6月に入ってから、いつもよりギガの消費が少なくありませんか?
6月に入ってから、今までと、使い方は変わっていないのに、ギガの減り方が緩やかになりました!
これまでは毎月20日を過ぎると、4ギガくらい消費していましたが、今月はまだ1.5ギガしか消費していません。
スマホを使う環境は設定も含めて変えていないのになぜでしょう?
回線に余裕が出て来て、効率が上がった為、ギガの消費量が少なくなったのでしょうか?
マイネオユーザーにとって、良い話なのですが、劇的な変化の理由が知りたくて投稿しました。ご存知の方いますか?
私と同じような症状の方はいらっしゃいますか?
ちなみに、群馬県高崎市在住です。
20 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
話題はずれますが、「ギガに消費」って言い回し、ニュースでしか見た事がなかったので、本当に使うんだと、驚いています。
「ギガの消費」
です。
そちらで、確認されてみてはどうでしょうか?
「ギ ガ が 減 る」は、若者言葉だと思っていました。
wikiから、ギガの意味を転載しておきます。
ギガ(giga, 記号:G)は国際単位系(SI)における接頭辞の1つで、基礎となる単位の10^9(=十億)倍の量であることを示す。 1960年に定められたもので、ギリシャ語で「巨人」を意味するγίγας(gigas)に由来する。
自動車のガソリンでいえば、リッターが減ると言っているようで違和感があります。(苦笑)
5月・・1500MB
6月・・1267MB(~22日)
平日は1日の大半をWi-Fi環境下に居ますんで。
オイラは使わないけど、ギガとかシムなんて言葉遣いは割と好きですよ
\(^o^)/
「カロリー」は熱量の単位ですから。
現代の話し言葉とすれば普通かもしれません。
というわけで本題。
同じデータであればデータの総量は変わりませんので、転送効率が上がったとしてもダウンロード/アップロードの時間が短くなるだけです。
「6月はギガの減り方が緩やか」というのであれば、使用データ量が5月より少ないのでしょう。
例えば、
・よく使うアプリがアップデートによって消費量が減った。
・閲覧しているサイトの構造が変わってデータ量が減った。
・5月よりマイネオスイッチONの期間が増えた。
マイページで使用状況を確認すると傾向が見えてくるかもしれません。
A「なあ、ギガくれない?今月ギガピンチ」
B「ええ?もうギガないの?この間あげたじゃん」
A「ユーチューバー見すぎてギガ使いすぎちゃったんだよねー」
B「しょうがないなあ。ほらパケットギフト。送ったよ」
A「さんきゅー。そういえばどうして”パケット”っていうのかな?”ギガギフト”じゃね?」
B「さあ・・・?パケットってなんだかカワイイから、じゃない?」
A「そっかー」
カロリーは、calやkcalといった具合に表示しますよね。
ギガは正確にはギガバイト(GB、Gigabyte?bitの場合もあるかな?)ですから、「ギガ」の言い方が正しい場合、「カロリー」は間違いで「キロ」が正しくなるのではないかと思います(>ω<)
「カロリー」が正しい場合は「バイト」「ビット」という表現が正しいはず。
もちろん、カロリーの場合も熱量が膨大な場合、ギガカロリーに達する場合もあるはずです。
テラワロス( ・∀・)
それはわかっててあえて
ギガはギガバイトの略として使っていると思いますので。
カロリー通常目にするのはkcal(キロカロリー)ですが、逆にキロを略す傾向ですね。
500kcalと書いてあるのに500カロリーと読む人が結構います。
最近はギガは感嘆詞的にも使われますからね。
それはさておき、私はギガと聞くと、周波数がまず、思い浮かびます。
ちなみに、先ほどの鳥獣戯画の画像は拾い物ではなく、鳥獣戯画アプリで自作しましたw
メガ盛り
ギガ盛り
テラ盛り
ペタ盛り
エクサ盛り
ゼタ盛り
ヨタ盛り
というのがあるそうです。
キロがないのが不思議ですが、単位ごとに1000倍になっていたら、
ヨタすごい
と思います...
日々の利用状況を見ながら、無駄遣いしないように行きたいと思います!
まあ、真面目にコメントすると、iPhoneだと設定メニューの中にアプリの通信量を表示るメニューがあるので、実際にどのアプリの通信量が増減しているのか確認して、原因を突き止めるのが良いと思います。
もしかしたら、かりころさんの使用頻度の高いアプリがバージョンアップして、通信の無駄をなくした結果、通信量が減っている可能性があります。
いずれにせよ、データを見ないと原因はわかりません。
過去に「mineoは通信量が多いのでは?」みたいなトピックも上がっているので、それも参考にしてみてくださいね。
技術要因の分析やらオカルトまで、いろいろコメントが集まってますので。