掲示板

三条大橋高欄の更新工事進捗状況です。

PXL_20230220_003235708.jpg

今日、三条大橋を通ったら橋の欄干の覆いが取れて新しい欄干の全体が見えましたので写真撮影しました。
新しい欄干は気持ちが良いですね!

PXL_20230220_003257908.jpg

PXL_20230220_003327427.jpg

PXL_20230220_003345058.jpg

PXL_20230220_003415422.jpg

PXL_20230220_003505913.jpg

PXL_20230220_003517101.jpg

PXL_20230220_003623029.jpg

PXL_20230220_003534350.jpg


8 件のコメント
1 - 8 / 8
昨日の京都マラソンには、間に合わなかったのですね?
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ホットウォーター2 さん

今日の朝に通ったらこの状況だったので、昨日にこうなっていたのかは分からないですね。
普通に…と言うか、もともとの形に木造で作るんですね。
やっぱり、観光都市 京都 と、いうところでしょうか。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん

木造の欄干は風情がありますね。
擬宝珠(ぎぼし)は何処にあるのですか?
修理中でしょうか?
加藤みどりさんのナレーション「何ということでしょう!」+BGM「TAKUMI」が聴こえてきそうです。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ホットウォーター2 さん

今までの擬宝珠を再利用するのか、新しく作り直すのかは分からないですね💦
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> wzjm さん

懐かしいですね!!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。