掲示板

本日、スマホで月の撮影をしてみました。

満月.jpg

pixel6proでデジタル20倍ズーム、明るさを調整しての撮影です。
撮影後にトリミングをしましたが、その他は無編集です。
画像でウサギらしきものが確認できたので自分では納得しました(^_^)

元の月.jpg

2枚目の画像はスマホからAmazonphotoに送った元のデータです。
情報を見ると、シャッタースピードは1/120秒で撮影されていますね。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
すごい、ここまで綺麗に撮影できるとは!!
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> 川辺@工作したい さん

もっとグチャグチャになると思ったのですけれどね。
意外とマシでした。
明るさを調整するだけで、月の海まで判別できるんですね。
6 Pro の凄さを再認識しました。(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> モバイル クエスト@ EXP 21 📲 さん

明るさを最低限にすると判別できるようになりました。
そのままでは単に明るいだけの月の画像になりますね。

IMG_20221208_212903_1.jpg

私も撮影してみました。
カメラの調子が悪くて、修理したのですが、以前よりきれいに撮影できない感じです。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ヨッシーセブン@北京 さん

それでもスマホとしてみれば上出来ですね!!
昔のスマホでは月の撮影はかなり難しかったと思います。

Screenshot_20221208_214349_com.android.gallery3d.jpg

>> yoshi君 さん

ピントがいまいちな感じなんですよね〜
月くらいだと、基本的には無限遠だと思うのですが、ピントが行ったり来たりする感じです
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ヨッシーセブン@北京 さん

シャッタースピードが1/400以上での撮影だと、もっとくっきり写っても良いような感じがします。しかしISO感度が50って凄いですね。ピントが合わないのは不具合かもしれませんね。
手振れもなくきれいに撮れてますねo(^o^)o すごいです
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> yoshi君 さん

https://ascii.jp/elem/000/004/054/4054474/

ここで30倍ズームの写真が載っていますが、結構判別出来る優秀な内蔵カメラだと思います。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> imaru2019 さん

思っていたよりマシでした(^_^)
そういえば月食の時に
欠けた月と判断したスマホが満月ではありえない(凹凸の)影を足して補正していたという機種があったらしいですね。
綺麗に撮影出来すぎている機種はカメラ性能とは限らない可能性があります。
まぁひと昔前には考えられないレベルで性能は上がってますが

普通にうらやましいレベルの画像です。
流石散財したPIXEL素晴らしいの一言です。
お見事です、先日スマホで月を撮ってみましたが白い小さな玉がぼやけてしか撮れませんでした
スキルが違いますね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。