掲示板

光学ドライブ、買いました。

AAD11C78-F0CB-413C-B83E-6543806EE8B7.jpeg

パソコン内蔵ドライブが
ディスクが出ない事が多くなったので

外付けを買いました🤗
トレイタイプでは無く、
蓋が開閉するタイプです。

BD-XLも使えますが、
データ保存だとHDDの方が安いですね🥲

久しぶりにBlu-ray見てます。
↑はマイナンバー1邦画😆
挫折だらけの人生ですが、
頑張ってみよう😃と思える映画です。


18 件のコメント
1 - 18 / 18
パイオニアー製ですね。
光学ドライブも制作しているのですね。
カーナビは昔お世話になりました。
私は光学ドライブの需要最近ほとんどないです…

多分次から外付けになるかと…
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> Yuki&1 さん

パイオニアのドライブは以前は
日本製でした
高級品は今も日本かも?

光学ドライブメーカー一覧
(世界で4社くらい?
https://harata.jp/diary/038
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> よっちいぃ さん

ほとんど必要ないのですが、
自作派だと時々ないと困る(LANを
認識しないとドライバーインストールで詰まる)のが、

光学ドライブですね😅
デスクトップパソコンには5inchタイプBlu-rayトレイタイプ、ノートパソコンには外付けタイプ(ともにPioneer製)使ってますが、読み込みはともかくBlu-ray Diskに焼く事はほとんど(全くw)無いですね🤔

まぁ、パソコンには限らず、テレビ用Blu-rayデッキでも同じですが😅
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

構造が繊細なので初期のBlu-rayは
10年ほどで読めなくなる物も
ある様なので、長期保存は
どうなんだろう🤔と言う感じがします。

かと言ってHDDもクラッシュがありますし😅

>> 5gh さん

パソコン用途だとデータ保存はSSDまたはNASで、テレビ用途だと外付けHDDですね🤔

Blu-rayにしろ、DVDにしろ、保存したメディアを探すのが大変ですから😰
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
映画についてのコメントを(^^;)

見どころは多いのですが

やはりラストのキャストさんの涙が本物なのですよね・・・
最近ほとんど使っていませんが、パイオニア製の5インチベイサイズのBlu-rayドライブ装着しています。以前はBDAV形式で保存していることが多かったのですが、最近はほとんどやっていません。ソフトはTMPGEnc Authoring Works使っていました。
PCでBlu-rayを再生するのは面倒なので、Blu-rayドライブ搭載のレコーダーかPS 4で再生してます。
市販のBlu-ray再生ソフトだと、一定期間が過ぎるとBlu-rayが再生出来なくなるので諦めてました。(^^;)

>> 5gh さん

長期保存用目的ならばM-DISCがありますよ。

通常のdvd/bdは有機色素なので劣化がありますが、M-DISCは金属膜に凹凸を付けるので、生涯記録と言ってます。
※アーカイブ用途に買おうと思いつつ買ってない

BDR-XD08GLならM-DISC対応ですが、ディスクは3層の100GB製品で一枚1000円超なので結構高いです。
オーサリングしてisoファイルは作りますが焼かないなあ
年1の発表会とかあったけどコロナ関係で次はなかった、、

>> pasorin さん

> ディスクは3層の100GB製品で一枚1000円超なので結構高いです。

容量が少ないのも、Blu-ray焼かない理由の一つかも🤔

GoProで256GB Micro SDXCカード使ってて、一日分の映像データが一枚のBlu-rayに収まり切らないですからね😰
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
100Gで1000円だと
SSDより高い、ですね😅

>> 5gh さん

と言っても、無通電状態でのNAND Flashがどこまで値を保持しているか……20年前のレベルだと「書き換え寿命を満たした後に、10年間のデータ保持時間を保証」でしたが、10年前は「書き換え寿命を満たした後のデータ保持期間は1年というのが、半導体業界団体JEDECの標準仕様」でして、大容量化(≒高密度化)と共に信頼性は落ちています。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/390925.html

ただ、この頃は微細化が限界に来ていたころの話でして……今は3D NANDになって微細化はむしろ減ったはず。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/567749.html

10年前のTLC NANDとか信頼性が低いので、そのころのUSBメモリとかSDcardをアーカイブに使っている人はチェックした方がよろしいかもしれません。
※ラズパイに入れたSDcardが半年でぶっ壊れた経験あり
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> pasorin さん

なるほど。
無通電で
長期保存できるか?
と言う事ですね。

今の所、重要なデータは
SSDやHDDに、バックアップしていて
最低限4T位は必要です😅
(データは50G位ですが、
写真で3T位あります。)

なので、健康チェックしつつ時々更新、
と言う感じです。

>> 5gh さん

うちは物理40TBの4bay NASと物理36TBの6Bay NASと物理8TBの4Bay NASと物理6TBの2Bay NASが………多いな。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> pasorin さん

うちも繋がってるHDDだけで言ったら
5-60T位ありますが、
ほとんど録画データなので、
最悪飛んでも、です😅
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。