掲示板

パケット放題廃止、マイネオは今後どうなるのか?

シングルタイプの1GBプランがパケット放題をつけられなくなりますね。自分はキャンペーンに釣られてマイピタからマイソクに変えてみました(シングルタイプはキャンペーン対象外に気づかずw)。
マイソクはマイピタ+パケット放題plusに比べて全時間帯が遅く使いにくいです。どうやらマイピタ回線が優先されるのが理由のようです。
今回はocnのように改悪プランを作り旧プランを廃止する方向ですね(ocnの新コースは低速モードを使いすぎると50kbps程度に制限)。
UQのようにバーストモードを廃止するなどの更なる改悪はないのか?など今後の動向が気になります。


30 件のコメント
1 - 30 / 30
企業はお客様満足のために企画しております
悪い企みなどはなく、ユーザーが勝手に改悪だと騒ぐのが世の中
みなさんが回線をいたわりながら利用すれば復活があるかも(^o^)丿
湯ー太
湯ー太さん・投稿者
エース

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

確かに改悪!改悪!と叫ぶのは良くなかったですね。(反省)
マイネオはユーザー目線な所が他社より強いので応援はしてます。
湯ー太
湯ー太さん・投稿者
エース

>> imaru2019 さん

一部のユーザーが負担を大きくしてる気がしますね。
3日制限10GBをいくらか減らすとかあってもいいかも?
シングル1GB+パケット放題Plusの組み合わせで利用されている回線数はどのくらい何でしょうね...この変更がどれくらい効果アルのかナイのか?

それはさておき、当初マイそくが遅いという話題は無かったと思います。利用者が増えてきて本来設計されていた仕様が表面化してきたのではないでしょうか。今やマイそく推しのmineoですので、状況改善はされていくのではないかと思います。そのためにも、遅いなら遅い!使えないなら使えん!と訴えるのは大切だと思います。
これは、私の勝手な予測ですが、mineoは、できる限り低価格で、大容量化していくと思います。

昼間遅いは、評判とかちょっと調べればわかりますし、帯域スピードをキャリア系と競合できる訳では無いので。

低・中速OKな方向けで!
湯ー太
湯ー太さん・投稿者
エース
マイそく利用者はマイピタ利用者の養分に😭
> パケット放題廃止、マイネオは今後どうなるのか?

先日のすまっぴーの動画をみても予見できることですが、mineoは低価格競争というレッドオーシャンでは戦わず「格安MVNOとキャリアサブブランドの間」を狙っていくのではないでしょうか。

価格帯でいうと、1500円〜2500円ぐらい。
1000円以下は「マイそく」をご利用頂く。
…そういう状況でしょうね。

Twitterでも見かけた意見ですけど「価格を下げるとマナーの悪い客が増える法則」があります。
値段を下げたりお得過ぎるサービスを提供すると弊害がでる…というのは先日の1GBシングル+パケ放題でも見えてきた結果のようにも思います。

1GBシングル+パケ放題の廃止は残念ですけど、mineoが「ほどほどの価格でちょっとお得なサービスを提供していく」という路線を狙っているのだとすれば、それはユーザにとってもメリットがあるように思います。
例えば、
>>音声1GB1298円を、契約する方はいないだろう!

私は来月から、音声1GB契約です😁
そんな方、います。
夜間フリーと非常用の回線と考えているので、データSIMの3GB以下のパケット放題Plusの廃止は許容範囲です。
そもそも、mineoとしては最低料金で常時接続をされることを想定していなかったようですね。
過去のぷららモバイルの失敗から学んでいなかった運営の見通しの甘さに呆れています。(^_^;)

マイネ王の投稿を読んでいると、携帯電話会社からどれだけ搾り取れるか考えているヘビーユーザーさんのいることがよくわかりました。
マイピタ<マイソクは妥当ですよ。
それだけお金を払っているのに
同じ速度だったらマイピタユーザがキレますよ。
提案したので
良ければ↓で議論等どうぞです。
https://king.mineo.jp/ideas/207045
(基本ホーチプレイ)
湯ー太
湯ー太さん・投稿者
エース

