両方ですか。ありがとうございます。

ホームルータにまいそくスタンダードを入れてる人にとっては、
夜間に高速通信できて嬉しいでしょうね。
月2000円になるけど。

マイピタの人には、ゆずるね宣言が要らなくなるくらい。
シングル1GBにパケット放題Plusを付けれなくなったので、
シングル10GB + パケット放題Plus 1705円

ここに夜間フリーで1000円追加はしないな。
なのでmineoをルータ利用する人も、今後はまいそくスタンダードに移っていく人が増えるでしょうね。

>> エク爺 さん

デュアルなら
>1GB→10GB→1GBとか切り替え
も良いですね。

>> ととろんろん@入れてみた さん

パケット放題Plusもマイぴた1GBコース専用オプションみたいなものですからねぇ
mineoは毎度ピンポイントを狙って来ますよね
オプテージの方でリリース出ちゃいました。
やっぱりオプションですね
単独SIMにしたかった。がっかり

mineo 「夜間フリー」オプション(990円/月)新登場
~ 毎日22時半から7時半まで速度・容量制限なくデータ使い放題 ~
https://optage.co.jp/press/2023/press_11.html
mineo 日経電子版加入者と「ゆずるね。」20回達成者への特典を強化
~ 料金そのままで毎月の契約容量が2倍になる「パケ増し」 ~
https://optage.co.jp/press/2023/press_10.html
※:すでに新規お申し込みを受け付けていない500MB、3GB、6GB、30GBコースの方も、ご契約データ容量相当のパケット付与対象となります。

>> エク爺 さん

※:すでに新規お申し込みを受け付けていない500MB、3GB、6GB、30GBコースの方も、ご契約データ容量相当のパケット付与対象となります。

この部分は日経電子版契約者向けのところにかかってたので
無視してください。
ゆずるね。のユーザー向けの説明には特段記載はなかったです。
各プラン、オプションに該当する人向きで
MVNOろして生き残る道極まるマニアック路線を爆走としか。
自らの理解も難易度高く、人には勧められないかと。
ゆずるね特典も強化された感じで、善き哉 善き哉。
なるほど、有料夜間フリーが22:30~07:30に拡大だから、「深夜フリー」か……。
ゆずるね20回特典のパケ増ですけど、同一eoIDで
1GB
1GB
20GB
契約しているとき、1GB回線で20回達成しても20GBもらえるみたいに読めるんですけど、合ってます?
これだと、合計で 3*20GB=60GB になるの?

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

え、そんなのあり?

マイピタ割で20GBを契約したら、
シングル1GBのも合わせて40GB貰えるってことになるね。
例えば500MB契約✕2回線と20GB契約✕1回線の合計3回線を契約していて、その全てで20回達成すれば60GB貰えて、500MBの回線1回線のみが達成でも20GB貰えるわけですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。