掲示板

もうすぐホリデーシーズンが始まる・・・(季節品を語り合うスレッドw)

20221120_172500.jpg

最近買ったもの。クリスマスバージョンのクッキー、アドベントティー、ホットワインの素。あとおまけで、ボージョレ・ヌーヴォーワイン。季節ごとの限定品やそれらパッケージ、色とりどり。見ていると楽しくなります。もうすぐホリデーシーズンが始まります^^

かわいいものは、捨てられない気持ちになります。でも、心を鬼にして捨てます。家の中が散らかってくるので^^;。もったいなくて捨てられないので、捨てる前に写真に残しておこうと思いました。そういうもの、ありませんか?みなさんも、そういうものの写真をアップしてみてください(よろしければ)。

20221120_172739.jpg

クッキー。

4641.jpg

アドベントティーの箱。いろいろな動物がいてかわいい。

20221120_172833.jpg

開けます。

20221120_172844.jpg

クリスマスキャロルを歌ってます・・・満月が出ています。いろいろな動物が集まっています。ちょっと涅槃会図みたいだと思いませんか?

4645.jpg

24日分のお茶が入っています。

20221120_173143.jpg

一日、一日、感謝していただきます。クリスマスネタが、袋に書いてあります。違う内容です。お茶をいただきながら読もうと思います。楽しみです。

4700.jpg

引き出せるようになっています。

20221120_174104.jpg

今年のアドベントは、11/27(日)から12/24(土)までだそうです。

20221120_172227.jpg

(おまけ)
ユニクロで買い物したら、お菓子当たりました^^
●全国銘菓祭
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/feature/kanshasai/okashi/

私には、佐賀県のお菓子が入ってました。おいしかったです。始めていただきました。佐賀では有名なお菓子ですか?これ、ものすごくおいしかったです。九州や四国は、砂糖のレベル高いですね。黒糖や和三盆等、砂糖自体がおいしくて驚きます^^。
●花ぼうろ
https://shop.marubolo.com/view/category/hana

他県のお菓子もWebで拝見^^全国大会ですね。見るだけでも楽しい(すべてはちょっと食べられないw)。皆さんお住まいのエリアで、おいしいお菓子などありますか?そういったものも、教えてください。もちろん、いただきもの等、エリア外でもOKです。


39 件のコメント
1 - 39 / 39

IMG_2478_tea.jpg

うわ~~~~w ドイツの紅茶めちゃくちゃいいですね~~。
思わず買っちゃおうって、ググったのはどこのドイツだ、、、って感じです。それ、私です。 こちらのメーカーのお茶は飲んだことがないのですが、また感想お教え頂ければ嬉しいです。

お紅茶、ひとつずつ、引き出す感じなんですね。毎日のストーリー、スマホのカメラを使って翻訳すると、ばっちりお話が読める感じでしょうか。はたまた、ねむ125ちゃんは、ドイツ語に堪能でいらっしゃるのでしょうか?? 私は全然です。ぴw

さて、先日、トワイニングのアドベントTEAカレンダーを頂きました。嬉しすぎてw こちらはひとつずつ、扉?を開ける感じでした。楽しみです。

毎年、メリーチョコレートのアドベントカレンダーは買っています!が、先日お店で見かけましたが、躊躇してしまい(一人一箱だと結構なお値段になるので)今に至ります。

あと、ユニクロのお菓子 47種類中15個しか食べたことがありません。まだまだ修行が足りません。。。3月頃全国の美味しいお菓子をマイネ王でお聞きした時に色々教えて頂いたのですが、名物のお菓子に似たジェネリックお菓子をご紹介して頂き、コンビニでムフフって言いながら、時々買っています。例えば、レーズンバターサンド、博多通りもん に似たもの。
佐賀のお菓子も食べてみたいです。当たってよかったですね~^^

area02_item01.png

自分も気分もカラフルに彩ってくれるクリスマスコフレたち。

以前はロクシタンのアドヴェントカレンダーとか、クリスマスコフレの綺麗なパッケージをワクワクしながら見ていましたが、お出かけの機会が減って化粧品もあまり減らなくなって段々見なくなってしまいました。

