掲示板
受付終了

流体の挙動について

D6705F4F-05A4-4E88-8EA1-257F3E2B9330.jpeg

人類初の発見では無いはずですが、気づいてしまったことがあります。

水中で勢いよくシャワーをだしているとき、吐出口も周囲の水は吐出口側に吸い込まれるように移動する

水中でシャワーを出すと、水が出ている中心付近は水が出ている方向に進みます。当たり前。
吐出口付近の周囲は吸い込まれるような感じになります。

勢いよく出るシャワーの水が、周囲の水を引き寄せているためと考えています。
問題は、なぜそのような状況になったか?なのです。。。

いつもはスポーツクラブのお風呂に入るのですが、昨日から右肩が痛過ぎて家にいました。妻がお風呂に入った後、私もお風呂へ。一緒に入らなくて良かったです😅

以前、マイネ王で当たった入浴剤があったので、それを入れました。最近は寒いので温かいお風呂はとても心地良いです。

今日は安かった鶏レバーを甘く煮たものを作りました。少し食べ過ぎていました。
肩も痛いし、いろいろ疲れていてお風呂では気が緩みます。自宅のお風呂で緊張するのもねぇ。

で、お風呂でオナラが出そうになりました。景気良く、ブーッ!とした、その時でした。。。

ちょっと固体も出ました😳
ちょっとお腹も緩かったみたいで、湯船は汚染されました。
異物をすくって捨てようとしましたが、彼らは小さくなり、回収できません。それどころか、お湯に溶け込んでしまい、悪臭をはなっています。
まずいことになった。。。

そこで、お風呂のお湯は全て捨てることにしました。
全てのお湯流した後、お風呂とお風呂場をこっそり洗浄しました。
窓を開けて換気扇をつけて換気を試みます。でも、臭いはすぐには無くなりません。

お湯はお風呂装置の「たし湯」で追加します。しかし、なかなか貯まりません。私の焦りもあったと思います。長い時間に感じられました。

「たし湯」を2回行った後、シャワーを全開にしてお湯を入れることを試みました。これは良い方法だったように思えます。
この時、流体の挙動を発見しました。アイザックニュートンがリンゴで万有引力を発見、も強引だなぁと思っていましたが、脱糞からの流体の挙動の考察も同じようなものかも?と😅

最後に大事なことをまとめます。

お風呂に入る前はトイレに行こう!
水の流れが速いところ(川や流れるプール)では、水に流れに注意しましょう!

最後までお付き合いくださって、ありがとうございました😊


13 件のコメント
1 - 13 / 13

>> yoshi君 さん

お付き合いくださってありがとうございます😊
気体の場合は、特にそういう傾向が見られるかも。
ダイソンの扇風機(羽は無いけど)はそういうイメージだと思います。

今の所、家族にはバレていないみたいです😅
ベルヌーイの定理ですね~。結構身近に例がありますね。気付きませんでした。

>> じんで さん

ありがとうございます😊

身近、というか、記憶がある中では人生初です。
これから増えるのかもしれません。
もう、生きていけないかも😭
屁だと思ったら身が出た恐怖は体験者しかわかりませんよねw

>> pasorin さん

ありがとうございます😊
経験者ですか?

転生したら、フンコロガシになりそうです😩
私が小学生の頃発見した現象では、蛇口から流れる水に擦った下敷きを近づけると水が下敷きに吸い寄せられるのがありました。

高校の化学で水素結合を習って仕組みを理解しました。
静電気ですかね。
私のころは、髪の毛を立たせるのがはやりました😅
自分も自宅の[お風呂]でオナラを時に出してます
水面に泡がたくさん上がって・・

家族で最初に入りますので
後から入る家族のことを思うと・・『かなり危険』なことを
今回理解しました。☆
吐出口は高水圧になり付近は低水圧になります。その低水圧部分に水が引き寄せられる現象です。
飛行機の揚力と同じ様な原理ですね。羽の上部に低気圧を発生させて羽が上部に引き寄せられる作用を利用してるわけです。
水道の水にスプーンの凸部分をあてるとスプーンは水流に引き寄せられます。
お風呂を洗ったことは文面で分かりましたが、身体は洗ったのでしょうか?気になります♪

>> n98s@(玉子スープ同盟) さん

お風呂の中でオナラをして、その気体が水面に出る前にかき混ぜて細かくすると、成分がお湯に溶けるためかあまり臭いがしなくなります。
固体のほうは、溶けても大変なことになるだけでした。。。
気をつけましょうね。

>> 一郎太二郎太 さん

体は洗って、証拠はほぼ隠滅しました。。。
これからはおならをする時も気を付けます。
もう、若くないですからね。

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

僕は初老。紙おむつに興味が湧くお年頃です。