掲示板

円安のせいで サッポロ一番の袋めんが500円以上もする件について

日銀の財政ファイナンスによる円安のせいで、サッポロ一番の袋めんが500円以上もします!この値上げに我慢ならないという人も多いことでしょう。そういうわけで、値上げについてがまんならないことを語りませんか?


61 件のコメント
12 - 61 / 61
インスタントラーメン自体をそんなに食べないので影響はほとんどないですね
私の印象ではコロナ禍が始まったときにインスタントラーメンが高くなって、それが元の価格まで戻らずに今に至ってる感触です
昨今の円安って、10%とか20%も進んでるのに、インフレは数%程度(3%ぐらいだっけ)で、コロナ禍(中国ロックダウン)、ロシア有事(原油、小麦の高騰)、とか価格直撃の事態にあるのに、日本は驚くレベルで捌いてるとすら思います
そろそろ車を買い替えようかと思いディーラーに行ったら、同じようなグレード車が数年前の1.5倍位になっててビックリした。
なんか同人誌イベントの入場料が年々高くなってきているような・・・
味音痴だからPBで満足しています。
まとめて30年分の値上げをしているのですから
お財布に痛いですよ。
どっちみち終わっているなら、やって欲しいです😁

>> 鉄火丼 さん

> そろそろ車を買い替えようかと思いディーラーに行ったら、同じようなグレード車が数年前の1.5倍位になっててビックリした。

今の車は各種安全装備が標準装着になってますからね🤔

これは単純に値上げとは言えないかな

軽自動車で200万~
小型車で300万~
中型車で400万~

最近は諸経費別でこんな感じでしょうか🙄
アドレスは安い方ですね(小さくて安定感に欠けるので私にはムリと100cc時代に思いました)。

袋麺に関して言えば、食用油も上がってますし、エネルギーコストが上がっているから小麦の値段がそのままで厳しいでしょう。
>日清の旭川ラーメンに、今月から格下げしました!

「日清のラーメン屋さん」はどういうわけか、私がいつも行っているコスモスでは値段があまり変わっていないですね。安いので、最近はこればかりです。(^^ゞ

スクリーンショット_2022-10-21_000723.jpg

この30年、色んな物値段があまり上がらず当然給料も上がりづらくだけど、車はゆっくりしっかり上がってるよね。

私が先日買うの諦めたのがコレ。
年始は900円くらいだったのに(・_・;
ただ、全体的には値上がりをしているのでしょうけど、いろいろ調べると、結構安い商品を手に入れることもできますよ。
私が最近(9月~)買ったもので安かったのは

PHILIPSの4Kモニター 
 e-TREND 44,880円→e-TREND期間限定 34,980円
ロジクールマウス 
 Amazon 4200円→ジョーシンウェブ期間限定 3500円
ロジクールキーボード 
 Amazon 3200円→ジョーシンウェブ期間限定 2430円

こういうのって、価格ドットコムだけを見ていてもわからないので、欲しい物があれば、いろんなサイトを直接覗いてみると、掘り出し物が結構見つかりますよ。
皆さんご安心下さいませ。😃🎵

さすが、国民の味方『日本共産党』❗\(^_^)/
ここにちゃんと答えが書いてあります。😃~🎉✨😆✨🎊~🎵

主張
異常円安の進行
物価上昇を上回る賃上げこそ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-10-19/2022101902_01_0.html
 外国為替市場で円安が加速し、物価をいっそう押し上げています。岸田文雄政権も日本銀行も円安に打つ手がなく、金融政策は完全に手詰まりです。無為無策のままアベノミクスを続けることは許されません。賃上げや消費税減税で日本経済を活性化させなければなりません。…

51k6lV9qLaL._AC_SX522_.jpg

>> 404@QueSeraゝ さん

> 私が先日買うの諦めたのがコレ。
> 年始は900円くらいだったのに(・_・;

自分もエアダスター使うのを止めて電動ブロア買いました(笑)

エアダスターの様に微少なピンポイントに風を当てるの事は出来ませんが、風量は100倍以上😲

充電式よりAC100V式の方がお安くて風量が多いです👍

https://www.amazon.co.jp/s?k=電動エアブロア&i=diy&__mk_ja_JP=カタカナ&crid=32TX3ERBWBMR5&sprefix=電動エアブロア,diy,161&ref=nb_sb_noss_1

お勧めはマキタ(Makita) ブロワ MUB400かな🤔
袋麺5個入りパックは200円台の安い品
例えば明星食品の評判屋とか全然美味しく無かった。
安くても良かったのはトップバリューの
醤油ラーメン5袋213円(日清食品製造)
これなら食べれた。
後は生めん4-5玉200円位で買って
タレは醤油、鰹だし、昆布だし、鶏がらスープ、
上湯スープ、ラード等を適宜入れて作ると
結構美味しいスープが出来る。
これにごま油でも入れれば、ハイ出前一丁!

