掲示板

マイピタ=ユニクロ/マイそく=GU

「マイピタ=ユニクロ」なんて言うと、「世界トップレベルで時価総額10兆円のファストリと一緒にすんじゃねー💢」とか言われそうですけどwww

元々格安ブランドだったユニクロが「高品質素材で勝負していく(そして徐々に価格を上げていく)ユニクロブランド」へとワールドワイドに変化し、「格安を路線を目指すスピンオフなGUブランドを作った」ってのは、意外とマイネオ/マイそくの展開を考える上でビジネスヒントがあるのかもね。

サービス低下や価格上昇を危惧している人もいますが、多少は価格が上がりつつも「お値段以上」の通信サービスを目指すマイピタと、低価格を貫くマイそくのブランドで頑張って頂ければ〜と思いますっ‼️>運営さん


16 件のコメント
1 - 16 / 16
マイピタは高品質ではない!とかコメントつきそうw
ケイオプが楽天モバイルを買ったら、ちょっと面白いかも(まあ、流石にそれは無いとは思うけどw)

>> ぴちょんくん@🌵🐝)) さん

ワークマンはなかなか侮れないですね〜!
サンシャイン60のワークマン店なんて、キラキラ感あってビビります〜。

フランチャイズの仕組みも独自性があるようだし、キャンプやスーツとの相性がよい商品もあるし、性能面ではユニクロを超えてるんじゃね?って商品もありますし〜!
マイピタは、高品質ではなく、価格抑えるために、仕入れた原料を満足感を失わない程度に可能な限り薄めて、5人分を10人で使うみたいな、その分、価格抑えてるという感じですかね
品質・速度命の人は、マイネオは無理でしょうね。

>> ななさんご さん

まあ、元々、MVNOってそんなもんですし、そういうコメントは想定しておりました〜。

んでもって、MVNOのポジションから脱却するとなると、楽天モバイル買収とかなのかな?と思ったものの、自分の想像力を超えるのでムズい…。
MVNO の特性上 MNO を上回る品質、
それに伴う料金を上げるのには限界がある。

であるのなら、限られた帯域を有効活用して、
低容量から中容量を主戦場に安価にサービスを提供する方向へ、
活路を見出す他無いと言うのが今迄の流れです。

しかし、そこから脱却して品質重視に舵を切るのであれば、
とにかく利用者を絞る他無い。

今迄以上に審査を厳しくする。契約者数に上限を設ける。
申込日を限定する。会員制にする。

このような手段を講じて充分に帯域が確保でき、品質が向上。
希少性も高まって、利用者の信頼を勝ち得る事ができれば、
料金を上げて行く。
逆に、料金を上げつつ利用者を絞った方が効果的かも。

mineo は MVNO としては充分に認知度があるのだから、
薄利多売で不毛なシェア争い続ける必要は無いのかもね。((ネ´∀`))b
小文字の"g.u."って懐かしいですね。
大文字の"GU"に変わってから来年で10年ですか。

>> YAKUN0290 さん

おお、そうでしたか。
修正しておきま〜す。

>> モバイル クエスト@ EXP 21 📲 さん

> そこから脱却して品質重視に舵を切るのであれば、とにかく利用者を絞る他無い。

はい、基本ご指摘の通りだと思います。
んでもって、「一番品質が表れてしまう12:00〜13:00の時間だけ利用者を絞る」って方法で帯域を確保するってやり方で対処しようとしているのがマイそくなんでしょうね〜。
品質や速度が上回るMVNOも存在する。mineoと雲泥の差。

>データを使い切っても最初の5秒間はバースト転送で高速データ通信ができます。
>空いている時間帯なら最大80MB、混んでいる時間帯だと最大6MBのデータ量を高速データ通信ができる。。すごい。
>NUROモバイルはバースト転送しない時もあるのですが(アプリのダウンロードでたまに?)、総じて優秀です。
>同じ低速1Mbpsでもahamo、LINEMO、ワイモバイルよりも使い勝手がかなり良いです。
(格安SIMの管理人@格安スマホ)

E8DC3511-9A2E-41EE-8EDE-6E2A73D9F46D.jpeg

>> トッチン@寝不足 さん

> ケイオプが楽天モバイルを買ったら

買収資金面はわからなさ過ぎるけど(ガチで考えるとなると最低限でもIRとかみて考えなきゃならんし)…

だけど、サービス面については「無制限2980円(昼12:00〜13:00は200kbps)」とか、マイそく方式との融合を妄想すると、ちょっと面白いw

>> トッチン@寝不足 さん

あれ?直しちゃったんですか?
「格安を路線を目指すスピンオフなg.u.ブランドを作った」とあったので、てっきりブランド黎明期の話を想定した意図的なものかと思っていたんですが😅

>> YAKUN0290 さん

「あれ?なんでg.u.にしたんだっけ…まあ、どっちでも意味は伝わるし、GUにしとこう」的な感じでしたw

しかし、実際にブランド名を調べてみたところ、GUは「単にスピンオフした格安ブランド」ってことではなく、ダイエーとの業務提携を経て靴のチェーン店との事業統合などもあった事がわかり、そもそもいろいろと今のGUに至るまでの紆余曲折もわかりまして、軽い豆知識も増えました〜!

>> モバイル クエスト@ EXP 21 📲 さん

低容量から中容量を主戦場に

同業他社はその方向に向かっています。OCN幹部が3GBが主戦場、と言ってました。

一方、mineoは低速無制限の方向に向かっているのではないか、と感じます。品質での勝負は無理かと。20GBまでの高速プランでは勝負あったと。

mineoは、パケットの融通、夜間フリー、マイネ王コミュニティなどの独自性を強みに進んでいって欲しいと願っています。
品質重視に舵を切るのであればと私が前述した通り、
トピ主の趣旨に沿った仮定の話である事は、ご承知おきください。

仰るように、私も mineo には他の MVNO とは違った特色のある、
サービスを提供する形で、他社と競って欲しいとは思っています。

しかし一時期、利用者に媚び過ぎて MVNO や クラウド SIM
それぞれの黎明期に、禁断の果実とされていたプラン、
偽りの無制限に手を付けてしまった後遺症に苛まれて、
低速無制限を選ぶしか選択肢が限られつつあるのが現状でしょう。

だが MVNO と言う業態の特色から、
低速無制限と言う選択肢は理に適っていると思います。

先駆者であり IoT に特化した ロケットモバイル の 神プラン
( NTT docomo 回線に限る )に習って初速バーストを効かせて、
更に差別化を図るために IoT ではなく音声オプションを充実。

低速 SIM に最適な画面の小さい端末に特化した、
回線との併売キャンペーンを打って、低速プランの有用性を、
啓蒙できれば、活路が見出せるかも知れませんよね。((ネ´∀`))b
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。