掲示板

iOS版Chrome改善?!

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160128_741100.html

Google「Chrome 48」iOS版ではクラッシュ率70%低下、JavaScript実行速度も大幅改善

----------

私自身は,Mac上でのバッテリー消費問題以降,Chromeを使っておらず,歩調を合わせるようにiOS上でも。

Googleのサービスとは深い関係のChrome。まだお使いの方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

それとも,記事とは違って,まだまだ要改善?!


11 件のコメント
1 - 11 / 11
70%低下って、どんだけクラッシュしてたんですか(笑)
それでも30%はクラッシュって、ダメダメじゃないですか(^^;
大体、フリーズではなく、クラッシュなんですよね?
もう二度と立ち上がらなくなるって事ですよね?
ホント?
Googleですら手を焼くんですね、iOSって(笑)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

ですね。大きく改善したからって…。値引き商法みたいですね(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> hagetenさん

はは(^^ゞ

それでもiOS端末から吸い上げられる甘い汁(各種情報)には替えられないという…。
なんちゃら48とあったので、アイドル集団と勘違いしそうです…。(苦笑)
最近のiOSは、ひんぱんにアップデートするので安定したアプリを開発するのにはかなり労力を割かないといけないのでしょうねぇ。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 所沢条司さん

笑(^o^)

確かに。とうとう,Chromeまで…。

アプリ開発の裏側って,私たちが思うよりもずっと過酷なんでしょうねぇ…。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
iPadでChromeを使ってますが落ちませんよ。
少し遅いかもしれませんが、これで速くなるのかな?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 銀さん

70%減少!に恥じないだけの,実感できる高速化を期待したいですね!
>ヒィロさん
サファリがクラシュした1/27と同じ日にiOS用chromeのアップデートをしているんですですが、何か関係があるのではと思ってしまいます。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> st205tteさん

タイミングがタイミングでしたからねf^_^;)

どこが原因でも,直ってくれれば言うことなしです。
この手の提灯newsには気をつけないといけません。(ヒィロさんのことじゃないですよ!)
みなさんも仰っていますが、70%低下って、まだ30%も不具合があるってことですよね…。

よく「お客様満足度95%!」とかPRしている業界もありますが、5%ものクレームがある会社ということを消費者は見抜かなければなりません。
食品の異物混入なんて、何ppmでも全数回収したりするのに(これも過敏すぎる気もしますけど)
良品率ではなく、不良不具合事故ゼロで管理しないとダメですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。