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

機能が上がる=付加価値が上がる⇒販売価格が上がる

 当たり前のことなのですがそれを受け入れないから日本はデフレ。それを受け入れて高付加価値な商品を買う海外はインフレ。普通のことです。最近の日本は超高額商品or二束三文の二極化なのですが、二束三文品は輸入に頼っていたからでこれからは国内回帰。但し外国人労働者並の賃金で日本人は働くことを余儀なくされる。(そりゃそーだ)それでも社会保障があるので餓死はしない。一方能力のある人はグローバルで稼げば良い。僕はこの構造を強制的ベーシックインカムって呼んでます。(個人的に勝手に言ってるだけですよ🤣🤣)
 結論『楽して生きる魔法はない』

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

(笑)
PCの中のを シューッ!するだけなのでさすがにそれは、、、部品飛びそうですw

カメラ用の手動式ブロワーでも買います(^_^;

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

100Vブロワー便利ですよね。ヤフオクで中古品100円(でも送料含めると1000円でお釣りだったっけ?🤣)で買いましたよ。でも庭の掃除にはちょっとパワー不足。

>> 超熱島🥵@超黄金週島🥇 さん

言うのは簡単ですが…

相場を動かしているのは基本的には、今ドルを買えば儲かると思っている大口の投資家やミセス・ワタナベなどの一般の大衆ですから。(一種の法則で動いているので、止めるのは難しい)

>> じんで さん

> 機能が上がる=付加価値が上がる⇒販売価格が上がる

> 当たり前のことなのですがそれを受け入れないから日本はデフレ。それを受け入れて高付加価値な商品を買う海外はインフレ。
> 普通のことです。
> 最近の日本は超高額商品or二束三文の二極化なのですが、二束三文品は輸入に頼っていたからでこれからは国内回帰。

最近100均へ行ってみて気が付いたのですが、以前は100円だったのが200円になっていたり、もう廃版になっていたりします😲

100均なのに200円以上の商品はどうよというのは置いといて(笑)

原産国だって同じ商品を他の国へ出荷すれば、もっと高く売れますからね🙄

以前は「中国産は品質が悪いが安い」というイメージでしたが(確かに今も一部でありますがw)日本からの技術指導の甲斐もあって品質は日本製と変わらない所まできています。

で国際競争力が付いて、安くしか売れない日本へ出荷するより他の諸外国へって流れでしょうか🤔

これからも直ぐには日本の経済力は上がらないでしょうが、少しずつ「Made in JAPAN」が復活する事を切に望みます。

と言葉にするのは簡単ですが、製造の現場はもう職人とか匠という人は絶滅危惧種になっちゃっているんですよね😰

自分も今年春でお仕事を辞めましたが、仕事がFA(Factory Automation System)開発絡みだったので、「誰が作っても高品質な製品が出来るシステム」を何時も心掛けていました。

また昔の様に海外に対して、技術を胸を張って誇れる国になって欲しいものです🤔


誰が日本をこんな状況にしてしまったのかは、言わずもがな😱

>> ジョニー23k さん

こんにちは。😃
ご返信、有難うございます。🙏

一方では国民が欲しいものが買えなかったり生活に困ったりしており、もう一方では大企業の内部留保が500兆円近くも貯まってしまい使い途に困っているそうです。😩

国民が暮らしやすい世の中になって欲しいですね。😃
やるおだお
やるおだおさん・投稿者
ベテラン

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

それが利上げができないんですよ

利上げをすると
①日銀が抱えているETFが含み損になる
②日銀が0.25%さしオペをしまくった日本国債が大損

その結果、日銀の信用棄損が起こり日本円が紙くずに
そもそも1000兆円を超える日本の債務に1%の利息でも
年10兆円の利払いが必要になります。

もう日本円は長期で減価するしかないんです

大事なのは物価が上がっているのではなく、日本円が紙屑化しているということなんです。今後日本円の価値が時間とともに減価することをみなさまに予言しておきます。
やるおだお
やるおだおさん・投稿者
ベテラン

>> hageten さん

結局小麦がそのくらいでも流通コストがプラスされます、包装紙、流通コストは原油価格に比例してあがります。
やるおだお
やるおだおさん・投稿者
ベテラン

>> 404@QueSeraゝ さん

本当にあり得ないくらい値上がりしてる商品がすでにあります。
これもすべて日銀の性です。日銀は中央銀行としてもうだめなのではないでしょうか?

