掲示板

関西1位 嘘!?

HIMG0116.JPG

住み続けたい駅、関西1位に明石の人丸前駅 閑静だけど…なぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/da659454dbff6a97a128e6e07ce29b7e6f72fa06

北に天文科学館があって地名は天文町
昔は右手塚町に忠度町、駅脇を流れる両馬川
と源平所縁の土地
駅南の商店の顔ぶれは変わりましたが
穏やかで静かな街
でも関西1位とはねえ

移転してきた郵便局の駐車場の黄線は子午線


13 件のコメント
1 - 13 / 13
平忠度は明石で亡くなったのですか?
しかし、人丸前が1位?山陽電車も有名になりそう?

>> おはよお さん

長田には、腕塚が有ります。
長田で腕を無くし、人丸前で命を落としたのですね。
普通しか止まらないから大阪はもちろんの事三宮へ行くのすらあまり便利とは言えませんし、そもそもJR明石駅(山陽もですが)から1km未満で徒歩でも精々10分程度、明石城のある明石公園を端から端まで歩く方が遠いです。
駅近くに住んでいたって必ずしも人丸前を使うとは限らないですよね。
至近に他にも徒歩圏内の大蔵谷駅もありますから駅勢圏自体が小さいですし、正直ありえない順位だと思うんですけどね。
人丸前駅はどうか知りませんが、幼少期、明石に住んでいたことがあります。
住みやすい所だとは思います。
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> YAKUN0290 さん

仰る通り
私はもっぱらJR新快速利用ですから歩きます
街の雰囲気、利便性
ランクインした西宮と比べて余に違い過ぎ
1位は有り得ない

やはり子育て支援政策の比重が大きい?

>> おはよお さん

リンク先の元記事には

>「子育ての自治体サービスが充実」「自治体の政策に魅力を感じる」「子育て環境が充実」

とありますけど、そもそも子育て支援政策は明石市全体の政策ですから、人丸前駅だけの魅力の話じゃないんですよね。
例えば西明石や東二見だって該当しますし、敷地の半分明石市で半分播磨町の土山ですら最寄り駅の明石市民が多数いるので該当しますよw
まさか人丸前が市役所に1番近いからですかね?ww(僅差ですけど)

まあ、結局の所こういうデータって客観性と信憑性に欠けますよね。
住みたい街ランキングはそもそもなにかの思惑が入っているとしか思えん(笑)
兵庫県民やけどそんな駅知らんしw

尼崎市が一位になったのもどこかで見たことあるけど、それもないなぁ。
西宮北口は妥当。
異論は認める。

>> ninnin80s さん

西宮北口は西宮球場が無くなって寂しいです。
長い事降りてないな.。
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> YAKUN0290 さん

多分人丸前駅近辺でも北側
俗に言う山の手に人気がある?
市長や老舗の社長様がお住まいですから
(主観、ひがみ根性丸出しですね)
その昔は芦屋、つい最近まで西宮だったように記憶していますが、記憶違いかも知れません。
生まれも育ちも関西ですが、
その駅名、初耳でした……
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> mamasan さん

柿本人麻呂を祀った神社に因んでいます
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。