掲示板

青春18きっぷで旅に出よう!

IMG_3719.JPG

梅雨入りして、日本列島のかなりの部分が、どんよりした天気ですが、少し先の夏のお話しを…。

今年も,7月1日から青春18切符【夏期用】(販売は8/31迄、利用は7/20-9/10)が発売されます。

皆さん、青春18切符、ご存知ですか。

簡単に言うと『1日2,370円で全国のJR線普通列車、快速列車等が乗り降り自由!』です。

行こうと思えば東京から福岡県小倉1,108kmだって2,370円で行けますよ!(ただし19時間かかりますが…。)
18切符でmineo渋谷に行くのはどうですか。米原、仙台あたりだったら日帰り可能圏内ですね。


ちなみに、青春…とありますが、年齢制限はありません。一応、ご存知ない方の為に、リンクを貼っておきます。
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/youth18-ticket/


実は昨年、久々に利用して東京多摩地区から群馬県高崎に出て、SL水上、リゾートもぐらに乗車し新潟県越後湯沢まで日帰りで行ってまいりました。


そして2017夏は、こちらの情報(http://www.kzlifelog.com/entry/jre-highrail1375-osusume-route)を元に今、プランを立てています。小海線というJR線最高地点を特別車両でまわる行程です。



さて、そこで…

皆さんは、この夏、18切符を使ってのご予定はありますか。

プラチナチケット化しつつある「ムーンライトながら」の予約開始を、既に狙っている方いらっしゃいませんか。(6/14からえきねっとでは受付可能かな?)



「行ったことないけど、こんなのできたらいいなぁ」なんていうのでも、もちろん構いません。

皆さんで、ステキ(?)な夏の計画や情報を共有しませんか。

昔の思い出もありましたら、どうぞこの機会に教えてください。

自分も思い出しながら、過去の利用のコースもスレッドに含めたいと思います。

もちろん、18切符以外の鉄道に関するコメントも自由にどうぞ。

ただし規約に触れますので、「18切符等の残券売ります&買います」等はご遠慮ください。

IMG_3710.JPG

ちなみに本文中の写真はフリー素材写真サイトhttps://www.pakutaso.com/よりお借りしました。ぴちょんくんが旅先で撮ったものではありません。


1905 件のコメント
406 - 455 / 1905
おいこっと、Shu-kura、どちらもいいですねえ。
でも首都圏から日帰りはやっぱり特急、新幹線を組み合わせないと…。

あ!でもムーンライト信州を使えば行けるかも…!

まあやあやさん
3号、天候に恵まれるといいですね。
https://king.mineo.jp/my/3cf3d0ea20c2e201/reports/22451
こちらのスレでも話題になっていました。ぜひ乗車の際は感想を!

乗車後はやはり新幹線で帰宅でしょうか。それとも小諸駅で野宿?w
今日のヒルナンデス!(日テレ系情報番組)でひたちなか海浜鉄道沿線が紹介されてました~!
http://www.ntv.co.jp/hirunan/friday/2017/08/12652.html

白あんさん見てくれてるかわからないけど参考にしてください
後編:8月11日(金) ひる11時55分〜が放送されるみたいです
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

FullSizeRender-1.jpg

ぴちょんくんさん
四ツ谷の駅員さんとニヤニヤしながらマルス健闘して、こんなきっぷを作っていただきました。(持病があって身障手帳持ってます(^^;;)
今日も通院日だったので、Dr.と鉄道の話で盛り上がりました。スーパーはくとが大好きなので先生に勧めたら、京大に非常勤勤務してることも相まってか「倉吉まで乗ってきちゃったー、楽しかったよ」と言われ、こっちがびっくり!(◎_◎;)

なかなか渋いルート選択に見えますがw、あずさ→HIGH RAIL星空→あさま→リゾートビューふるさと→スーパーあずさなルートにしました。安曇野ちひろ美術館にあるトットちゃん列車も楽しみです(^^)

モバイルSuicaやえきねっとでたまったポイントでびゅう商品券に引き換えられたので、JR系ホテルに1泊することにしました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