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

>サッポロ一番塩ラーメンは398円の特売日に買うので、

ヤオコーで348円でした。1月4日までの特売。
#ヤオコーはお買い物が楽しくて滞留時間がオーケーストアの3倍
消費税減税してほしいですね。
ただし国債増発とセットでやると、英国のように通過危機になるかもしれない。

今回の為替介入では米国債売却をさせてくれているようです。(かつて、米国債購入は対米黒字を穴埋めする事実上の上納金であり、売却は許されない行為でした。)
売れる米国債をかき集めて目立たないように介入=換金して、為替益を減税の原資にしてほしいです。
利上げは、やるなら減税した後で。
 ネットで検索すれば訳あり商品として、賞味期限が近かったり期限切れの品が販売されている。
 自分の価値観範囲なら、それらも購入検討してみるのはどうでしょうか。

08B1DA2D-3F04-488B-8D6E-44E472AF28B7.jpeg

ラーメンラーメンって書くから
買ってしまったではないですか…

>> hageten さん

> 何か月か前ですがTVの報道で「うどん1玉分に使う小麦粉の価格は7円程度」と言ってました。
> だけどそれで1杯50円分のいわゆる便乗値上げもアリなんじゃないかと思ったりもします・・
> 元勤め人としましては。
> それが気に入らなければ選択肢は幾らでも有りますし。

うーん、それじゃあ従業員は「ただ働きすればよい」んじゃないでしょうか?。
人件費出さなければ値上げは緩やかに出来ますよ。(苦笑)

人件費が高いけど、労働者は自分の労働付加価値を「今の能力のままで値上げしてくれ!」が、現在の日本社会・経済ですから。

でも世界的にはそれ以上のものを求められている。
そりゃあ人件費上げられるならもっと高度なものを求められます。

要はそういう世界経済になったんですよ。
なので「その要求に見合う人材」でなければ給与上昇は望めないということになります。

※海外行くと普通に市中のコンビニなどですら英語ペラペラな
 従業員の方、たくさんいらっしゃいます。
 それに限らず何らかの能力開発をそれこそ「死ぬまで」でもやり続けないとダメなんですよ。
 なので定年過ぎたら年金生活で云々は「甘えと言えば甘え」です。
→あくまでも高度経済成長が約束されている社会なら、それも許容されたかもしれませんが。

image.jpg

500円超え・・・そんなに高いのでしょうか。
私の地元では店舗毎に多少の価格差はあれどそこまでのボッタ価格は見たことありません。
先ほど近隣スーパーで買うものがあったついでに撮影。
単発の特売価格ではありません。
ドル高なのにアメリカでラーメンを食うと$10じゃすまないような気がします。
> スーパーは原価販売かも
> コンビニとかは定価で⤴︎

コンビニは余程のことが無い限り割引価格で提供しないです。
それは「どのような営業時間でも商品を販売できる便益を提供している」と考えれば。

※だいだい、深夜で安全に、かつ様々な商品を便利に購入可能な
 便益を提供してるわけで。
 それを考えたら日本のコンビニは諸外国から見れば天国と、
 海外の観光客から声が出てくるのも納得です。
→直近だと東京オリンピック時の海外報道陣が日本のコンビニに
 ついて、素晴らしいサービスだとべた褒めだったとか。

逆にお住まいの地域商圏内にドン・キホーテがあれば、そこを使う方法もあると思いますが。
→ドン・キホーテもそれなりお値段は高いと
 思いますが、まあ定価販売とは比較にならないほど
 マシですね。:)
》日銀の財政ファイナンスによる円安のせいで、サッポロ一番の袋めんが500円以上もします!

