格安キャリア経由で買った端末は動作保証外って知らんかった
iijmioへMNPで微妙にお買い得で飛びついたreno7Aですが、自分の端末は他社esimは登録できてもmineoのesimと相性が悪く登録でエラー。原因特定できず。オペレーターさんにも頑張って貰いましたが解決に至らず。iijmio経由で購入だったので動作確認無し端末扱いになり動作対象外。
中身はシムフリーモデルですが格安キャリア経由で買った端末は動作保証外とは初めて知りました。
他にもIijmioから買ったreno7Aでmineoのesimエラー出た方いらっしゃいますか?
※追記 問題解決いたしました。
アドバイスありがとうございました。
登録できない使ったかどうかも分からないsim再発行料金も新規も料金一緒なので、ダメもとでもう1枚新規でmineo契約して、そちらで登録を試したところ前回の難産はどこへいったのかするりと登録できました。自分も拍子抜けしました。
原理はわかりませんが結局最初mineoのQRコードに問題があったんじゃないかなーなんて思います。最初のesimは他端末でもエラー出ました。
みなさまがおっしゃるようにmineoが検証してない出元不明で入手した端末は動作保証に名前があっても動作保証外です。常識がありませんでした。サポートでもそう説明いただきました。
サポート問い合わせで余裕がなかった当初はあてつけみたいにイヤミっぽくなりましたが確かに筋の通った話です。
>自社で販売していない端末まで同じようにサポートしなければならない、なんて道理はない
極端に言えば口約束で~で購入した端末です のようなフリマサイト等で入手した端末はすべて動作保証外の認識になるでしょう。
でも、どこの会社でも同じだと思います。サポートの方はいろいろと動作対象外なのにもかかわらず原因特定の為に奔走していただきました。本当にお世話になりました。
どうせ使うなら端末とお世話になってるキャリア同時購入が無難ですね。
運が悪いと登録できないQRコードもあるみたいですという話です。
皆さんこのような経験ありましたか?
今後の為にも覚えておいてくださいね(^o^)丿
事業者側も技術情報提供程度はするでしょう。ただ確実な動作確認が必要だったら、当該事業者が取り扱い端末を入手するしかないです。
逆にそこまで他社販売の端末に全て責任を持ってサポートする通信事業者はそうそう存在しないと思いますがいかがですか?。
もしも私が同じような事業者の立場だったら、自社の利益にならない対応、かつ「動かないのはなぜなんだ?」と詰められるような状況だったら、初めからお断りしたいですもの。面倒ごとになるので。
あくまでもそういう対応というのは「お互いの厚意の元に発生している」と考えず「支援が提供されて当たり前」と思われたら、どの事業者でも嫌な顔をすると考えます。
相手方から有利な条件をうまく引き出すためには、自分がどのように相手の厚意を期待出来る行動に移せるか?、そこを考えるのがよりよく・賢く利用する利用者の行動原則だと感じます。
私もIIJ mioで、OPPO Reno7 A SIMフリー(CPH2353)を買いました。ただし、物理SIMでしか使っていません。
機会があればmineo eSIMを入れてみたいと思っています。
この機種はAプランeSIMで動作確認済み端末に掲載されています。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=Reno7 A
mineo販売の端末は動作保証端末、それ以外でmineoで動作テストした端末は動作確認済み端末となります。他社で購入した端末は動作保証されません。
解決に向かうかもしれませんよ。
あと端末のソフトウェアバージョンが古ければ更新してから試すと良いかもしれませんね。
「mineoのesimと相性が悪く登録でエラー」って、
こんなエラーじゃないですか?