DSCF1314.JPG

しまっこさん
ひたちなか海浜鉄道、お好きなのでしょうか?
実は私、三鉄ものがたり( http://www.3tetsu.org )に参加したことがあります。前回は、『那珂湊車庫で写真撮影をしよう♪』というイベントだったので、普段は入れない車庫を拝ませていただけましたー。線路独特のにおいにしびれちゃいました(微笑
まあやあやさん

すごい切符を手にしましたね。
それでは行き帰り、八王子近辺で手を振るぴちょんくんを、ぜひあずさの車窓から探してください!
(( ^_^)/~~~


ちなみに、ケロちゃんとコロちゃん、立ち位置が逆?
二人はいつも見つめ合わないと…。
( ´艸`)

持病持ちとの事、これからも鉄分補給をお忘れなく…。w

なお、少し前に登場いただいた白あんサンが、初めての18切符旅のプランを募集されていたので、しまっこさんがひたちなか海浜鉄道を推してらっしゃいます。

しまっこさん

すぐに、お花、気づいてくださいましたね。
フリタン荘談話室メンバーの方が、実際、日立海浜公園で撮影したのを、みんなで共有していました。何人か似たようなアイコンの方、見かけたかもしれませんね。

バギンズさん

池の浦シーサイド駅でのオフ会は東京のオフ会と同じだから今週末ですよね。スレタイ、かえておきます。
😎
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
オフ会楽しそうですね(^^)
関東でいう偕楽園駅みたいな臨時駅なのでしょうか。

この前友人に会いに大阪行った帰りは、新幹線を使わずwアーバンライナーを使っちゃいました。鳥羽水族館や三岐鉄道北勢線などのナローゲージにもいつかまた行きたいです。そして鉄分補給してサラサラの血をカラダ中に導いて、元気いっぱいで過ごしていきたいですね(^^)

CM170804-233053002-816x459.jpg

横浜駅からムーンライトながらに初乗車です♪
横浜~小田原間は、Suikaでも大丈夫かな?とも思いましたが面倒なので切符にしました。

寝れるかなー

pho704c.jpg

ぴちょんくんさん
いや~、じつはぴちょんくんさんのイヌネコアンケの時に変わったので、てっきりオオ“イヌ”ノフグリだと勘違いしていて、
その後あれ?同じ写真の人がいるってわかって勘違いと気づきました(-_-;)

ちなみに?ひたちなか海浜鉄道の提案をしたのは自分で行ったことないなぁ行ってみたいなぁと思って以前計画をいたのを流用しただけでした笑(結局行ってない)

まあやあやさん
かなりあちこち動き回ってるみたいでうらやましいです。。。

バギンズさん
たのしんできてくださ~い^^
ぴちょんくんさん
他に池の浦シーサイドに行くmineoユーザーがいれば、ここに書き込みしてますよね(笑)


まあやあやさん
池の浦シーサイド駅は、その名の通り海の横にある駅なのですが、臨時というか、7月末と8月頭の土日しか止まらない駅で、どう考えても鉄道ファンの為に残してあるような駅な気がします(笑)
地元の人は車で海水浴に行きますからね
一応、秘境駅ランキング104位ですが、実際には秘境でもないのかもしれません

私は、今年になって、Amazonプライムビデオで、たまたま全国秘境駅ファイルを見て、秘境駅に興味を持つようになり、ここスレッドと相まって、今年の夏は秘境駅探訪をすることにしました
なので、今私が、ムーンライトながらの乗っているのは、ぴちょんくんさんのせいなんです(笑)
小田原駅直前で、指定席を2席使っていた人が駅員に指摘され、指定席券2枚を持っているのをゲロしてしまい、18きっぷをもう1回分使うはめになっていたようでした( *´艸`)
2席使うなら乗車券も2人分だよね

でも、小田原までの切符代までは取られなかったみたい
0時過ぎてたからかな
あーあ。。。
そもそも、MLながらで空席なんてそんなにあるわけないのに。。。
ちょっと高い移動代になってしまいましたね。。。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いつも楽しく見させて頂いてます。
あまりレスしていない私が意見するのも如何かと思ったのですが…。