日銀の財政ファイナンスが円安を引き起こしたとしたら大問題ですねー

>> ケロロロ@4G さん

> 日銀の財政ファイナンスが円安を引き起こしたとしたら大問題ですねー

こういう言説を見るにつけ、多分「誰かに責任を押し付けて、自分は安全な場所から論じたいんだろうなあ」とは感じます。

でも現在、日本国民&経済は世界的な経済のゲームに巻き込まれちゃってますからね。
この円安も結局はヘッジファンドのおもちゃと化してるようなものですし。

※実際、海外のヘッジファンドでは日米の為替状況を見て
 「これは稼ぎ時だろ?。突っ込まないやつがいるか?」と
 動いてる模様ですが。

ただ、一部の投資家はこの状況を見てさっさとお値段のお安い ETF買っておけ!と動きを変えてるようです。確かにそれも一理ありますね。

※なのでクレジットカードのポイント投資で ETF¥10,000-分、
 少ないですが買っておきました。
 クレジットカードのポイント還元はこういう時に使うものだと
 思っています(苦笑)。

>> やるおだお さん

「日本円が紙屑化」ですか。
世界がインフレしているのに、日本が巻き込まれている認識でした。
自国通貨の信用性が失われたなら、他国の通貨で取引が始まると思いますがそのようには感じません。
これからそうなるんですかね。
地元のドラッグストアにて袋麺5袋入りの価格を見てきたのですけど。
サッポロ一番のみそ味と塩味は500円を超えてました。(^_^;)

円安から脱却するには、金融緩和を止めて金利を上げるしかないでしょうね。
円で貯蓄しても損するばかりなので、外貨建ての金融商品も取り入れていく必要性を感じました。

>> やるおだお さん

あなたの紙屑(日本円)、回収しますよ😁
多くの日本国民が紙屑だと思ってくれたら、紙屑回収業者になります😊
安売りチラシばかり見ているので、そんなに高いと知らずにいました。
私は、家の夜食のカップ麺、通販購入しているので、
ドラッグストアなら大盛り税抜き98円であるのに…。
夜食だからこってりしてるのはアウト。

ということで、袋麺を2つに割って、テキトーにスープとお湯で調整して、食器を使えばいいじゃないかー、と思ったのですが。

ご丁寧に、スープが液状と調味油つきの豚骨しか自宅になかったのでございます。次は粉末スープで調味油などついてないものも購入せねば、と思いました。
それこそ、サッポロ一番が候補でした。
お湯をかけるだけ、○キンラーメンは味が嫌いなのです。

禁煙すればこれだけ浮きますよー、と電子タバコの通販で謳ってますが、元からタバコ、酒、お金のかかる趣味もやらないと、削るところがなくなります…。
普段利用している通販で、ポイント還元増額&賞味期限間近の値引きで、ベルギー産チョコが安くなっていたのです。
安いと言っても、高級です(^0^;)
せっかくなので、バレンタインでもないけど、こんな機会なのでと買ってみました、年明けまで期限があるのに半額近いので。

送られて来たものは、パッケージ破損で返品。
もう少しで中身のチョコが飛び出るほど。ニオイぷんぷん。
日本の食品に慣れていると、本体を紙で包んだだけ、のり付けなしは不安です。送料着払いで1300円ほど。

その交換品、元よりひどいものが送られてきて…。
信じられない!1度目は電話連絡、2度目は画像添付で連絡しましたが、また「返品交換」。
信じられますか。もったいないけど却下です。

○マゾンですら、開封後返品不可商品があり、開封してみて困ったことがあり、連絡すると「お手数ですが全額返金いたしますので、お手元の物は破棄や処分などお好きにしていただけますか」

着払いの経費がもったいないので、賢いところはそうしますよね。あと、「お好きに」は売っても良いと?(笑)
とりあえず、腐らないので使ってみますよ…

>> hageten さん

50円の便乗値上げアリ=OKのご意見ですか?
50円もかからないのに上乗せして儲けようとしてるよ、との
前提でコメントします。

うどんを食べるのにも、小麦粉以外に、もちろん水、塩、
ゆでるのに水(水道代)、などなど、何でも経費がかさむので、小麦粉が7円上がるから7円値上げで済むとは言えないでししょう。

しかしできるだけ最低値上げで頑張ってくれると消費者は助かります…みんな生活かかってますので難しいところです。
だから、「100万円プレゼント」なんていうSNS詐欺にひっかかる方も出てくるのです。

>> ととろんろん@入れてみた さん

> 自国通貨の信用性が失われたなら、他国の通貨で取引が始まると思いますがそのようには感じません。
> これからそうなるんですかね。

基本的に通貨の信用棄損がささやかれる状況は以下の状況に限られるとも。
1.発行通貨の兌換性が失われると思しき状況
2.通貨に対する現実の価値が本来よりも意図的に上下されている
3.ヘッジファンドなど大口機関投資家が「短期売買で利益を吸い上げる」ため
  >マネーゲームによる為替操作

現状の日本円はまさに3に該当しそうな状況です。
なので本来はあまり派手に動きを見せるのはよろしくないわけですが、全く動かないと今度は世界中からやられるので、という現実。