>> トッチン@寝不足 さん

1.5Mbps+バースト機能は魅力なんで1GB→5GBで200円増しくらいは許容範囲かもしれませんね。

>> クリームメロンソーダ さん

≫マイピタ<マイソクは妥当ですよ。


不等号が逆では?
湯ー太
湯ー太さん・投稿者
エース

>> クリームメロンソーダ さん

もちろん金額差の分はちがいますよね。
気に入らないなら戻せばいいと思ってたら変更は10月25までなのでマイピタに戻せませんでした😭
湯ー太
湯ー太さん・投稿者
エース

>> ケロロロ@4G さん

昼間は遅いままでいいのでそれ以外の時間帯でマイピタレベルに改善してほしいですね。
シングルの1ギガだけでなく、
シングルの3ギガ以下全てですね。

https://support.mineo.jp/news/1322/

すでに加入してる人は対象外。
但し、解約すると再加入は不可。

>> 湯ー太 さん

OCNは改悪プランをつくり

OCN低速モードのデータ量有限は、某社の例を教訓にして低速モンスター阻止のため、とドコモショップで聞いたことかあります。
某社とはぷららそれともM?
パケット放題Plusとシングルの3GB以下のコースとの同時契約が新規に出来なくなるだけの事なのに何故「廃止」などと事実無根のタイトルを付けるのですか?
「改悪」ならばまだわからなくもないですが、一部コースとの併用不可という話も含めてこの場合廃止という日本語は全く相応しくないですよね。
"今後パケット放題Plusの廃止もありえるか?"という内容でも無いみたいですし、そもそもその場合でもタイトルが不適切です。
もしかしてこのスレにもコメントしているmineoディスり芸人の方と同じでセンセーショナルにアピールしたいだけですか?
1GBいくらいくらと言いますが、フリータンクがありますから実質2GBですわよね。
あと、アプリのログインボーナスでほぼひと月に100MBプラス、更にゆずるね。される人は300MBプラスと夜間フリー(平均10Mbpsと仮定して一晩8時間で36GB、ひと月で約1TB)も加わりますから、そうなりますと…
ログインボーナスは20日で100MBなので毎日アプリを起動すれば月平均にするとほぼ150MBですぜ😁
あとマイネ王でマメに活動すると色々な方からチップを頂いてしまうのでそれも加算すると…

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

額面通りにしか見れない方には
mineoの良さは理解出来ないでしょうね…

ゆずるねして
夜間フリーでぶん回すと
100ギガショックまで行きますよね…

全然関係ないですが
「100ギガショック」はネオジオでしたよね?

>> YAKUN0290 さん

ネット情報なんて、そんなに正しいものじゃ無いのです。
昔からフェイクだらけです。

>> 吟遊旅人 さん

ほんとだ
ありがとうございます。

マイピタ+パケット放題1210円VSマイソク990円
いまシングル1GB+パケット放題Plusで1.5GB使い放題にしてますが、無料でデュアルに移行させてくれるならします。
シングルの1Gにパケット放題つけられなくするなら、無料でデュアルに移行させてほしいです

Screenshot_2022-11-01_at_00-56-12_タイプ変更(音声通話あり⇔なし)|mineoユーザーサポートのコピー.png

>> モリゾーきよぴ さん

事務手数料は無料ですわね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ タイプ変更(音声通話あり⇔なし)|mineoユーザーサポート https://support.mineo.jp/setup/guide/type_change.html

SIMカード/eSIMプロファイルの発行料は無料になりませんが…

>> YAKUN0290 さん

あらやだ、ログインボーナスはそうでしたわね。
チップは色々と頂いてしまっておりますが…ありがたい限りですの。

>> クリームメロンソーダ さん

そうですわね、初期設定のままではそれなりなのかもしれませんが、設定をあれこれ弄る事で大きく化けますわね。

ところで、100メガショックはSNKとかって、一体何のキーワードなのかしら…ちょっと分かりませんわ。
クリームメロンソーダさんの「100ギガショック」はネオジオでしたよね?」に対して、
「100メガショックはSNKとかって、一体何のキーワードなのかしら」って返し…

めちゃめちゃ理解しとるやないかーーーーーーい!
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

>> ケロロロ@4G さん

んー、今は使っていないけれど(メイン回線不調など)いざという時に比較的安価にある程度の速度と量の通信を確保できそう、というのはmineo加入の動機でした。
こんな考え方をする人は少数派ではあるかもしれませんが…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。