掲示板

行政機関からの緊急速報メールの試験配信受信

本日8時に「行政機関からの緊急速報メールの試験配信」がありました。

事前に市役所のHP等でのアナウンスがされていたようですが、全く知らず。
mineo(au)タブレットが鳴り出し、mineo(DoCoMo)スマホ、DoCoMoガラケー、契約解除済SIM搭載のスマホと続き、驚きました。

驚きはしましたが、
我が家の現役/退役端末は、緊急通報が受信できることがわかりました。

いや~、でも、突然で驚きました(笑)


5 件のコメント
1 - 5 / 5
一寸法師さん、こんにちは!
今回の緊急速報はmineoSIMが一番早かったのですね!?
一寸法師
一寸法師さん・投稿者
Gマスター
>茉莉花さん

と思います。
ただ、DoCoMoガラケーが、枕元に置きっぱなしで、
かつ、マナーモードなので、少し疑問。
確認し始めた時には、泣き止んでました。
バイブの時間が短いのかもしれません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
海外の携帯電話だと緊急速報メールの受信アプリが入っていなかったり、入っていてもUCS-2に対応していなくて文字化けすることもあったかと思います。
日本のMVNO各社で販売しているような端末ならば大丈夫だよね…?

IIJさんとかだと基地局シミュレータ(Anritsu MD8475A)持っているので試験等されているかと思いますが、mineoさんはどうなんだろうなぁ
(一寸法師さんが使っているM03であればdocomoやKDDIのキャリア向けテスト項目流用して製品開発段階でPassしているはず)
一寸法師
一寸法師さん・投稿者
Gマスター
>ナンタさん

そうなんですよね。
私の現役/退役スマホは、全部国内メーカー、もしくはキャリア販売品になります。
ですので、SIMフリーで海外メーカーがないので、受信はできてあたりまえなんですよね。
SIMフリーで海外製品になると、受信機能の有無が分かれるので、どうでしょうか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
対応する/しないの原因として大きく分けると2つあり、
①端末に入っているモデムチップが対応していない
 ・モデムのHW自体が対応していない
 ・モデムのHWは対応しているけども端末メーカーが蓋閉じ(無効化)している
  ※製品のコストダウンの為に試験自体をしないで済むように…などの理由で。
②ソフトウェア的に対応していない
 ・そもそもアプリが入っていない
  →docomoのエリアメール&災害用キットアプリをインストールすると
   受信できるようになったというネット上の書き込み有り
 ・日本で使われているメッセージIDに対応していないアプリが入っている
のどれかが大体当てはまるかと。

日本は地震大国なので日本メーカーはきっちり緊急速報メール(ETWS)機能に対応してきますが、その辺があまりない国の製品だとコストダウンの為に非対応という事も多いでしょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。