掲示板

ブログを書くことになりました

最近、日本語をオンラインで教えるサイトに登録したのですが、利用者さんを増やすために、ブログを書くように言われました。
もともと書くことは好きで、ブログ記事やトレンド記事、商品レビューの記事などの仕事をしてきたのですが、画像を入れたりするのがあまり得意ではないので、ちょっと躊躇しています。

でもこれがいい機会だと思って、これからちょっとした内容の記事を月一くらいの割合で書くことにしました。
少しは私のレッスンを受けてくれる人が増えるといいなあ。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
利用者さんが増えるといいですね🍀
日本語を教えるのは難しいと思いますが頑張ってくださいね🤗
日本人なんだから、母国語なんだから、日本語ぐらい教えられるよー、と思っていたら、テレビを通じて、外国人に教えている場面で日本語は難しいというのを実感します😅

数え方にしても1ぴき、2ひき、3びき、とか。
ブログは14年前から書いていますが楽しいです。
概ね総てのブログを試してみました。

日本語を話せることで悪用する輩がいます。
難しいところ。
がんばれー!

日本語がわからない人達に日本語を教えるのは大変だし、コツがいりそうです。

私は英語で書いてある英語とフランス語の文法本で学びましたが、特に最初は大変でした。今でも英語はあんまり、フランス語はやらなくなってほとんどわかりません😅
若い人を対象にするならSNSも利用すると良いでは無いでしょか?
apareiyu
apareiyuさん・投稿者
Gマスター

>> とんちゃん8282 さん

温かいコメント、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、私たちは何気なく話していますが、日本語は難しいです。でも、教えることって楽しいので、がんばります!
apareiyu
apareiyuさん・投稿者
Gマスター

>> 白ダリア さん

おっしゃるとおりですね。昨日、NHKでサンキュウタツオさんがでていて、神様はどうやって数えるか?答えは、柱だそうです。食うとか、俗にいう汚い日本語を明鏡国語辞典で引くと、美しい日本語の表現の例が出てくるのだそうです。明鏡国語辞典、買いたくなりました。
apareiyu
apareiyuさん・投稿者
Gマスター

>> Parama000 さん

コメントありがとうございます。
14年ですか。素晴らしいですね。
私はアメーバブログを使っているのですが、ちなみにどこが一番良かったですか。
apareiyu
apareiyuさん・投稿者
Gマスター

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

温かいコメント、ありがとうございます。
語学学習、楽しいですよね。私は今、保育士の資格を取るために勉強していますが、ある程度卒業のめどがついたら、英語の勉強を再開したいと思っています。海外旅行とかでもそうですが、日本にいらっしゃる外人さんとも話してみたいですし。
apareiyu
apareiyuさん・投稿者
Gマスター

>> Yuki&1 さん

そうですね。今はネットが当たり前の時代なので、フェイスブックにもサイトがあるのですが、まだまだ今年の7月ぐらいに始まったサイトなので認知度が低いです。
母語を教えるのが一番難しいですよね。
それをオンラインで教えるなんて、国語力とコミュ力が壊滅的な私には尊敬です。

ブログは日本語で書くんですよね。
日本語学習者の方にわかるような日本語に直して書くのはカンタンではないかと思いますが、がんばってください。
p(*・o・*)q ヵ゙ンバッ!!


スマホに国語辞典を複数入れてますが、一番利用しているのが『明鏡国語辞典』です。
最新版はコラムがあって読み物としても面白いですよ~
■明鏡国語辞典 第三版
https://www.taishukan.co.jp/item/meikyo3/

誤用に厳しいイメージがあった明鏡ですが、三版はカジュアル路線が強くなっていて新しい語義も積極的に取り入れています。
日本語学習者に教えるときはその点を気をつけた方がいいかもしれませんね。
apareiyu
apareiyuさん・投稿者
Gマスター

>> Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)و さん

温かいコメントありがとうございます。日頃から国語辞典をよく利用なさっているのですね。アドバイスありがとうございます。明鏡国語辞典、買いたいと思います。言葉って変化していくものなので、それが難しいところですが、楽しみながらがんばっていきます。
教える相手の母国を熟知していなければ、日本語を教えるのは、はなかなか難しいと思います。
単純な通訳であれば、現在スマホでも十分できます。
日本語の感性をも伝えるには、相手国の歴史習慣それらを熟知していなければなかなかできないことと思います。
教える相手の母国語を勉強することから始めなければならないのかもしれませんね。
日本語を教える先生のお話が本やドラマでありましたね🎵色々な行き違いをコミカルに描いていましたが、実際は大変な事だろうと思います。

私は日本で買った英会話の本の文章をそのまま使っていたけれど、海外で英語の先生にそんなのは使わないと言われた時がショックでした😱日本の英語の本って一体💦と思ったけれど、あちこちの国で表現は異なる事が今なら少し分かるかもしれません😅難しい(-""-;)
apareiyu
apareiyuさん・投稿者
Gマスター

>> ゆきだるまんぼう さん

確かに、私も丸暗記をよくしましたが、使えない表現がたくさんありますよね。時間を尋ねる時に、What time is it now? と学校では教わりましたが、そんな風に聞く人は一人もいませんでした。
私が行ったオーストラリアでは、Do you have the time?
これが、the time で時計という意味になるそうで、時計持ってる?つまり、何時?と聞きたい時にはこういうということを教わり、とても驚きました。ちなみに、これが、the ではなく、a になると、暇ですか。という意味になるという、とても便利な表現を教わりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。