対して USDの場合はアメリカ国内経済が過熱・インフレに突入しているものの、国際取引上の最重要な基軸通貨なので「これがコケることは考えられない」こと、さらにはインフレの影響で金利が馬鹿みたいに上がってることが原因ですね。
確か現状のアメリカ国内金利って年4%前後だった気がします。

それだけ金利差があれば利ザヤを取れる機関投資家は通貨でがっつり稼いでいくわけです。

なので日本円としては「どれだけ円安になったとしても日本からの輸出でがっつり稼げる経済体制を作る事」なんですが、過去の超円高時代にかなりの製造部門が海外流出してるのでいきなり巻き戻すのは難しい業態もあります。

ですがサプライチェーンの関係上、今後は日本国内回帰の方がコスト面でもお得となれば、おそらく回帰してくるはずです。

※一部企業は日本国内へ製造部門を戻す動きを取っていますし、
 昨今の経済安全保障関連で余計に「セキュリティが保持できない
 国での活動は停止」となってきています。

今は必要な手を財務当局がタイムリーに打っていただくしかないのかもしれません。
この前安売りチラシを見たら、サッポロ一番税込み328円でした。ちなみに、ノンフライ、ラ王だったか、それと同じ価格で驚きです。
円安の原因は日米の金利差。
これを是正しない限り対ドルで円安は止まらない。
セブンプレミアムの袋麺税抜き198円で売ってたよ。
もし、私が10億円くらい持っていたなら、それを利用してマネーゲームでお金を増やさずに、ゆっくりと暮らしていきます😊
今は、異世界転生したい気分です。
似たようなことをしていますが🤯
>立憲民主党ダメで、自民党公明党ガンで、一層の事、どうせ日本は滅びるんだから、共産党に政権与えたら、面白いかも!

有難うございます。🙏m(_ _)m😭😭😭

唯一の国民の希望の光『日本共産党』を大きくして、本当の国民の政治を始めましょう。😃🎵
先ず、未だに賃金を上げる為には大企業をもっと儲けさせないといけない等と国民を欺き続ける自公・維新・マスコミの呪縛や洗脳を解く為に、ネットで『日本共産党』のホームページを良く見ましょう。
https://www.jcp.or.jp/

マスコミの偏向宣伝が如何に間違った異常なものであるか、明解・明確に分かると思います。🎉✨😆✨🎊~🎵

(動画5分ほどから〜)
臨時国会 
今、目の前の物価高が大変だから
岸田総理は外国の小麦を買うのにお金を出してますと…
(^O^)/ ヽ(^◇^*)/おっ、ラーメン安くなるのか?

《動画の主張》
国家予算を使って、小麦やら外国のもの(例えばコロナワクチン※ファイザー、モデルナ社※に使われた予算80兆円)を買っていても国内経済は潤わないでしょ。
日本の農家の余剰米を買って、生活困窮者に使いましょうよ。そんな予算しれてるんだから。

そりゃまあ、国内にお金回さないと
円安にもなるわな
(;>_<;) ヽ(`⌒´)ノ小麦なんか買ってる場合か!
エネルギーと食料の値上げは年金生活者には堪える。
円安を嘆く人が多いですけど、外国人からしたら日本での旅行や買い物のチャンスなんですよね。

インバウンドに関わる仕事をするとか、日本でそこらで手に入るものを海外オークションに出品してみるとか、儲けるチャンスは転がってます。

外国人相手のビジネスは追い風だと思います。

>> 超正義まーくん さん

ギリシャが破綻したときに言われましたね
ギリシャは定期的に破綻するんだけど、破綻したときに通貨安になって割安感が出て海外から観光客が押し寄せる
そうするとインバウンドで潤って回復すると・・・
ただ、ユーロになったせいで機能しなくなったみたいです

私が子供の頃は工業国でしかありませんでしたが、今は観光国の顔も持つ日本では通貨安は、それほど悪影響には繋がらないと思います(半導体とか原料輸出国でもある)

ただ、今の円安は米金利が高いドル高が本質なので、円高誘導のために金利を上げるのは違うと思います
ドル以外の通貨が安くなってるのに円だけ高くすると国際競争力を失って、日本だけが一人負けします
西山孝四郎さんによると

アメリカの債務を軽減する為、
ドル安になるときがくると話ていたな。
ある日、突然かも?

>> クリームメロンソーダ さん

高い値段で売っても売れないだけ、食べなくても、生きる上で全く必要無い、今の岸田文雄と同じ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。