掲示板

おすすめのノンアルを教えてください。

最近のノンアルドリンクは、限りなくホンモノに近かったり、独自の個性(メリット)を持っていたりと楽しませてくれますね。
そこで、皆さんのおすすめをお教えいただければと思います。
できれば、おすすめの理由も。

縛りは以下のとおりでお願いします。
①法的に酒ではない(微アルはOK)
②モデルとなった酒が実在する(純粋なソフトドリンクでない)
③想定消費者に未成年者を含まない

私のお気に入りはこれらです。
①ヴェリタスブロイ
②バドワイザーゼロ
③パーフェクトフリー
④ノンアルでワインの休日
⑤スタイルバランスプラス


14 件のコメント
1 - 14 / 14
スタイルバランス レモンサワーテイストですかね。
夏場まとめ買いしました。
p928gts
p928gtsさん・投稿者
マスター

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

微アルの元祖みたいなやつですね。
アルコール追加無しで優しく飲めます😊
ヴェリタスブロイは、ドイツでビールつくってから、アルコール抜いているやつなので、本物の再現度高いですね。
意外と、置いている店が少ないのかなと。
私も通販でヴェリタスブロイです。実は麦焼酎の割材に使って「洋風ホッピーセット」と個人的に命名しています(ダメじゃん)。
もしも禁酒する時はすんなり禁酒できそうな気がして、、、(ダメダメじゃん)
見た目が氷結に似ているキリンの氷零が好きですが、残念ながらあまり売られていません。
お年頃なので、サントリーの「からだを想うオールフリー」を飲んでます。
p928gts
p928gtsさん・投稿者
マスター

>> HAYA さん

同感です。
ローズヒップ由来の抽出物入りでしたっけ。
これも嫌いではないです。
ところで、バドワイザーゼロは、ヴェリタスブロイと同様のアプローチながら、怪しい(?)添加物としてプロピレングリコールが、うれしい添加物として食物繊維が入っていますね。

大昔の某国毒入りワインも、ジエチレングリコールなんか入れずに、プロピレングリコールかグリセリンにしておけば、あそこまで大事にはならなかったかも。
キリン ゼロイチ(^o^)丿
p928gts
p928gtsさん・投稿者
マスター

>> t-ushi さん

確かに。
私も1回しか入手できていません。
宝の辛口ゼロボールをおすすめ致します。
缶のデザインが本物のチューハイに寄せてます。バービカン以来の久々のノンアルやねん。

>> HAYA さん

ビールの味が嫌いだったのですが、知人からいただき、
家族で少しずつ味見しました。
リニューアル前だったので、今の味は分かりませんが、
柑橘の香りや、苦みも柑橘の皮に近い感じが気に入りました!

そしてまた、リニューアル後のものも、もらって開けずに
あります(笑)
のんある気分 カシスオレンジです。
これも、リニューアルされているようで、それは飲んでいません。

友人と、お酒を飲みに行った際、下戸の私は名前では味が全く分からず、尋ねながら、そして、名前から味が想像できる、覚えやすい、ということで記憶に残りました。

酔わずにあの味がするので好きです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。