>ゲロしてしまい
>きっぷをもう1回分使うはめになっていたようでした
>ちょっと高い移動代になってしまいましたね。。。

恐らく違うとは思いますが、文面からこの行為が見つかって残念でしたとも思える書き方です。
「使うはめになった」でも「高い移動代」でも無い本来適正な切符を使っただけです。(それでも、本来空席を買う行為は認められていない。)
しかもこの場合、万引きがばれて「お金払うから良いだろ」と言っているのと同じです。
横行しているからしょうが無いよね的な発言は止めて下さい。もう少し書き方を考えて頂けませんか。

こういった輩は絶対許せないので、話を聞いているだけで物凄く気分悪くなります。
結局、あまり眠れない…
さっきの人
よくよく見ると4席分向い合わせで使っています
それじゃあ車掌さんも怒るわな

>エレモンキーさん
私の文章としまっこさんの文章をミックスして批判するのはやめてください
あなたの行為の方が失礼です

私は事実を述べているだけ
しまっこさんは、皮肉っているだけです

私は以前からそういう不正をしている連中は取り締まらないのかな?と疑問に思っていたので、見つかって良かったと思っていますし、多分しまっさんも同じでしょう

それにしても4席を一人で使うとか、例え乗車券を払っても常識外な気がしますが…
バギンズさん
ありがとうございます(._.)



エレモンキーさん
>文面からこの行為が見つかって残念でしたとも思える書き方です。
私とバギンズさんが見つかった人に対してドンマイと言うような趣旨で発言したと思われているならとても心外です。


おおよそ、バギンズさんが言及されてますが、、、
バギンズさんも“2席使うなら乗車券も2人分だよね”と言っていて、
ちゃんと払わないとダメだよねって発言をされていて、残念だったねという趣旨で発言してるとは解釈できません


私の発言ももちろんこの行為を容認しているのではないです。
高い移動代というのは、ここでは彼(彼女)の想定より高い移動代という意味で使っています。

(次からは適切に購入してください、とまでは当事者がこのスレにいないのでわざわざ書きませんでしたが、)
彼(彼女)の想定よりも高いお金=切符を支払うことになって、彼(彼女)は勉強になりましたね、欲張らずに規則通り1人1席で買っておけば余計な切符使わないで済んだのに、、、(→ちゃんとルールは守ろうね)
ということを書いていたつもりです。言葉がたらず誤解させてしまったかもしれませんが、そこはご理解ください
バギンズさんはそろそろ名古屋、それとも関西本線と紀勢本線・参宮線のダイヤを考えれば大垣まで行ってUターンかしら。。。
そして朝ごはんに何を食べるのでしょうね?

私はもう一眠り。。。

CM170805-052839002-459x816.jpg

しまっこさん
5:19に名古屋に着いています
駅からかなり離れているなか卯を探して、いつも食べてる朝定と2カラを食べています♪
7:36発の亀山行きに乗るので、それまでの2時間は朝食とお昼の弁当や飲み物を買います

名古屋蒸し暑い(^-^;

CM170805-091653002-816x459.jpg

亀山から紀勢本線で目的地に向かっています
この車両はキハ25系って言うのかな
よくわかりません(^_^;)

無人駅が多いみたいで、バスと同じで整理券を取って前から降りるシステムの様です

それにしても…小雨降ってる(゜ロ゜;
現地はどうだろう?
暑さ対策万全で挑んで、まさかの雨とか…
一応、傘もかっぱもありますが、使いたくなかったなー
ダイソーで買った霧吹き付きの小型扇風機を使いたかった…
バギンズさん
おつかれさまです…。
名古屋の朝食、喫茶店の空いている時間ではなかったのが残念ですね。

>>なので、今私が、ムーンライトながらの乗っているのは、ぴちょんくんさんのせいなんです(笑)

はい、本当にありがとうございます!爆




>>他に池の浦シーサイドに行くmineoユーザーがいれば、ここに書き込みしてますよね(笑)
確かに!その発想は無かった…わけではありませんが、でも僅かな望みを残して…もしかしたら誰かいる…わけないか。w

CM170805-112344001-816x459.jpg

池の浦シーサイド駅に着きましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

少なくとも10人は降りて写真を撮っていましたが、22分後の上りが来たらほとんどの人が乗っていってしまい、残っているのは私を含め3~4人です

次の上りは14:33
あと2時間半何しようかな(笑)
バギンズさん

目の前の海にDIVE!したりしないんですか?
しまっこさん
水着がありません(笑)

