掲示板

レジ経験者さんに聞きたい💖

DSC_0001.JPG

単品の商品を袋なしで購入すると、必ずと言っていいほどバーコードの上にシール(お印)が貼られるんですが、


これって何か意味あるんですかね?👀💧


15 件のコメント
1 - 15 / 15
郵便の消印と同じ意味では?
バーコードが有効な状態だと、POSリーダーで読み込めちゃいますから。
これは、既に読み込み済みだという証。

あ、レジ経験者ではないので、読み捨ててください…
レジで読み取りして精算済み、再読み取りされないように貼っているのでしょうが、買い物後にレシートアプリで読み取る際、上手く剥がすのがちと面倒なんですよね😅
レジの仕事してましたがバーコードの上に貼れって言われてました、、、
まぁ払ったって証ですね。
バーコード位置にテープを貼ることに意味があるかどうかは知りませんが、コンビニなどでは必ずしもバーコードのところに貼っていないように思います。貼ってくれないことも多いです。
ダイソーではテープは貼りませんね。店内に「店を出るまでレシートを持っているように」と注意書きやアナウンスがあります。
スキャン防止ですね。
CODEというアプリでスキャンするとき、読めないからいちいち剥がしますがちょいめんどうですね。
レジ関係者でも何でもないけれど、
よーく考えてみたのだが、
単に読み込み済みという意味合いだけの印ならば、別に考えずともバーコードに払なくても、バーコード以外の別の場所でも良いと思います。

恐らく、
再度店舗回って別の品を買うときに、
レジの人がどこかに購入したシールが貼られているか、確認する必要がないように、貼られているんだと思います。

マジマジと確認しなくても、バーコードのある箇所に通して、読み込まない時点で気付きますからね。
精算済みなのにうっかり店員がもう一度通そうとしたときにエラーになるから気づくって話でしょ
「転ばぬ先の杖」ですよね
誤登録回避のためです。
イオンなら値引き商品のバーコードにも
ブルーのテープを貼ってるでしょ?
あれも誤登録防止のためですよ。
学生時代バイトでレジ経験ありますが、決まりとかは無かったです
バーコード読み取ったついでに何となくそこに貼ってました
こだわりみたいなのをみんな作りたがるのです
購入後の再スキャン防止。
バーコード部分に貼らないと、何かの拍子に反応する場合があるから、です。
購入後再スキャンは考えにくい(それだと複数商品全てに貼らなくては対策にならない)ので、
万一精算済みカゴかわからなくなった時に、「貼ってある」「貼ってない」がわかるようにバーコードに貼っているのではないでしょうか。

人によって貼る場所が違う場合、万一後で「貼ってないこと」を確認する場合は商品全体をくまなく見る必要があります。バーコードで統一していれば、全てのバーコードを見つければ貼ってないことを証明できます。
るぴたん3世
るぴたん3世さん・投稿者
Gマスター

>> ねこひん さん

>買い物後にレシートアプリで読み取る際、上手く剥がすのがちと面倒なんですよね😅

それそれ!!それが言いたかったんですよ!!
しばらくしたらめちゃくちゃ剥がしにくくなってるんですよね。
るぴたん3世
るぴたん3世さん・投稿者
Gマスター

>> es2235 さん

やっぱりそう指導されてんのですね👀💧
るぴたん3世
るぴたん3世さん・投稿者
Gマスター

>> せんちゃん さん

私もCODE使ってます。買ったすぐに剥がさないとめちゃくちゃ剥がしにくくなるんですよね。👀💧
AEON系コンビニのミニストップの回答です。

https://www.ministop.co.jp/inquiry/faq/detail/8.html

決まっているようです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。