また以前みたいなワクワクを取り戻したいです。

E1842273-785A-47CF-A3D8-946A615F9B47.jpeg

私もマキピーちゃんと同じ。
カルディで売っていた。
トワイニングのアドベントティ😍😍😍

423D9273-8021-47B0-9ED8-3855A659C23A.jpeg

去年は奮発してザボディショップのアドベントカレンダーに。
もうないかな!
安いのにしたのでほしいボディクリームが少なすぎ、シャンプー、リンスばっかり。

>> niko6マーミー さん

にゃんとw お揃いちゃんですね~
12月1日から、皆さま一緒に、飲まないと~~
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

トワイニングのアドベントカレンダーがあるんですね?そちらも、かわいいっ!早速、Amazon「紅茶、アドベント」で検索。うわっ、いろいろヒットします。どれもこれもかわいい・・・。私が購入したお茶は、どの国のお茶なんでしょう?あまり気にせず買ってました^^;。

改めてじっと見る・・・外箱には「チェコ共和国」と書いてあります。ティーパックには「オーストリア」と書いてあります。説明文は、ドイツ語と英語ですね・・・輸入者は・・・
●株式会社おもちゃ箱
https://www.omochabako.co.jp/aboutus/company

会社の歴史を見ました。ドイツの輸入が多いですね。教育教材の輸入が始まりだったとか・・・へ~。全然、気が付きませんでした。調べるきっかけをいただきありがとうございます。スレ立てしてよかった^^。

>毎日のストーリー、スマホのカメラを使って翻訳すると、ばっちりお話が読める感じでしょうか。<
おおっ~!これ、できるかな・・・ドイツ語だけど・・・12/1になってからやってみますね!英語の部分だけ読もうと思ってましたが、ドイツ語の翻訳のほうがいいですよね、きっと(原文そのままのほうがいいですよね)。毎日、ティーパックの写真アップできるかどうかわかりませんが、やってみます!

ふと思ったのですが、アドベントカレンダーの写真を毎日この掲示板にアップしたら、みんなでシェアできる感じで、よくないですか?
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> fio@兼業自宅警備員 さん

ええ~、化粧品類のアドベントカレンダーがあるのですか?びっくりです(知らなかったw)。その箱、かわいいですね。それ、捨てられないわ・・・使い終わった後も、活用できそう。何入れましょうか?私だったら・・・ネジとか???道具箱のように使えそう・・・
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> niko6マーミー さん

おおっ☆マーミーさんもトワイニングですか?カルディで売ってるの?私の住む街は、たくさんお店ないです^^;カルディもないな・・・。最近スタバはできましたw

「ザボディ」ショップってなんのお店かわからず、検索しちゃった💦「Theボディショップ」だった~w ボディショップのアドベントなんて、素敵すぎます~。ありがとうございます!

IMG_2482_nivea.jpg

>> ねむ125@sp010er さん

うお~ わざわざ調べて頂いたんですね。ありがとうございます。
お写真の、12月1日の分、ドイツ語での内容 0,5%ほど、想像がつきました!紅茶とかビスケットの単語がなんとなく。ぷぷぷw 学生時代英語を学んでいましたが、第二外国語選択がフランス語だったのです。ドイツ語ちんぷんかんぷーんw

で、ですよ! ねむ125ちゃんのアイディアに お~~と思い、一つ目のコメントでお書きしていて、アドベントカレンダーチョコレートのを買い足しに行って参りました。ついでに、前回手に取ったけど、買わなくて後悔していたニベアのツイン缶も。。。いひひw 

12月は、色々お出かけなどの予定もあり、私は毎日アップできないかも知れませんが(そもそも私三日坊主ならぬ一日坊主)時々参加させて頂きますね。 トワイニングのお紅茶とチョコレート(クッキーも入っているみたいです。)

ちなみに、ほぼ毎年買っているこちらのメリーチョコレートは、ロッテ系のチョコレートの会社の様です!
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

ニベアの限定青缶、私もコレクションしていますw かわいいですよね^^

アドベント期間は、できるだけ予定入れないようにして、一年を振り返るようにしています。あと我が家では、毎年決まった映画を観るのが習慣になっています。昔は「アドベントカレンダー」あまり売ってなかったです。昆虫の標本箱で(ちょうど24個に仕切れるやつ)自分で作ってました^^。標本箱いいですよ。もともと飾る性質のものなので、お菓子とティーパック入れて、アクリル板で蓋して、つるして壁に飾れます。いつの間にか、なくなりました(多分、引越の時捨てた?)。