することもないので、13:58の下りに乗って隣の鳥羽まで行き、買い物してトイレ行ってUターンすることにしました
結局、池の浦シーサイド14:33発の上りに乗ってるんですけどね( *´艸`)
バギンズさん
お疲れさまでした。
来年は、ぜひ水着持参でリベンジしてください!w
今日はお帰りですか?
それとも明日大井川鐵道だったでしょうか?
今日中に帰れなくなりました(T_T)
他の路線で事故が発生し名古屋駅直前で立ち往生
名古屋発18:15に乗れずにアウト
とりあえず18:30の豊橋行きへ乗ってます…

18きっぷは、電車遅れによって予定していた乗れなくなっても、延長も特急への振替もしないのは注意書通り

ハプニングも旅の醍醐味ですね(^_^;)

どこかで宿泊して明日帰るとか
途中で新幹線に乗り換えるとか
土曜だし新幹線は無いか
更に蒲郡で足止め(笑)
もう悩むのやめた
行けるとこまで行って、続きは明日
今夜泊まるとこも不明
蒲郡は小さい街ですが、昔からの風光明媚なリゾート地?ですね。

宿を取るなら浜松が楽かな。お大事に。
バギンズさん
大変ですね!

でも
>>ハプニングも旅の醍醐味ですね(^_^;)

サラッと言えてしまうところがカッコいい!

これは明日、また飯田線に乗るチャンスだったりして…。

そして中央線経由で帰れば、ぴちょんくんが八王子で手を振るかも…。

良い宿が見つかりますように!
東海道線
連係しているようで、待っててくれない(笑)

eq.18さん
私が蒲郡で思い出すのは競艇ですが、こんな時間ではナイターも終わりかも

豊橋には着いて、浜松行きに乗ってますが…すでに遅れて出発してます…(-_-;)
浜松も待ってくれてないよな…

今夜は静岡まで行ってネットカフェですね
22:30にネット予約したけど、遅れるかも…
ぴちょんくんさん
飯田線は頭をよぎりましたが、月曜にひびくので、秘境駅には寄らずに帰りますよ
バギンズさん
ハプニングに対処する自分って、ちょっと凛々しく感じますよね。うまくしのげることをお祈りしています。
(; ・`д・´)ハプニングですね。私は何とか2枚券を手に入れたので
今年は大人しく日帰りの片道4時間(何とか根性で帰れる距離)で
運試しして、冬にまた1泊旅行考えようかと思っとります。


銚子の旅は確定だすよー(*´艸`)
流しのモバイル人さん
>>ハプニングに対処する自分って、ちょっと凛々しく感じますよね。
激しく同意!
(^o^)/


バギンズさん

ネットカフェには着きましたでしょうか?
二日続けて、背中を伸ばして眠れないのはかなり厳しいですね。
何もできませんが、バギンズさんの分まで、布団でぐっすり休みます!
( ´艸`)


白あんさん
銚子への旅が素敵なものになりますように!


おやすみなさい!

IMG_3185.JPG

先日18きっぷで、中央東線~飯田線の上諏訪発 豊橋行き普通列車に乗ってきました。
(上諏訪 9:19発→豊橋 16:16着 544M、213.7 km)

乗り通すと6時間57分かかりますが、好きな音楽を聴きながら天竜峡や秘境駅の夏らしい車窓を楽しんできました。

mineoだと低速無制限なので、長時間の移動でも通信量を気にせず音楽ストリーミングを楽しめるので良いですね。
ただし、天竜峡から平地に出てくるまではDプランでもさすがに電波状況が厳しいです。(特にトンネル内)
朝霧さん
当スレでも話題に上がった秘境駅がずらっと並ぶ飯田線ですね。
お疲れ様でした。
きちんとmineoネタも交えてのコメント、素晴らしい!