一度ご確認くださいね(^o^)丿
>> Kanon好き さん
そうですね。私はReno5Aの楽天版とSIMフリー版を持っていますが、SIMフリー版に楽天SIMを入れた時に、通信できない経験をしました。
端末のソフトウェア更新で、あっさり解決してしまいました。
物理SIMからeSIMに替えたにせよ、eSIMを再発行したにせよ、既にあるmineo契約のSIMをIIJ購入Reno 7Aで使うためには新たにmineoからeSIMを発行してもらうしかないんだから、その場合には必ず回線切り替えが必要となります。
私は前にこれでドツボにはまったことがあります。
物理SIMにIIJmio(タイプD・音声SIM)、eSIMにmineo(Aプラン・データSIM)を入れていますが、特に問題は出ていません。
MNPならマイページから回線切り替えが必要です。
eSIMを消してしまったのなら再発行手続きが必要です。
皆さんおっしゃるように、回線切換がされてないのかなと。
https://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html
あくまでも”mineo”は「確認したよ、でも作動保証はしないよ」です。
すべての機種で!!
(自社セット販売は除くでしょうが)
原因不明の不具合って心が削られますよね。
「(義務)操作のサポート」の混同かな。
「他社提供の端末が使えることは確認したけど、それを使うための設定は自分でやってね。」はどこのMNO、MVNOも同じ(あったとしても有料では?)。
キルバーン(ドラゴンクエスト・ダイの大冒険)が
「バーンのために戦う義理はあっても義務はない」
と言っていたのを思い出した。
よーく見ると「え?」というものがありますね。
新OS対象で検証から外されたり。
それでも、マイネオは色んな機種の検証をしてくれていると
思います。初めての格安SIM選びで、独学だったため、きちんと確認が取れている会社を選んだつもりでした。
eSIM導入の解説でも注意点がたくさんありましたので、
注意深く見送って良かったと感じます。
詳しい人によれば、物理の場合ですが「SIM入れてみないと分からない」、逆に「検証してなくても動く」ケースもあるようです。だから、お金かけて良いなら先にSIM用意するのも手のようです。
IIJmio用にカスタマイズもされていません。
単にmineoのサポートに逃げる口実与えただけに思います。
ここで相談された方が多分早く解決したかと・・・
登録できない使ったかどうかも分からないsim再発行料金も新規も料金一緒なので、ダメもとでもう1枚新規でmineo契約して、そちらで登録を試したところ前回の難産はどこへいったのかするりと登録できました。自分も拍子抜けしました。
原理はわかりませんが結局最初mineoのQRコードに問題があったんじゃないかなーなんて思います。最初のesimは他端末でもエラー出ました。
みなさまがおっしゃるようにmineoが検証してない出元不明で入手した端末は動作保証に名前があっても動作保証外です。常識がありませんでした。サポートでもそう説明いただきました。
サポート問い合わせで余裕がなかった当初はあてつけみたいにイヤミっぽくなりましたが確かに筋の通った話です。
>自社で販売していない端末まで同じようにサポートしなければならない、なんて道理はない
極端に言えば口約束で~で購入した端末です のようなフリマサイト等で入手した端末はすべて動作保証外の認識になるでしょう。
でも、どこの会社でも同じだと思います。サポートの方はいろいろと動作対象外なのにもかかわらず原因特定の為に奔走していただきました。本当にお世話になりました。
どうせ使うなら端末とお世話になってるキャリア同時購入が無難ですね。
運が悪いと登録できないQRコードもあるみたいですという話です。
皆さんこのような経験ありましたか?
面倒くさいことは避けるため、他社購入の製品はサポート外だと言って逃げているだけです。
>>最初のesimは他端末でもエラー出ました。
一度ある機種にインストールしたeSIMは、他の機種に持ち運ぶことができません。再発行する以外に他の機種で使う方法はありません。
恐らくは回線切り替えしないでやってエラーが出たので使えないと思い、削除してしまわれたのだと推測いたします。
新規回線のときだけは回線切り替えなしでできるのですが、新規回線以外のときは必ず回線切り替えが必要です。最初のmineoの説明書きが悪くて、インストールエラーを起こし、eSIMを無駄にされてしまった方が多数おります。
サポートを当てにせず、マイネ王で質問されたほうが間違いないです。
別場所に正解の手順が書き込まれたので
リンク貼りますね。
https://king.mineo.jp/reports/208585
「動作確認」をしています。
確認時と異なるOSバージョンは動かなくても
「知りません」で終わりです。
だって保証じゃないから…