>> ねむ125@sp010er さん

ニベア缶お持ちなんですね~。ほんとかわいいですねw

昆虫の標本箱とは!めちゃくちゃグッドアイディアですね。
我が家は、、、100均で買ったぶら下げるタイプのポケットが一杯(一か月分カレンダー)の、お薬を入れるものが、、、うふふw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20221120_173932.jpg

アドベント一日目のお茶です。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20221202_190544.jpg

<Cheery Herbal Tea>
有機ブラックベリーの葉、有機アップルミント、有機ストロベリーの葉、有機マリーゴールド、有機コーンフラワー、有機ヒマワリ
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
どうやって訳そう・・・。初日だから、ちょっと時間かかりましたw。3つ試しました。

2C65128F-39A8-4774-9721-B503174A4C8C.jpeg

一日目は、アールグレイでした!
ねむ125さんのハリオのポットかしら!?
昔持ってました。割っちゃって、、、
美味しそうですね
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20221202_2043_advent.png

最初は、スマホにGoogle翻訳アプリをDLしました。写真とり、訳してもらう、でも・・・なんか変な訳でした。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

>ハリオのポットかしら!?<
なんだろう・・・??と思い、ポットを調べたら・・・ハリオでしたw
まきぴ~さん、すご~い!食器のこと詳しいですか?

私も、何度も何度も割ってます。フタを割ったり、本体を割ったり、全部割ったりを繰り返し、Amazonの購入履歴からぽちっと買い続けてきました^^;。割れなかった部品は取ってあります。たまに、本体だけ割れた時と、フタだけ割れた時、それぞれの生き残り部品を、組み合わせて復活できる時もありますねw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20221202_2043_advent-7.png

Google翻訳アプリはダメだ(悪いけど・・・)と思い、VoiceTraに切り替えました。これ、音声翻訳アプリですが、実はテキスト入力もできます。一度に全文入れると、やはり変な言葉になります。なので、一文ずついれました。すると、いい感じに訳してもらえました。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20221202_2043_advent-6.png

ですが、ドイツ語をスマホでポチポチ打つのつらいです。もっといい方法ないの?と考えて、パソコンでやることにしました。窓を2つだし、ドイツ語と英語を左右に並べ、比較しながら打ちました。やはり、パソコンのほうが操作しやすいですね^^利用したのは、Google翻訳です。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20221202_220721.jpg

ほいっ。どうですか?
------
<いい気持ち>
いくつかのものは、一緒に属しています。
アドベントやお茶、ゾネントア(お店の名前)、幸福・・・のように。
このお茶のブレンドは、私たちの最初のお茶の一つ、そして、アドベントの最初の日のお茶。
笑顔を忘れずに!
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
「いい気持ち(Gute Laune)」の部分は、お茶を開ける時に切り落としてしまいました💦
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

その★のクッキー、クリスマスですね~ベツレヘムの星^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
クリスマスに向けて、お菓子をたくさん食べてます。既に、シュトーレンと、クグロフいただきました。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
クグロフさんのお宅をノックする者がいました。こんばんは。旅の者です。今晩泊めてもらえませんか?・・・3人いました。クグロフさんは泊めてあげました。その3人は、お礼にお菓子を焼きました(それがクグロフ)。その3人は、キリストの誕生を祝うために東のほうからやってきた博士たちでした(東方の3博士)。

>> ねむ125@sp010er さん

お~ 翻訳素晴らしいですね!
翻訳結果の内容の自然さでは、deepleが、一番いいと家族と近年話していましたよ~。

ハリオ!全く同じです。フタ割ったり、注ぎ口が欠けたり、、、

結局行きついた先は、割れないものです!

「珈琲考具 下村企販 コーヒーサーバー 割れにくいサーバー」
私のこのシリーズの700ML水出しコーヒータイプを買いましたが、普通のホットコーヒーもコレを使って、、、フィルター必要ではなくなり便利になりましたよ。あと、お紅茶もOKだと思います。400ML用も普通のポットタイプがあるので、おすすめですよ~。

チョコレートはメリーチョコのアドベントカレンダーのものです。うふふw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

「deeple」で翻訳してみました。すごい!
------
Manche Dinge gehören einfachzusammen.
あるものは、ただ一緒にいるべきものなのです。
So wie Advent und Tee und SONNENTOR und gute Laune.
アドベントと紅茶とソネンティアとユーモアと同じように。
Diese Teemischung war von Anfang an mit dabei und beschert dir einen sonnigen
Start in den Advent.
このブレンドティーは、創業当初から私たちと一緒に歩んできたもので、あなたに晴れやかな時間を与えてくれるでしょう。
アドベントの始まりです。
Bitte lächeln!
笑顔でお願いします
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20221202_2043_advent-8.png