昨日のファンの集い東京、静岡から18切符日帰りでの参加の方もいらっしゃったようですね。無事に家に着けたのでしょうかね…。静岡県内は大丈夫だったのかな。
( ゚д゚)

https://king.mineo.jp/my/104e6a99fee7774e/reports/22911
昨夜は静岡駅の近くにある「漫画喫茶ひととき 静岡駅北口店」に泊まりました
ネット予約もできて、寝心地もよくとても良かったです
静岡で安く泊まる場合にはいいかもしれません

ネット予約でリクルート系のポイントが使えるとの事で、よく覚えていないけど500ポイントあったので使い、500円安くなりました
じゃらんとか使ったかなぁ・・・と思って帰宅後調べたら・・・
多分、PONTAのポイントの様でした
また、PONTAのポイント貯めなきゃ・・・

寝心地は良かったのですが、早く帰宅したかったので5時台の電車に乗って9時前には帰宅しました

>流しのモバイル人さん
過去にも似たようなことはあったんですよ
その時の方が酷かったですけどね
川崎駅前で遭難しかけましたからww
その時のブログ

http://ameblo.jp/saloon-b/entry-11773691162.html
http://ameblo.jp/saloon-b/entry-11773746496.html

そういえば、この時ガラケーしか持ってなかったのによく対応できたなw


>白あんさん
今はスマホがあるので何でも調べられますから大丈夫ですよ

>ぴちょんくんさん
ネットカフェのフラットシートは一応足伸ばせました
着替えがあったらシャワーも浴びたんですけどね
ムーンライトながらは、窓側はダメですが通路側なら足を延ばせますね
次回以降は気を付けます(乗らないかもしれないけどw)
>朝霧さん
小和田や田本では降りなかったんですか?

> ぴちょんくんさん
往復9時間だと浜松あたりですかね
浜松~静岡は順調でしたよ
浜松では連係していた電車が待ってくれていました

おー磐田だー(好きなミュージシャンの出身地)、金谷だー(大井川鐡道の乗換駅)って感じでしたw
> ぴちょんくんさん
ありがとうございます!

> バギンズさん
当日は夜明け前からレンタカーで動き回って写真を撮って回ってて疲れていたのと、翌朝も名古屋で知人と観光する予定でしたので、早めに豊橋入りしたく秘境駅は通過しました…。
バギンズさん
お帰りなさいませ!
さすが旅慣れた方は違いますね。
ブログ、拝見しました。
あの大雪を思い出し、少し涼しくなりました。 ( ´艸`)

朝霧さん
アクティブな夏をお楽しみのようですね。
今年の18切符の旅はおしまいですか?
まだ残り券があり、また出かけるようでしたら教えてくださいね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
明日から(もはや今日だけど(^^;;)信州旅。台風が近づいて来ていて、少々心配ですが火曜まではなんとかなってくれそうかな(^^;;

今年は高原野菜とカツの弁当のプレミアムバージョン販売してるかな(^ ^)
(…と思ったら丸政のHPに載ってました♪ ちょっと奮発しちゃうかも!)
http://www.genkikai.org/marumasatop.html

HIGH RAILは、大好きなサイト「車内販売でございます」でちらっと見て、ワクワクしいてまーす。
https://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12289851759.html
まあやあやさん
おー。今日でしたか。
かなり天気が心配ですね。涙
でも車内プラネタリウム、お弁当、旅の楽しみは色々ありますから…。
満喫してきてください。

余裕があれば、報告お待ちしています。
バギンズさん
電車遅延で途中宿泊!
トラブルでも冷静に対処されててカッコいい。
ネットがあるのも対応策考えるにあたってはプラスに働きますよね。
リアルタイム報告といい、ネットがあることで旅の仕方も変わってきてるんですね。


まあやあやさん
初めまして♪
鉄子さんがいて、嬉しい♡
Have a nice trip‼︎‼︎


ぴちょんくんさん
ご無沙汰しております。
今月号のJR時刻表の電車内広告「あずさとHIGH RAILでおばあちゃんちにいきます」っていう設定でしたよん♪
小海線に乗ったことないし、HIGH RAIL乗りたくなりました♪
ぴちょくんさんのレポート、楽しみにしてます。
>バギンズさん
ご帰還おつかれさまでした。過去のトラブルを拝読しましたが冬場はきっついですよね。
私は18きっぷムーンライトえちごの冬場の上りで遅延数時間に遭遇したことがあります。朝着のはずが真昼間に着いて、呆然としましたっけ。
列車運休での振替乗車により、新幹線タダ乗りがあります。東北本線とIGRいわて銀河鉄道で、共に大雪で不通となった時に新幹線振替乗車票で東北新幹線(笑)
一ノ関盛岡間と、盛岡二戸間で一度ずつ?でしたが、快適でしたね
まあ、めったにないですが、
なお当時、青春18切符、北海道東日本パス。両方オッケーでした。(笑)
おかげさまで、青森発、急行はまなすに乗れました。
まあやあやさん
良い旅を!

