掲示板

KDDIも追従

スーパーカケホと組み合わせて、容量1Gのデータ通信を利用できる「データ定額1」が始まるとのこと!!

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/02/01/1570.html

税別¥4900/月...

来月、ソフトバンクの更新月を迎える職場の同僚は「楽天モバイル」への移籍を考えているようです。

なんとか「mineo」に来てもらえるよう(Amazonギフト券GETもしたい)、営業を頑張ろうと思います。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
「外見上」3千円台のプランを実現したって感じにしか思いません・・・

自分、家ではwifiですが、それでも2GB近くのパケットは消費して
いました・・・(動画は見ていません)

つまり、1GBでは足りない・・・
auひかりが提供対象外の為、スマートバリューが使えない・・・
(スマートバリュー適用時の料金をでかく載せるのが腹立つ)

その一方で、学割だっけかU25施策とかで、パケット大盤振舞・・・
複雑すぎて、混乱しますって・・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
とりあえずLINEでeoと友達になってもらって
LINEサポートの使い勝手を全面にすれば
mineoに来てくれるのでは?
パケット通信は、mineoにしてしまえばかなりお得なプランになり得ると感じました。
モバイルWi-Fiルーターであれば、中古で5000円位から購入出来ますのから。
mineoの通話のほうが9月に1年なので、その頃にどうするか考えます。(笑)
結局,激しく競う気はないようで(^^ゞ
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>ぽんた@悪役上等!!!さん

学生や高齢者をなんとか取り込もうと必死なキャリアの姿が垣間見られます。

僕にとっても、1Gなんかあっちゅーまです(笑)
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>コロッケ食べたいさん

良い情報、ありがとうございます。
mineoに振り向いてもらえるよう、励みます。
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>所沢条司さん

貴重なご意見、感謝します。
ということは9月以降、音声通話をドコモかソフトバンクに移すということでしょうか??
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>ヒィロさん

ザ・馴れ合い(^_^;)
楽天よりmineoが有利な所は・・・・
ヤフオクでau端末が安いし速度も速いですね。
あとギフトとタンクでパケ不足でも融通が利くので我慢しなくて良い。
低速モードでも無制限に使える。
そのくらいですかね^^;頑張って下さい。
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>玉ねぎ部隊さん

援護射撃、ありがとうございます♪

なんとかAmazonギフト券をGETできるよう...
あ!ちゃうちゃう
mineoの良い点をアピールしてmineoユーザーを増やせるよう頑張りまっす(^^ゞ
>のむさん
とりあえず、ソフトバンク以外で月々の支払いが5000円以下になるならアリだと思いました。
音声通話の頻度が増えなければ、そのままmineoに残留になる確率が高そうです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160512_757161.html

「純増数は半減した」、KDDI田中社長が総務省タスクフォースの影響を語る

-----

ご参考まで。

結果,こうなりました…。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1605/20/news074.html

KDDI田中社長「契約者数は増えない。MVNOでUQ頑張って」――au経済圏の流通拡大で、取扱高2兆円超を目指す

-----

ご参考まで。
http://ascii.jp/elem/000/001/170/1170892/?topnew=6

au2016年夏スマホ発表、新サービスで「auは大きく変わる」

-----

mineoの発表の裏(失礼(^^ゞ)で。

結局長期利用者に対して料金を値下げすることは決してせず,ポイント還元のような形に留まったようで。

MVNOがうまく立ち回れるように,その原資で整備をお願いしたいところです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。