掲示板

iPhoneでのこだわりは?

みなさん、iPhoneでのこだわりはありますか?

設定、アクセサリー、使い方などなんでもいいのでばんばん教えてください!




・設定では必ず○○している
・ケースはつけない派だ
・バンカーリングは欠かせない
・充電を早くするためにACアダプターを別売りで買った


15 件のコメント
1 - 15 / 15
良スレの予感。 ^_^;

設定で「アクセシビリティ」の「視差効果を減らす」は必ずオンにしています。

ホームボタンを押したときのアニメーションは酔いはしませんが、まだ慣れないです。
でも、たまにオフすると新鮮ですね。。
Apple☺︎
Apple☺︎さん・投稿者
エース
アッカリ~ンさん

あ、一緒です!バッテリー持ちよくなる気がしませんか?
たまにオフにしたらちょっと感動しますけどね...(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

iP7led.jpg

番外編で・・・
iPhone6 /6sと背面のApple LogoをLEDに交換してました。
今回の7は、一層パワフルに。色数もそうですが、点灯・点滅も。

光り物には目が無いんですよ ^^;;
私はiPhone3GSから約8年にわたってiPhoneを使っていますが、ケースは絶対に手帳型にはしません。全て背面(最近は純正品が多い?かも)のケースです。
そして、フィルム(ガラス込み)は反射防止、いわゆるアンチグレアタイプでブルーライトカットのものにしています。
ケース併用派ですね…うっかり落とすはまずゼロにならないので…
3Dタッチはオフ。です(^^;

gg.jpg

ナイトシフトは常にオンにして色温度は一番冷たくします
iPhoneの液晶はやや青っぽいですが、この設定でほぼ6500kになります
Apple☺︎
Apple☺︎さん・投稿者
エース
iPhoneの背面が光るの、昔のMacみたいですてきですね!でも自分で変えるの難しそう...💧

ケースはやはりつけたほうがいいですよね〜私のオススメはiFaceです!
背面のみのカバーで衝撃耐性もバッチリです👏🏻

3dタッチオフには理由があるんですか〜?

6500Kにすると、文字が見やすいとかでしょうか👀


まとめての返信になって申し訳ないです🙏
カバーは必須!
バンパー→手帳→背面込みフルカバー→手帳で浮気しまくりです

歴代iPhoneにしてる設定…ぱっと思い浮かばないけど、ホーム画面は下までぱんぱんにアプリ設置しない…ですかね
文字の見やすさは変わりませんが
自然な発色になります
背面が美しいので見えるようにバンパーにしてます。
最新のiOSが動く端末ということでしょうか…。(苦笑)
そうなると、iPhone 5cは買い替えないといけませんね。
3Dタッチは、
アプリ削除の長押しが
し辛くなるので、やめました。

メリットもほとんど感じなかったです。
3Dタッチ、そういえばオフできるんですね。
PCの右クリックのように色々なところで使えるようになれば、便利になるかもしれませんね。

メールで3Dタッチで開いた後に、右にスライドさせると開封状態にできることを今知りました。でも、押し続けているのって疲れますね。
Apple☺︎
Apple☺︎さん・投稿者
エース
6500Kに調整してみました!
たしかに雰囲気が少し変わる👀

やはりiPhoneのもともとの美しさも捨てきれませんよね💨

いつもサポートが終わると一気に動きが悪くなる気がするのは気のせいでしょうか...(笑)


なるほど〜、でもキーボードでカーソルを移動する機能は便利ですよ!

メールの件、初めて知りました!
ありがとうございます☺️
もう少し機能がプラスαされるとさらにいいですよね◡̈
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。