None nonさん
MVNOが無ければ未だにガラケーだったかもしれません
今時、iモードではネットカフェの予約も難しいでしょうね
流しのモバイル人さん
ムーンライトでも、18きっぷじゃ無ければ、遅れによる振替輸送は受けられるんですかねw


おしねこさん
そういう特殊な場合もあるんですね
Non nonさん
遡ってごらんいただくと、白あんさんも女性の方のようですよ。
(一応わからないので鉄子さんとは呼ばずにおきます)w
銚子に旅をされるようです。

バギンズさん、おしねこさん
昨年の春にも高崎線でありましたね。
明確な規定はないのかな…。
https://www.j-cast.com/2016/03/15261315.html
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ただいま韮崎に到着しました😊
先ほどの放送で、中央西線の塩尻〜中津川間は15時よりすべて運休になりました。青春18きっぷで旅行中の方がいましたら、要注意です。

^^;
いやー、これからの小海線HIGH RAIL星空🌌や明日のリゾートビューふるさと🏝大丈夫かな😅今日は新宿で西京焼弁当を買いました🍱鯛の出汁で炊いたご飯も美味でした😊

雨の中を進んでいく…なんだか人生のよう😆…深いことは聞かないで笑笑 なんちゃって。

甲州のぶどう🍇畑がたくさん見えて、ワインでも飲みたくなりました😊
実は昨日、千葉の山奥の美術館に18きっぷする予定でした。
早朝6時過ぎには起きていたのですが、洗濯物の洗い直しやお風呂でノンビリしてたら10時を回り家を出たのは11時近く。
駅から13Kmの辺鄙な場所なのでバス必須ですが、1時間に一本程度の運航のためルート検索で確認したら18時自覚の到着予定。
美術館は16時までなので諦めました。
最寄駅には14時前には着きますが、徒歩で向かったとしても…トホホな話でした。

ご利用は計画的に、ですね。

でもこれに懲りずに何処かのタイミングで行き当たりばったり目的地を決めない、気まぐれな旅に出ようと思います。

俺が時刻表の旅
まあやあやさん

旅情というかお昼まだなので、お弁当の西京焼きが目に浮かびます。
楽しんでますね。
往路復路のご無事をお祈りします。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_0440.JPG

延命の湯という温泉に入ってきましたー♨️HIGH RAIL星空🌌に間に合うバスが来るまでで大広間でのんびりタイム♪

ぴちょんくんさん
あいにくに雨ですが☔️楽しんでいます😊
今日はプラネタリウム楽しんできます😊

Non nonさん
はいー(^ー^)ノーこちらにおります、女子鉄。盛り上がっていきましょう♪

619_akさん
俺が時刻表…カッコ良すぎですね〜〜😊
乗り換えで長時間待つことがあってもいかに楽しめるか…なんですよね。いつか旦那ができたら連れてく…って妄想したりして、時間潰してます😅
夕飯の駅弁は、プレミアムが駅の売店にあったので先ほど予約しまして、車内で「高原野菜とカツの弁当🍱」を頂くことにしました。ぜひ今度千葉旅を楽しんできてくださいね😊


北杜はかなり電波イイです笑
写真のアップも一瞬でした😊
まあやあやさん

新宿(東京)で買った西京焼き弁当、なんか面白いですね。

早めに北杜まで着いていて正解でした。今は中央本線も大月〜塩尻間は運転見合せですからね。
はっ!八王子で手を振るのを忘れていた。w

頑張れ頑張れ小海線!6時現在見合わせは出ていませんね。

619…さん

洗濯物を洗い直していたんですか…。
あ、そこは大事じゃないか…。
9/10までに行ければ大丈夫ですね。
また仕切り直して行きましょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。