今度は全文を張り付けてみました。
------
あるものは、単に一緒にいるべきものです。
アドベントとお茶とSONNENTORとご機嫌取りのように。
このブレンドティーは、創業当初から私たちと一緒に歩んできたもので、あなたに晴れやかな時間を与えてくれるでしょう。
は、アドベントに入ります。
笑顔でお願いします
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20221202_2043_advent-9.png

「deeple」ありがとうございます!これ、ID登録しておいたほうがいいですか?とりあえず、無料版使わせてもらえますよね?「deeple」便利に使えそうな予感します。

>> ねむ125@sp010er さん

お~ deeple 翻訳、とっても良い感じですね~ 
ものすごくお手数がかかっていると思います!
ねむ125さん、すごーい! ありがとうございます。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

「珈琲考具 下村企販 コーヒーサーバー 割れにくいサーバー」
仕事できそうな感じのコーヒーサーバーですね~。今使っているハリオが割れたら、次回は、私もその割れにくいやつにします!

びっくり!割れにくいって、強化ガラスなのかな~と思ってみていたら、なんと、ガラスではないんですね?確かに割れない・・・

>> ねむ125@sp010er さん

よく似た他のメーカーものの 口コミなどを読んでみますと、下の方の継ぎ接ぎ部分がパカっと取れたとか、、、ちょっと危険~~~

こちらのは、ばっちりで、買ってしばらく経ちますが、傷などによるプラスチックのくもりもなく、綺麗なままですよ~。フタもとってもいい感じに、パカっとハマってくれます。是非に~^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20221202_2043_advent-10.png

英語版も、訳してもらいました。すごい!24日間、楽しめそうです。ありがとうございます!
------
Some things just belong together.
Like Advent and tea and SONNENTOR and happiness.
This tea mixure was one of our first teas and it is the tea for the first day of Advent.
Remember to smile!

あるものは、ただ一緒にいるべきだ。
アドベントと紅茶、そしてSONNENTORと幸せのように。
このティーミックスは私たちの最初の紅茶の一つで、アドベントの最初の日のための紅茶です。
笑顔を忘れずに

>> ねむ125@sp010er さん

わ~ 英語版もすごいですね。(普段はほぼ英語のを使っていますがw)
思わぬところ(翻訳&コーヒーポット)で、お役に立てたようで良かったです。うふふw 

DDD2EEE1-C955-47B1-90C9-690755528491.jpeg

こんにちは。家には季節品ないなぁと思っていましたが、今日買えました。ファウンドリーのお菓子詰め合わせです。
普通の詰め合わせでも良かったのですが、箱が可愛くてこちらを買いました(*´˘`*)

食べたことのないお菓子も入っていて、食べるのが楽しみです。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> Herb tea さん

あ、Herb teaさんが来てくださいました~。私、Herb teaさんのスレッドいつも楽しみに読んでいます。心の中で「暮らし研究所」と呼んでます^^。日々の生活の研究してるHerb teaさん^^。おお~と思うこと多々^^。

クリスマスっていいなあ・・・お菓子の詰め合わせおいしそうですね。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
アドベンティーの投稿さぼってました(まきぴ~さん、ごめん>_<)。でも毎日毎日、一日一茶、いただいてます。夜飲むことが多いです。家族が、ドイツ語の勉強してるようで、ティーパックの袋を奪取されますw。開封して、お茶を入れると、即効で空の袋を取られてしまいます。写真だけは撮影してましたが、アップをさぼってました。すいません💦

>> ねむ125@sp010er さん

「暮らし研究所」の命名ありがとうございます(^^) 照れますね。
台所のゴミ入れは思考停止に陥り、前のままです。せっかく教えていただいたのに、超強力両面テープ(魔法のテープ)もまだ買ってませんm(_ _)m お玉とフライ返しもそのままです(・・;)
シュレッダーなど買えたものもあるので、お許しを💦

クリスマスいいですね。箱だけですが、クリスマス気分になれました(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)

>> ねむ125@sp010er さん

いえいえ とんでもないです! Don't be sorry! です。
こちらこそ~~w 
お菓子や、ドリンク毎日違うものを楽しめて、うれしいです^^
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。